goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

「吉野家」のゆるきゃら「よっぴー」 大田原市・大田原美原店で初めてのご対面!

2016-07-14 21:46:31 | ゆるキャラ
それは

つい先日のことでありました。


あの「牛丼の吉野家」にゆるきゃらがいることを知ったのです。



それは突然の衝撃でありました。



普段通り、ツイッターを開く。



すると



待ってましたとばかりに


目の前に現れたのは


見たこともないゆるきゃらでした。


名前は「よっぴー」



吉野家の公式キャラクター。



登場は2012年6月から。



しかし、私はまったくその存在を知りませんでした。


けれども


好きなものというのは


向こうからも近づいてくることもあるのですね。



ツイッターにて「よっぴー」なるものが撮影された場所、



それが・・・



地元の「吉野家」だったのです。




何度となく通り過ぎている吉野家にあって



そこでゆるきゃらなど会ったことは一度もありません。



周囲で「見かけた」という声も聞きません。




でも



実際、撮影して投稿している人がいる!



・・・そう考えれば



「会いたい」!!!



・・・ということになるのが自然と言うもの。




その日以来




吉野家の前を通り過ぎるたびに



「よっぴー」いないかな?



遭遇する機会を思い描いておりました。




・・・なかなか会えません。




時間ばかりが過ぎて行きます。




そして




ほんの少し忘れかけていた先週のある日。



いつもは見ない新聞の折り込みチラシを



その日は珍しくペラペラ。。。




そこに入っていたのは



他でもなく「吉野家」のチラシ。



「もう1年経つのか・・・」



地元の吉野家がオープンして間もなく1年。



それを記念してイベントをするという内容でした。







これがそのチラシ。



よっぴーがそこにはイラストでおりました。



裏面のメニューをじっくり見て



また表を見返すと



「!!!」







よっぴーがやってくるとな?


チラシを見たのは土曜日だけど



翌日の日曜日も来るとある。



「これは逢いにゆかないと」



おっさん、異常なほど食いつく(笑)


食いつくのは「牛丼」にしなさい・・・




ただし



よっぴーの登場時刻が予告されていません。


いったい何時なのか?



私は「10時」をスタートと考えました。



一番、通行量も多く


準備しやすい時間帯と考えたからです。




結局、私が現地「吉野家 大田原美原店」に接近したのは10時半くらい。



しかし、予想は外れました。



よっぴーらしきものはいなかったのです。



いつ出てくるかわからないのに、ここにじっとしているわけにはゆかない。。。



そう思った私は



いつもの作戦に出ます。


それは



「店員さんに聞いてみよう! 大作戦」



ちょうどお客さんが2組くらいの閑散とする時間帯。


それでも忙しそうに動き回る店員さんに


私は突撃してしまいました。



「すいません、よっぴーが来ると聞いたのですが」



「予定では11時くらいからと聞いています」



店長さんらしき男性が


やや困惑したような顔で親切に教えてくれました。



・・・そんなわけで







道の反対側にあるファストフード「M」さんで飲み物を調達し



クルマから


吉野家「よっぴー」の登場を


私はひたすら待つことに。



予定時刻から約5分遅れて



店の奥から



明らかに「よっぴー」とわかる大きな物体がゆっくり現れました。







途中、車にぶつかりそうになりながらも



ゆっくりと



交差点の角のあたりに歩いてきます。




それに合わせて



私も横断歩道を渡って「吉野家」入り。。。







さすがに待っていた人は他になく



ほぼ独占状態での撮影会に。



















登場前は閑散としていた駐車場も


お昼に近づいたこともあって



続々と入ってくること来ること。。







付添いのお姉さんも「よっぴー」をかぶっていました。







小さいお子さんが数組寄ってきた。






国道400号バイパスと国道461号が交差する角。



交通量は多く



みな信号で止まるたびに



こちらに視線を浴びせてきます。









初めは上下にバウンドして元気の良さを見せつけてくれた「よっぴー」でありますが


数分して



疲れてしまったのでしょう、手をちょこちょこ動かす程度に落ち着いてしまいました。



それでも


休み休み


休憩を交えて約3時間の予定で



周囲に愛想を振りまいていた模様。



ちなみに


道の反対側のファストフード店「M」のドライブスルーの店員さんも


窓越しに


よっぴーの姿をじーっと眺めていました。


さてさて


なんとか「よっぴー」には会うことができました。


・・・ということは


次なる目標は



スタンプラリーでもらえる「よっぴーグッズ」をゲットすることですな。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とかしてよ! 「トコトコ... | トップ | 偶然会ったよ!大田原市の『... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。