FREELY!!

自由がテーマの爆走ブログ。全ては気分次第なのです。

※文章、画像の無断転用は禁止です。

厳選してきた!

2010-06-28 23:21:29 | ポケモン
こんばんは!!

今日、人生初の3Vを自分の手で孵化させました!!
嬉しい!すごく!!
だがしかし性格が・・・。

目標→しんそく持ちいじっぱりミニリュウ(HAS)
誕生→しんそく持ちのうてんきミニリュウ(HAS)

惜しい・・・非常に。
もうちょっと頑張ってみるかー。






今月はじめに発売、ゾロアドール!
19日に、ダディが買って帰って来た。

バイト終わって帰宅したら、
ステレオの上にいてびっくりした。

ゾロア可愛いよおおゾロアああああ

この子は980円だよおおお可愛いよおおお



そんな感じで(どんな感じだ)、
26日にポケモンセンターに行って来ました。

まずは連れ歩きシリーズ第2弾の、買い足したグッズをば。


おもて


うら


これは「連れ歩き第2弾」発売当初から出てたもの。
ミュウ可愛いなーと思ってはいたものの、
前回はイーブイコンプに燃えてたので
その後よくよく考えて買い足しました。

にしてもミュウグッズ売れてました・・・!
折りたたみ傘は完売。

ネイビーで使いやすいし、柄もハートのパッチワークで可愛いし
人気あるのもすごく良くわかる。

買わなかったけど、小さいほうのミュウの連れ歩きマスコットは
本当にびっくりするくらい可愛い!
買いたかったけど、最近ぬいぐるみとか買い過ぎだから自重。
みんな買ってあげて。


・・・あ、前回のイーブイグッズ紹介の時にも書きましたが、
このポーチは商品ごとに少しずつ柄が違います。

すごく良いの選んじゃったと思いませんか・・・!
めっちゃ自信あるのですがっ!


ちなみにチャーム拡大。↓


イーブイのとはふきだしのチャームも違いました!今回ホント芸が細かい


そして中の柄も拡大。↓


白地に紫のハートやダイヤ柄。落ち着いた色合いがステキ・・・


上の写真で伝わるかどうか分かりませんが、
このがまぐちポーチ・・・かなり広めにガバッと口が開くんです。
おかげ様で使いやすい!
明日から大学に連れていく予定♪

1600円です。


続きまして~






じゃじゃん!26日発売の、連れ歩きミラー!
ピカチュウ・ミュウも同時発売!
各1000円です。

裏はー・・・






こんな感じ。
なんと、がま口ポーチに使われているのと同じ柄の布が貼られているんです!
だからして商品ごとに柄が少しずつ違います。

私はにこにこイーブイと、綺麗にレース柄が並列してるのを見て
この写真のものを購入しました。

「しかし・・・1000円はいくらなんでも高いんじゃ・・・」
とお思いの方!

下の写真をご覧くださいまし。


かがみよかがみー


結構でかいんです。

980円のポケドールよりでかい。
ごめんこの写真じゃイマイチ伝わらない・・・


えっと、鏡の位置を動かさなくても、
顔も髪形も一度にチェックできるくらい・・・って言ったほうが早かったな。

男性の方は分からないかもですが、
女の子にならどれだけ便利か分かるはず!

これは「買い」ですよ!オススメ!!


そしてそしてー









     今日も可愛いおれのよめ



ロコン!ガーディ!!俺の嫁カイリュー!!!

今月20日、大人気シリーズ「キャンバスぬいぐるみ」に
ロコン・ガーディ・カイリュー・ラプラス
ジラーチ・デンリュウ・リオル・シェイミ(ランドフォルム)の
8種類が一挙新発売!

ポケドールに比べてデフォルメが少ないのが人気のキャンバスぬいぐるみ。
値段も変わらず680円と買いやすい!

ロコンが激しく売れてる模様。
店員さんによると、女性人気がすごいのだそうで。
トウキョーでは一時期売り切れたとか・・・。
欲しい方は急げー!!


ちなみに今回のぬいぐるみ厳選では、
ロコンは綺麗なおすましちゃんを
ガーディは優しい顔の子を
嫁(カイリュー)は触角の向きがそろってる子をゲット。

刺繍のズレとかが1番少ないのは、
この3匹の中ではカイリューだと思う。

ロコンとガーディはしっかり厳選することをオススメします・・・。


ラスト!!





今、2500円分の買い物ごとに1回くじがひけます。
当たると色違いのスイクン・エンテイ・ライコウの、
ここでしか手に入らないグッズ(ポケドール、メタルチャーム)がもらえます。

私は2回ひいて2回ハズレでした・・・人生こんなもんさ。

ハズレでもこのステッカーがもらえるので、
近々ポケセンに行く方は上手に計算しながら買い物をしてみては?


以上でグッズ紹介は終わり。

あとはポケウォーカーのスクラッチでファイルをもらったり、
ポケウォーカースポットで「わざマシン3(みずのはどう)」もらったり
グーンのハッサム(×3)もらったり
特別前売り券でもらえる色違いのライコウとエンテイもらったり

してきました!

色違いの3匹・・・1匹はライコウにしようと決めてたのですが、
もう1匹がどうも決まらなくて。

迷ったあげく、店員さんに
「エンテイとスイクン、どちらが人気ですか?」と伺ったら

「圧倒的にスイクンです」とのことだったので
エンテイをいただきました。

だってかわいそうじゃん・・・。



おまけ。



等身大イーブイの耳が寝ぐせってる!!



高校1年~大学1年の3年間で集めたポケドール達。
そろそろ母さんに怒られそうだ・・・。

もっと昔にゲットした子も入れたら、それはもう相当な数に。







上から見るとこんな感じ。
もう私の寝るとこ無くなりそうです。

使わなくなったキーボードを片付けて、
シンプルなラックを買って、
そこにこの子達を並べたい・・・

そんなこの頃。



ではでは、今日はこの辺で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレジャーハンター・バクとヤジロン!

2010-06-17 20:41:15 | ポケモン
こんばんはぁあ!!



本日のポケモンDP、
「トレジャーハンター・バクとヤジロン!」


いやぁあああああ待ってた!!!
ホンット待ってた!!
ゲームでバクに会ってからだから、
マジで4年近く待ってた!!

そしてバク可愛かった・・・・・・・っっっ!!!!!

「オレの兄貴アフロなんだぜ」って
言うかなー、言わないかなー、言ってほしいなーと思ってたけど言わなかった。

ていうかアニメのバク、バトルに超絶無関心とか・・・!
その辺はゲームとは違いますね。
ゲームでは
「ジムリーダーや四天王になってみたいけどめんどくさそう」
的なことを言ってたので。
プラチナではあんなに苦戦させてくれたくせに・・・。

んで、びっくり設定のトレジャーハンター。
沈没した海賊船でのお宝ハントのシーン、
すごくありがとう詳しくは言わないけど。
やっぱポケモンの人間キャラはひょろくて可愛いな。

そんで、海賊船から持ってきた宝の地図。
そこに書かれているビリリダマ・クヌギダマ・ゴローンその他・・・。
バクはそのポケモン達のタイプすら知らないというね。
サトシ達に教えてもらって「さすがだぜ!!」って言っちゃうというね。

バトル以前にポケモンに興味薄いんじゃ・・・
サバイバルエリア・勝負所のおじいさんもしょんぼりだな。

そしてタンポポ島に到着、
いざ・お宝ハントへ!

ビビったり走ったり初心者クラスのタイプ相性聞いてはしゃいだり
とにかくバクが可愛かった・・・。

んでまぁトラップをくぐりぬけて、
ロケット団も撃破して、
最後の番人・ネンドールとのバトル!

ほんとこの島、爆発物だらけだなぁと思って静観してたら、
このネンドールが無駄に強い・と。

どれくらい強いのかというと、
リーグを目前にしてそれで良いのかサトシ・・・
というくらい強い。

そしたらここで待ってましたなバクの見せ場!!
「オレがやる!!」と意気揚々飛び出して行って、
ヤジロン1匹で華麗に戦って・・・
見事ネンドール・サルベージ!!!

おめでとうバク!!
ジャイロボールがあんな回転系物理技だって、
僕知らなかったよ!!!


んで。


この後だよ・・・
お宝だよ・・・

遺跡の床の一部がせり出して、
さらにその扉が開いて・・・

出て来たものはなんと・・・土器。


サトシ達はがっくりきてんのに、
キラッキラなバクの顔!
そして嬉しさのあまり震えちゃうほどの喜びよう・・・

もう完っっっ全にハントされました。
間違いなく深まったね、愛が。
一緒にまたタワー駆けあがろうぜバク・・・!!


驚いたのはここから。
バクは考古学の博士になりたいらしい!

なんで相棒がヤジロンやネンドールなのかなーとは思ってたけど
そーゆーことだったのねー納得。

しかし良かった・・・バクはやっぱり強かった。
バトルに興味が無いのに強い、とか
この半ズボンマジやばい。

そこはちゃんとオーバの弟なんだなぁ・・・にやにや。


てなわけでお宝を手にしたバクはリーグに向かうサートシくん達と別れ
ハードマウンテンに向かったのでした。
この後は俺の妄想の中で続く。


いやーしかし・・・かなり個人的なことを言わせていただくと、
オーバ・デンジ・バクの3人が集まるところが見たかった。
せめて兄弟だけでも良かった。
実際会って話すとなったらどんな感じなのか、
公式の情報がほしかった。
まだ見ぬ同志達にならこの思いが伝わると信じてる・・・!

まぁ彼らは単体で充分なまでにおいしいけどな!



そして来週は「サトシのポケモン大集合!」。

ベイリーフ!!!!!
ベイリーフ!!!!!!!!!

サトシといえばカスミ派とかヒカリ派とか色々ありますが
僕は彼女を応援しています頑張れベイリーフ!!

絶対見逃せないが来週は先輩にバイトのシフトを代わって欲しいと懇願されたので
残念ながら録画です・・・ううう・・・。


ちくしょおお・・・
なんですばやさ遺伝した子が生まれないんだよイーブイぃぃいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトシvsケンゴ!それぞれの船出!

2010-06-10 19:49:55 | ポケモン
ただいま!!
見て来たよぉ見て来ましたよぉ!!

「サトシvsケンゴ!それぞれの船出!」
オーバかっこよかったよおオーバ!!

あと・・・ミカンが本当に・・・本当に可愛かった・・・フフ


しかしまさかミカンがオーバにバトルを挑むたぁ思わなかった・・・。
でもハガネールでゴウカザルと戦うのはさすがに厳しいよね。

「じしん」が使えたらよかったんだけど、
むかーしポケモンのアニメで「じしん」を繰り出したちょうどその時
現実世界でも本当に地震が起きちゃって、
それからアニメでは「じしん」て使われてないらしいですよ知ってました?

そしてもちろんのことオーバの圧勝にもう叫びそうでした。

でも・・・可愛かったんだ・・・ミカンが。


その後みんなでポケセンに行ったとき、
「サインー」とか「握手ー」とか「一緒に写真ー」とか言われてるオーバの、
あの「あんちゃん的対応」良かったわぁ。

ちなみに私なら、「アフロ触らせてください」って言うと思う。


んで、サトシとケンゴのバトルのほうね。
なんやかんやあってブイゼルとエンペルトの一騎討ちだったわけだけど、
いやーこのバトルがすごかった。

なんせ「はがねのつばさ」と「れいとうパンチ」の応酬ね、
ここはお姉さんとして自重しようかと思ったけどダメだ言わせてもらう。

「お前ら初心者か?」

アニメのトレーナー達にはもう1度、
タイプ相性について1から勉強しなおしてもらいたい。

なんせ彼らにとって、ドンカラスにインファイトはこうかばつぐんだからな。


そして一応はメインのケンゴとヒカリの恋模様。

不覚にもケンゴ応援してた・・・
あ、バトルはフェアに見てたけどね!!

今は脈なしって感じだけど・・・頑張れケンゴ。負けるなケンゴ。
私なんて相手が二次元だけど頑張ってる。

そしてよくやったタケシ!!
いつもは皆のお母さんだけど、今回はアニキ風ふかせてたよ!!
そよ風だったけど!!


そんなこんなでケンゴは見事にフられつつ武者修行の旅へ
サトシはシンオウリーグ、
ミカンはジムへ帰還、
オーバはシロナに挑戦、と

4人の船出を見届けて今回は終了。


まぁ誠に勝手な独断による1番の見所は、
サトシがオーバにリーグ優勝したときの話を聞くところかな。

オーバはサトシくらいの年の時にリーグ優勝したそうな。
しかも決勝はモウカザルでカビゴンに勝ったというね。
勝敗の決め手は「オレが天才だから!!」

・・・と言った後の、
いかにもオーバらしいサトシへのアドバイス。

「本気で勝ちたいと思った奴が勝つ!」

そしてこの言葉は、サトシに対してだけでなく
自分に対して言い聞かせていた・・・というのだから
やっぱコイツはただのアフロじゃないな、と思いました。

シロナさんチートだけど頑張ってね!!
やけに向こうのガブのドラゴンダイブ命中するからそのつもりでね!!



そして見所その2・・・

それはもちろん次回予告!!!!!

バクキターーーーーーーってなんかええ?
あれぇ、めちゃくちゃカッコいいんだけどどういうこと!!?

そんな感じでガン見してて思ったんだけど、
バクはサトシよりそこそこお兄さんかもしれない。

ゲームではジュンとのくだりとか話し方とかで、
主人公やライバルと同じ10歳だと勝手に思い込んでた。

でもなんか、背がサトシより結構高かった気がする。

ううううろ覚え・・・バクの顔とヒザにばかり目がいってた・・・
これはもう1度見るしかっ


1話完結じゃないことを心から願ってる。
声も楽しみにしてるよ!!



いやーしかし、やっぱりDPtは最高!!!!!

ところで新作のイッシュ地方て東北ですか四国ですか?
東北だったらシンオウと繋がるんじゃね?的なことを今日ちょっと思ったんだけど
主人公ズの服装を見る限りじゃなんとも言えないですよね。

男主人公は長袖・長ズボン、女主人公は袖なしに短パンという極地。

うーん、今後も公式サイトから目が離せない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電撃バトル!最後のバッジ

2010-06-10 18:41:15 | ポケモン
こんにちは!

やー最近は課題やったりバイト行ったり授業の予習したり、
部内誌の原稿描いたり努力値の振り分け考えたり小テストの勉強したり
エメラルドで放置してた伝説捕獲してパールに送ったり、
あとプラチナでもディアルガ・パルキア捕獲に行ったりと、
とにかく忙しかった。

でもディアルガ・パルキアには拍子抜けだった。
運が良かったのかなんなのか、
2匹あわせて5分かからなかったよ。
しかもボールもハイパー3個で終了。

ただ、「あくうせつだん」と「ときのほうこう」は本当に痛かった・・・







今日はこれからポケモンですよぉぉみんなぁぁテレビつけとけぇぇえええ

なんせオーバがでるんだよ!!ケンゴ?二の次だね!!!


先週ももちろん録画しました!

「電撃バトル!最後のバッジ!!」

いやー相も変わらず、サートシくんの運の良さには脱帽。
あのタイミングで停電起こらなかったら、
可愛い可愛いレントラーの「かみなりのキバ」で終わってたのに・・・

とか言ってはいけないだろうか。

にしてもデンジのサンダースかわいそうだったな・・・。
ぼうぎょマジ低いんだから、あんなガチで殴らないでゴウカザル。

まぁ結果としてはサートシくんが勝つのは当然だから良いが
オーバの発言からして、実力的にはデンジのが上、と
そういうことみたいですねうん、それでいいと思う。

別にサトシが嫌いなわけじゃないんだよ!
むしろ好きだよ!!
でもシンオウのジムリーダーで最強のデンジにほいほい勝ってちゃダメだと思うんだよ。
だって四天王3人目のオーバにゃ全く歯が立たなかったのに、
デンジに普通に勝っちゃったらおかしいやん。

おかしいやん!!!!!(無駄に必死)


あー・・・もっかい見たくなってきたぞ。

アニメとなると毎回「絵は大丈夫かなー」って心配になるんですけど
一回目のジム戦の回と同様、デンジもオーバもイケメンで良かった・・・
声も結構あってるし!

そしてアニメ版のデンジがもう・・・まぶしいです。
キラッキラしてて。

ゲームではジム改造しまくった挙句、電気の使い過ぎで町ごと停電させて
「じゃあソーラーパネルつけときゃいんじゃね?」なノリで今度は町ごと改造して
その後完全に燃え尽きたただのニートだったのに・・・。

生気が戻ったあとも、ゲームではもうちょっとクールなんですけどね、
アニメはもうキラッキラ。
言うまでもなくどっちのデンジも大好きだよ。



ところで、激しく気になったのはマスターのことだ。
オーバは見に来てんのに・・・

今頃涙目だろうか。


まとめ。今回もオデンはすばらしかったです。




さーもう時間だからここまでにしといて、
今週はオーバ、
そして来週は・・・

来週は・・・・


バクが出るよおおおおおおおおおおおおおおおうおおおおおお!!!!
待ってたよおおおおおていうか

今月のポケモンまじパネェェェエエエ
(オデン→オーバ→バク)
なんて俺得


そしてトレジャーハンターとか何事!!!!?


あーもう毎日が木曜日であればいい。


じゃ、テレビの前に行ってくるぜ!!

いざ まいる!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする