ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

幻想的な絵2

2016-10-17 09:37:49 | 


おはようございます^ - ^

雨も上がって朝のまだ暗い中、月明かりが・・・綺麗な月がみえましたね〜〜^ - ^幸せ。


今週は夏日で気温がまた上がり季節が戻っていきそうです。

体調壊しそう!!
半袖まだ出していて良かった。

そんな今日は・・・・

娘からきた絵です。




夜な夜な描いた絵。

批判はメールにて。

漫画も何コマかで描いたりと・・・・

段々、号数の大きな絵にも取り組んでいくと良いですよね。


そして、

肉なしウインナー入りのロールキャベツだそうで!!(笑)



キムチ雑炊です。

なんとか暮らしていますが〜〜

バイトも昨日で辞めました。

今度はゆっくりちゃんと負担にならない所を探すように・・・

でも、課題が多いから(絵)

バイトやる時間が無いんですよね。


だから夜のコンビニになっていたんですが〜。

長期休み中にバイトすればって!!言っていますが〜〜
でも、年間、250万もかかる費用どうする?って感じです。

いつか大学も辞めるでしょうね。

その時は自力で投稿で頑張る!!のみですね。

夢はどんな形でも頑張る気持ちがあれば叶います=^ - ^=


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。

    にほんブログ村
     


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (白神仙人)
2016-10-17 11:59:15
色々作っても量が多いととても食べ切れない年齢になった仙人です。最近は粗食のほうが体に良い様に思えるが目のほうが食べたいと脳に指令を出して手のほうが伸びる仙人です。いつも食べてから後悔していますね。
今日も寒いので暖房を入れています。
返信する
ほんとに (はなこころ)
2016-10-17 14:43:24
今日の、私の話題
重なります。

いくつになっても子は子。
ですね。
一番の応援団になってあげましょう。

えいえいおー!!

・・はなこころ
返信する
はじめまして (シヤマ)
2016-10-17 14:50:24
この絵、懐かしいと思ったらちょっと違う。
探してみたら記事タイトルの通り別の絵(シリーズ2作目?)だったのですね。

お嬢さんがご自身で描かれた絵だということは
今回初めて知りました。

素晴らしい才能をお持ちですね。
返信する
美味しそうですね (Re:白神仙人さん)
2016-10-17 14:55:30
白神仙人さんこんにちは。

娘の料理ありがとうございます^ - ^
今週末帰ってくるとのこと、帰ったら何か作ってあげるよ!!って〜言っていましたが。多分唐揚げですね。楽しみです。
我が家も主人と長女の三人になってしまい・・・週末はお姉ちゃんは外食が多いから二人。
昔のように我が家も沢山作ったら大変ですー
粗食が良いですよ〜〜!!私は最近もう、粗食で主人だけしっかり食べていますが〜

今日は扇風機を掃除してなおしました。・・・が、蒸し暑くてちょっと一台出して置けば良かったと後悔しています。^ - ^
返信する
ほんとに (Re:はなこころさん)
2016-10-17 15:01:31
はなこころさんこんにちは。

そうですね。はなこころさんの今日の話題と・・・・
えいえいおー!!って応援しますよ。
はなこころさんはしっかり応援されていて素晴らしいですね。
日本の大学はどうして高いんでしょうね〜〜学費。
もっと安くしてもっと学びたい子に学ばさせてあげたら良いのに!!
今週末帰ってきます。バイトも辞めたから冬服をちょっと取りに帰ります。帰ってから、唐揚げ作っちゃるよ!!だって〜良い子だ!!
実現してから言った方が良いですね。
お友達とお出かけしたら・・・作らなかった!!で終わりそうですから^ - ^
返信する
はじめまして (Re:シヤマさん)
2016-10-17 15:10:39
シヤマさんこんにちは。

第一弾を観てくださったんですね。
ありがとうございます。
娘の所から見える海と街を幻想的に描いたもののシリーズ第二弾ですね。

漫画から人物や風景など色々描いていかないと・・・
課題とは別に作成しないといけない物もあるので、常に絵を描いていなくてはいけない。
他の学科も当然ありますから、単位とっていかねばなりません。

才能?どうなんでしょうね〜〜世の中にはまだまだ凄い上手い方が沢山ですね。夢が叶うと良いのですが〜〜
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんわ (大分ナシカ)
2016-10-17 16:39:54
忙しくてバイトをする暇がないんですか~それは大変ですよね~!(^^)!

兄の娘の加奈は看護大学行きながらパン屋さんできっちりバイトしてますよ(*^^)v

今では俺よりお金持ちかもね(笑)

村ポチ★

今日も一日お疲れ様でした。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2016-10-17 16:46:14
大学の学部によって違うと思いますが、
忙しい所は、バイトもなかなかできないようですね。
大学2年の姪は週に2日くらいバイトしているようです。
自分のお小遣いはバイトで・・・
たまに、伯母さん(私)がすこし手助けを・・・(笑)

お嬢さんは美術系の大学なのですか?
年間250万は高いですね。
返信する
Unknown (ねこLOVE)
2016-10-17 17:20:29
大學に行くのも大変ですね。わたしも姪の子のスポンサーになっています。学費たかいですよね。何とかならないかしら。
才能があるのにもったいないです。
返信する
こんばんは (ひより)
2016-10-17 18:09:25
素敵な絵を描かれましたね。

お母さんが批評してくれるなんて、娘さんお幸せです。私は絵心ないので、どこが悪いのか?が分かりません。こんなに美しい絵を描けたら言う事ありません

うちの子たちも大学時代はバイトしていました。でも夜たまにしかできなかったみたい。次男は全くしませんでした。
課題山積み、バイトもするのは大変でしょうが、出来ることは辛くてもやっておいたほうが自分の為になりますね。でも偉い娘さん!
ロールキャベツ美味しそうですよ。
ナイスアイデアです。
こう言った努力をキチッとされる娘さんは、これからも1人でしっかりやっていかれると私は思います。
うちの長男、料理作らないから家賃に食費にタバコ代で貯金なんてできてないと思います。
女の子は少しはやるので安心ですが、男の子はいくつになっても心配です。あっ、男が何もやらないというのは誤解を生みますね。うちの子だけかもしれません。

娘さん、がんばれー!私はとっても素敵な絵だと思いますよ。
返信する

コメントを投稿