FREELY!!

自由がテーマの爆走ブログ。全ては気分次第なのです。

※文章、画像の無断転用は禁止です。

バッチバチにシビれた

2010-02-25 19:36:16 | ポケモン
うきゃああああああ

更新せずにはいられない


ポケモンDP、「四天王オーバとジムリーダーデンジ」


どっから情報得たのかは知らないけれど、
友人が今月のはじめに
「25日オーバとデンジ出るよ!」
と教えてくれてからの記憶がほとんどない状態でここまで来て、

そして今日、今さっきまで観てましたよ。
出ましたよ。
カッコ良かったですよ。

しかも子どもの頃とか出ちゃうんだぜ
2人の出会いとか分かっちゃったんだぜ
マジおいしいんだが

子どもの頃のオーバ、バクそっくりじゃん髪形以外
超絶可愛いんすけど・・・
デンジは子どもの頃からかっこよ過ぎ

オーバとデンジは二十歳越えてることを確証し、
四天王とジムリーダー、道が分かれた理由も分かり、
そして何よりオーバのあの強さ・・・あああやばいしばらく引きずるぞこれ

録画して良かった・・・明日DVDのディスク買いに行こう



やっぱオデンはおいし過ぎだな(黙れ)










ああ・・・なんかもう



燃え尽きた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えたギガドレイン

2010-02-24 11:28:01 | 創作
こんにちは、ノラです。

おととい、約1カ月ぶりの登校日でした
友達に会えて嬉しくて楽しくて、
学校で話し込んでて帰ったの6時過ぎ。

みんなすげぇなぁ・・・と思いました。
一般の試験でも、結構すごい大学にうかってたり。

とは言っても、結果を隠さず自分から教えてくれたのはごく一部、
クラスで一番仲良くしてくれてるメンバーだけで、
あとは回り回って来た噂を聞いたりとかで情報収集。

まぁ当然っちゃあ当然






描いた。数日前に。
ダディのFF13(一回クリアして、今は2周目)を横目で見ながら。

ダディはFF13のサントラ(初回限定版)を買って来てしまうほど、
画像・音楽・ストーリー・キャラクター・・・全てにおいて、
FF13を気に入ってしまったらしい。

音楽・・・浜渦さんだもんな。
でもやっぱ同じ浜渦さんでも、U:サガは別格だと思いました。

という独りよがりな感想



     



今年の1月30日に販売を開始した「連れ歩きシリーズ」。
最初の3匹×4をモチーフに、
ポーチ・マスコットキーホルダー・ハンカチなどが、
可愛いデザインで登場。

2週間前に一人で行ったときには売り切れだったチコリータとアチャモのハンカチが、
チコリータはラスト2つ、アチャモはラスト1つの状態で残っているのを発見

つまりアチャモは私が最後。ほんとラッキーだった・・・

今月18日から販売を開始した「おねむりピカチュウ第3弾」は、
なんかもう3年目になると新鮮味が無くて、
ポケセンのシリーズものならではの「今しかない、買わなきゃ!」というのがなく・・・
結果、1つも買わなかった。

だってピカチュウ自体はデザイン全く変わらないじゃないですか。
変わってるのは背景だけ・・・さすがに飽きる

来月はポッチャマが一人メインの「がんばれポッチャマ」が始まるようですが、
結構どうでもいいんだよな・・・。
これだから自分のマイナー趣味には困る







ライコウ・スイクン。

もやしさんが出したものを許可をもらってブログに掲載。
めちゃめちゃカッコ良くね?
唐の時代の中国人絵師が描いたと思うくらい


ちなみに昨日は7時過ぎくらいまで二人でマルチバトルやってたんですが、
途中で見知らぬお兄さん?に話しかけられまして。

ポケウォーカーの通信をしてほしいとのことで了承しましたら、
なんとその人がポケットから出したポケウォーカーは4つ。

絶対、個体値とか努力値とか難しいこと計算してる猛者だ!と思いつつ、
試しにトキワのトレーナーハウスに行ったらそうでもない、
普通のポケモンを愛する人でした。

でも銀のイーブイ(アイアンテール持ち)が手持ちにいたので、
大会参加者であることは確定。


・・・はぁ、ところで、
プラチナでギガドレインの技マシンて手に入りましたっけ?
なーんで私の可愛いロズレイド、メガドレインのままなんだろ・・・

S・シルバーでロゼリア育ててたらレベルで普通にギガドレイン覚えたんだけど・・・


・・・やほーで検索してきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことしてたよ、的な話

2010-02-13 20:09:41 | 日常
こんにちはー

今回も絵は無しで。



今月10日、実音夜さんと一緒に映画「アバター」観て来ました

なんつったって3Dですよ。
内容は全く知らなかったんですけど、結構ウキウキで行きました。

肝心の内容は・・・もう、ほんとすごい。
話も良かったし、映像も綺麗だったし、何よりあの迫力

DVDでいいやと思っている方も、ぜひ映画館で見てほしい

にしても3Dは驚きだった。
火炎弾が飛んで来るシーンで、体が反射的に避けてしまうほど。
・・・ちょっと恥ずかしかった


あとは・・・えっと、今日の昼頃から始まった冬期五輪。
五輪は夏派なんで特に見ることもないでしょうが、
開会式は気になって。

イルミネーションが最高に綺麗でした。
あと、踊ってる人たちの衣装が可愛かった。


いざこうして五輪の開会式なんかを見ると、
日本で五輪開催してほしいなーと思う。
もちろん夏のね。

一生に一回でいいから、五輪を生で観戦してみたいなぁ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする