ふれあいの丘、と言えば
地元ではたいていの人は知っている。
だが
そこを利用するか?といえば
・・・なかなか縁遠い方の方が多いかもしれない。
大田原市福原にある、大田原市の複合施設「ふれあいの丘」。
よく「シャトーエスポワール」という呼び名を聞くと思うが
こちらは
ふれあいの丘のなかにある「宿泊施設」の名称である。
この「シャトー・・・」については
いまだ地元でも正しく言えない人もいるが
そんなことはどうでもいい。
どんなに名前を正しく呼ばれなくても
場所が一致していれば・・・ねぇ(笑)
そんな「ふれあいの丘」は
広い芝生広場もあって
休日ともなれば
家族連れでキャッチボールであるとか、凧揚げ
そりすべりで遊ぶ姿も珍しくない。
もちろん
敷地内にはいくつもの通路があって
ウォーキングやランニングをする人も目にすることもある。
・・・そう
ここは地元でも「知る人ぞ知る」散策コースの一つ。
一年を通じて
様々な表情を見せてくれるのだが
とくに
秋の「紅葉」時期はおススメだ。
紅葉・・・とは言っても
実はここ「ふれあいの丘」には
イロハカエデが見当たりません。
そのため
毎年のように
私は
その「ベストな時期」を逃し続けていました。
カエデではないので
くっきり「紅く」はならないのです。
緑の葉が
いつの間にか
キイロやオレンジになって
気づけば散っていたり・・・
今年は
そのベストに近いころに立ち寄れたようですが
やはり
まだまだ・・・のようですね。。。
【1回目の立ち寄り】







夕陽が出てきました。







ちょっとブレていますが
柿の木も色づいていました。

うーん、微妙。。。。
・・・・
ということで
【2回目は朝】





芝刈りなう







紅葉・・・と思ったら

実でした。




そして
また懲りずに【3回目】













うむ。。。
肉眼の方がもっと鮮やかだわ。。。
陽の当たり方によっても
見え方、感じ方は様々。
しかしながら
大田原市ふれあいの丘の黄葉。
ココだけの話、
おススメですよ。
地元ではたいていの人は知っている。
だが
そこを利用するか?といえば
・・・なかなか縁遠い方の方が多いかもしれない。
大田原市福原にある、大田原市の複合施設「ふれあいの丘」。
よく「シャトーエスポワール」という呼び名を聞くと思うが
こちらは
ふれあいの丘のなかにある「宿泊施設」の名称である。
この「シャトー・・・」については
いまだ地元でも正しく言えない人もいるが
そんなことはどうでもいい。
どんなに名前を正しく呼ばれなくても
場所が一致していれば・・・ねぇ(笑)
そんな「ふれあいの丘」は
広い芝生広場もあって
休日ともなれば
家族連れでキャッチボールであるとか、凧揚げ
そりすべりで遊ぶ姿も珍しくない。
もちろん
敷地内にはいくつもの通路があって
ウォーキングやランニングをする人も目にすることもある。
・・・そう
ここは地元でも「知る人ぞ知る」散策コースの一つ。
一年を通じて
様々な表情を見せてくれるのだが
とくに
秋の「紅葉」時期はおススメだ。
紅葉・・・とは言っても
実はここ「ふれあいの丘」には
イロハカエデが見当たりません。
そのため
毎年のように
私は
その「ベストな時期」を逃し続けていました。
カエデではないので
くっきり「紅く」はならないのです。
緑の葉が
いつの間にか
キイロやオレンジになって
気づけば散っていたり・・・
今年は
そのベストに近いころに立ち寄れたようですが
やはり
まだまだ・・・のようですね。。。
【1回目の立ち寄り】







夕陽が出てきました。







ちょっとブレていますが
柿の木も色づいていました。

うーん、微妙。。。。
・・・・
ということで
【2回目は朝】





芝刈りなう







紅葉・・・と思ったら

実でした。




そして
また懲りずに【3回目】













うむ。。。
肉眼の方がもっと鮮やかだわ。。。
陽の当たり方によっても
見え方、感じ方は様々。
しかしながら
大田原市ふれあいの丘の黄葉。
ココだけの話、
おススメですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます