06/30-BLOG界の出来事

2005-06-30 22:42:19 | MEMO
FC2ブログ、モード別のRSS発行機能の追加
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-74.html
ああ、これいいかも。

関西どっとコムblog、正式に携帯電話での閲覧が可能に
http://blog.kansai.com/support/95
今後、ログイン、コメント、トラックバックができるようにする予定があるとか。
blogパーツの管理機能が搭載されました
http://blog.kansai.com/support/94

楽天広場、画像加工機能でのgif上書き保存が可能に
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506300001/

アメーバブログ、大規模なシステムのバージョンアップのお知らせ(9)
http://staff.ameblo.jp/entry-b3053fc5d8d69babb7e7cefb47c4d9f0.html
バージョンアップは7月4日にほぼ確定。3日中にはオープンできるそうです。
アメブロトレンド!
http://ameblo-trend.ameblo.jp/
アメーバブログで起きている情報や企画を扱う。
「日本全国スキンの旅」をまもなくスタートします!
http://staff.ameblo.jp/entry-d9036ec827c0ef0487a1a8ce34f9431a.html

楽天広場、メンテナンス: 2005年7月4日(月) 1:00-7:00
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506300000/
ココログ、メンテナンス: 2005年7月1日(金) 4:00-5:00
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/200571_4005001_c252.html

「BlogPet」で足跡機能、プロフィール機能、友達リスト機能を提供
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0630a/

Ziplog ベータ版 - 郵便番号別BLOGリンク集
http://www.ziplog.jp/
プレスリリース[+]

IT Pro:ビデオ/オーディオ検索の米blinkx,ポッドキャストとビデオ・ブログの検索を可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050630/163651/

CNET:社内ブログ導入記(1)
http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002189.html
社内ブログの必要性について

nikkeibp.jp:総務省「ネット実名」騒動の不思議
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/fushigi.html
from ガ島通信

Technorati Live 8 Japan
http://technorati.jp/about/live8.html
Live8コンサートのバックステージに入れる50人のブロガーの一人になろう[+]

ブログ虎の穴第18回
http://www.cocolog-nifty.com/toranoana/18/toranoana01.htm
関連:StarChartLog[+]:ブログ虎の穴はトラックバック特集[+]

もっと!ブログ会議
http://blogical.jp/doc/archives/2005/06/post_35.html
[さん提供]劇団ブサイコロジカルによるもっと!ブログ会議の模様。

NHKクローズアップ現代「多発するリフォーム詐欺」……悪貨は良貨を駆逐するのはブログも同じ
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20050630210523/

「sakusaku」ジゴロウ続投希望署名BLOG
http://66597713.at.webry.info/
[アンテナショップ@bloodhound->児童小銃 -456-ほか]

ルパンブログ
http://lupin.cocolog-nifty.com/
ひよざえもん公式ブログ
http://hiyozaemon.ameblo.jp/
関連:ひよざえもん.com[+]

NewsGator Outlook Edition 2.5
http://www.newsgator.com/ngs/Ad_Outlook.aspx

クーポンの配布 : MyRSS.jp 2005年下期版
http://blog.myrss.jp/archives/000203.html

gooアドバンスパッケージ最大3ヵ月無料キャンペーン[+]、やってるそうです(プレスリリース[+])。gooブログアドバンスも。

06/29-BLOG界の出来事

2005-06-29 23:58:52 | MEMO
楽天広場、占いモジュール
http://girls.www.infoseek.co.jp/fortunes/blog_help/help01.html
あらかじめ自分の生年月日等の設定をしておけば、毎日の運勢が表示されるというもの。閲覧者は使用できない。

マイぷれす、言及リンクのないTrackBackを受け付けない設定
http://www.mypress.jp/v2_writers/admin/story/?story_id=1100115

Movable Type コンテスト 2005
http://mt.rsh.jp/
ブログの総合性、操作性、デザイン性、独自性、コンテンツ内容を審査。賞品[+]も。プレスリリース[+]

7月4日よりウェブサイトのメンテナンスを実施します
http://www.sixapart.jp/000256.html
4日15:00から8日までの間トラックバックの受信ができなくなる。

管理画面にフォトラバ作成ページが追加されました。
http://staff.ti-da.net/e437239.html

gooブログ、テンプレート4枚追加しました。
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/10bb0591dda6faed05df2c59213f4bd3

ブログ人設備増設に伴うメンテナンス工事のご案内
http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/77100_de35.html
269g、7/4 AM3:00-AM8:00 メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
http://info.269g.net/article/450674.html

livedoorニュース:政府規制に抵抗する米ブロガーたち
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1246298/detail

impress:gooリサーチのブログ調査、約7割が「週1回以上」Blog を更新
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10130.html
調査の詳しい内容[+]。詳細版。

impress:サイバーウィングとニューズウォッチ、ブログとRSS向け広告事業で提携
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10141.html

サンディエゴの市長選ブログに見る(見えない)ブログの本質
http://wbw.blog13.fc2.com/blog-entry-24.html
World Blog Watch
http://wbw.blog13.fc2.com/
アメリカを中心に世界のブログ事情をレポートするというブログ。ブクマしました。

"Musical Baton"の危険性について (その2)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/06/musical_batonbl_4aaa.html
著作権保護の動きと書き手が特定されるblog内での音楽ファイル公表の関係

町山氏の日記が休止
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/06/redbook_b66a.html
ちょっと残念だよなあ。匿名が捨てハンに変更された点も注目。

延焼日記
http://machiyama.exblog.jp/
[florchaから]文字通り延焼。まあ、しょうがないかあ。[+]

06/28-BLOG界の出来事

2005-06-28 23:59:28 | MEMO
C-log
http://www.clog.jp/
てぃーだブログ[+]のASP版。プレスリリース[+]

FC2ブログ、トラックバック制限機能の追加
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-73.html

「goo」の ブログ検索機能の大幅強化について
http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_050628.html
検索対象ブログ数拡大(更新通知をしないBLOGも対象)、全文検索&適合度による検索精度向上、対象ブログの鮮度向上(最短5分)、「goo」の検索機能(略称や誤字を自動修正)を投入。

ブログ人、かわいい系テンプレート 全3種類
http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/post_bc51.html

エキサイトブログ、メンテナンス後の不具合について(4)
http://blog.excite.co.jp/staff/2055662
一部ブログの非公開記事が、閲覧可能状態に。やや揉めている。

business-i:7月4日「ビジネスアイ ブログ」開設!
http://www.business-i.jp/news/notice-page/notice/art-20050627224921-XDEOUCBXDI.nwc
FujiSankei Business i.BLOG[+]

PCWEB:Javaによる手軽なブログツール - Thingamablog
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/27/010.html

読売新聞:「子どもにブログを!」報告書を公表
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050628nt0b.htm
報告書の公表(PDF)[+]HTML by徳保さん[+]情報フロンティア研究会[+]。過去記事:子どもはみなブログを持て![+]->子供にブログぅ?!…ブロガーたちが大ブーイング[+]

impress:FlashBlog.jp、トラックバックでじゃんけんができるブログパーツ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10110.html

トラックバック機能を利用して、記事を書いたことはない 67.7%
http://www.hottolink.co.jp/log/eid139.html
「面識のない人からのトラックバックはうれしい」が7割以上--ブログ調査[+](CNET)

言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか
http://sho.tdiary.net/20050628.html
一度まとめてみたいですね。この話題。関連:ミュージカルバトンとトラックバック[+]

KAYAC、家づくりをテーマにした登録型ブログリンク集
http://www.houseco.jp/blog/

Mi/AyaのHappyLifeしようぜぃ!!
http://blog.oricon.co.jp/mi-aya/
関連:Mi Official Website[+]

第23回「ブログ関連書籍(その2)」
http://blog.excite.co.jp/biz/2156505
ビジネスブログ書籍の紹介。‥手抜き記事?

自分の仕事に即役立つ、ブログ活用実例集
http://www.seishun.co.jp/magazine/big/
[売上アップのビジネスマナーblogから]初耳。期待していいのかどうか。

みんなのブログ Vol.4
http://home.impress.co.jp/reference/57535.htm
明日発売。ISBN: 4-8443-2129-3[+]

06/27-BLOG界の出来事

2005-06-27 23:49:18 | MEMO
FC2ブログ、共有テンプレートの検索機能の追加
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-72.html

チャンネル北国tv、貼付型ブログパーツ『chobi(ちょび)メール』をリリース!
http://ch.kitaguni.tv/docs/news/20050627_mail-chobi.html

データ移行作業の進捗につきまして
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50004940.html
いつの間にか5000万記事突破。追記:と思ったけど、新体制の記事については50000000番目から始まるみたいです。

Myblog japan、メンテナンスのお知らせ
http://www.myblog.jp/info/maintain
6/28 2:00 - 6:00の間myblog全サービス。

BLOGari、新作デザイン
http://blog.zaq.ne.jp/info/article/16/
海岸[+]の一種類のみ。

共同通信:実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NWID=2005062701000377
ブログも関わってくるようで。関連:情報フロンティア研究会[+]

東京新聞:ブログで出馬▼『勝手連』的な応援“選挙男”の波紋
http://www.tokyo-np.co.jp/05togi/news/news05062702.html
[選挙男非公式ファンサイトから]

日経新聞:ブログサイトランキング――ライブドア・楽天が2強
http://www.nikkei.co.jp/netnavi/clm/20050624n286o000_24.html
関連:該当記事の画像(「俺」のターン)[+]

ITmedia:あのガジェットブログ「Engadget」日本語版オープン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/27/news047.html
Engadget Japanese[+]

nikkeibp.jp:実名か匿名かの境界は、アイデンティティがあるかどうか
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/kyoukai.html
ネットで実名を出すと天変地異が起きるぞ論など、何かと話題。

ブログコミュニティか、ブログ《ムラ》か?
http://vanillachips.net/archives/20050626_2331.php
老婆心シリーズ

写真のアップロードが300MBまで可能になったBlogger.com
http://kengo.preston-net.com/archives/002023.shtml
関連:Just call him Bruce[+]

川原真琴&柳生みゆ 特別ブログ powered by 七人の弔×ココログ
http://7tomurai.cocolog-nifty.com/diary/

ネット3分体操オリジナルRSSティッカー
http://www.so-net.ne.jp/wellness/ticker/download.html

ブログの次はWiki[+]って、考えが単純というか、可笑しい気がする。

06/26-BLOG界の出来事

2005-06-26 23:54:32 | MEMO
SPOONFUL、広告表示について
http://www.spoonful.info/spoonful/news/archive/10
AmazonアソシエイトIDが利用にできるようになったとの事。表示形式については決定次第アナウンスされる。

人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会「ライトウエイト・メタデータ」特集
http://foaf.jp/research/archives/2005/06/aeceaeaaaaaaaaa_1.html
[Semantic High!から]Weblog[+]特集からの沈黙を破り、再び動き出そうとしています。Blog勉強会特別枠も検討中ですって。

JANJAN 2005都議選
http://www.janjanblog.jp/togisen/
2005東京都議選ブログ
http://togisen.blog12.fc2.com/
選挙男取材ブログ
http://d.hatena.ne.jp/wochimusha/
掲示板(議員・ニュース辺り)を彷徨っていた時に見つけたもの(内1つは既知)。Google:選挙男[+]

デイリープレゼント日記
http://blog.livedoor.jp/ld_campaign/
[cjライブドア使用感ブログから]livedoor公式だとか。毎日ログインしようかな‥。

「水曜どうでしょう」祭 UNITE2005
http://hanshi.blog10.fc2.com/
イベント「水曜どうでしょう」祭に特化したブログ。

06/25-BLOG界の出来事

2005-06-25 22:58:31 | MEMO
のブログ、利用規約を変更しました
http://test.noblog.net/blog/a/10055100.html
禁止行為本サービスに過度な負荷を発生させる行為を追加。

(米国発表)中国における、米TypePadの現状の抄訳
http://www.sixapart.jp/000254.html

nikkeibp.jp:IT企業女性社長に広告代理店OL、シャープが「ブログ」で新ザウルスをアピール
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050624/112618/
全てがザウルスの記事という訳ではないみたい。宣伝っぽくないけど、どうなるかなあ。

ブログの破壊力
http://blog.livedoor.jp/msep/archives/26312390.html
ネットで広まる口コミに悩むお店のお話。これだけだと分かり難いので検索した結果[+]

livedoor Blog 新デザイン
http://blog.livedoor.jp/lunaticdejavu/archives/26019485.html
[ブログ別!作成・カスタマイズ講座から]

PerlCGIのblogツール『MySketch』バグ修正 2.4.1
http://www2.big.or.jp/~aikoro/MS/ms.cgi?t=sketch&ShowDiary_file=/verup/2/1119601922

ウケるブログセミナー[+]は今日から。報告[+]もちらほら。

06/24-BLOG界の出来事

2005-06-24 22:11:39 | MEMO
はてなダイアリー、blogpetモジュールの公開について
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050624/1119589082
ブログの書き込みについては、まだ対応されていない。

占い師の先生4名のココログが始まりました!
http://staff.cocolog-nifty.com/room/2005/06/4_e01b.html
お菓子研究家 いがらしろみ[+]さんのBLOGも。

8パターンのテンプレートを追加いたしました!
http://staff.blog1.petitmall.jp/blog-entry-12.html

nikkeibp.jp:ブログとアフィリエイトを考える
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/ovallink/050624_affiliate/

RBB TODAY:日産&楽天コラボ~山下徹大・吉岡美穂出演ブログムービー「one more day」
http://www.rbbtoday.com/news/20050624/23686.html

impress:日産、SUV「X-TRAIL」と「サファリ」を紹介するブログを開設
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10078.html

ブログマーケティング先進国アメリカからの最新動向リポート
http://internet.impress.co.jp/iil/usblog/
[ソーシャルネットワーキングと心理学から]キャンペーンコードを使用すると10%割引に。

こどものとも50周年記念ブログ
http://www.fukuinkan.com/kodomonotomo/
児童書を出版する福音館書店[+]のBLOG。関連:ブログ、やっと納品[+]

天樹征丸日記
http://d.hatena.ne.jp/seiama/
[ARTIFACT@ハテナ系ほか]MMRリーダー。何がきっかけで仲良くなったの?

PLAYON Cast
http://playon.jp/mm/pod/
音声を録音、配信するサービス。JavaScriptを用いてブログに貼り付けることもできる。

06/23-BLOG界の出来事

2005-06-23 23:57:46 | MEMO
アメーバブログ、デザインスキンを4つ追加
http://staff.ameblo.jp/entry-66cb597ba5cfe8d83359a6c66c64244d.html
結婚、ブックス、ゲーム、スポーツの4つ。ほかパフォーマンス改善の対応について[+]

楽天広場、サイト内検索やトップページ以外での表示を前倒しでリリースへ
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506230000/
7月だったものが明日24日にリリースされることになった。

オリコンブログ、検索機能追加のお知らせ
http://blog.oricon.co.jp/info/archive/12
調査対象に入れました。

てぃーだブログ、サイトマップページ機能
http://staff.ti-da.net/e434222.html
おお、これいいなあ。sitemapページ[+]

Seesaaサービス、サーバ増強に伴うメンテナンスのお知らせ
http://info.seesaa.net/article/4562088.html
07/02 02:00-11:00
So-net blog、メンテナンスによるサービス一時休止のお知らせ
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-06-23
6/30 1:00-19:00

ココログの管理画面にアクセス出来ない状態が発生しています
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/2005622_ef07.html
昨日のメンテナンス以降に発生。cookieを削除するとアクセス可能になる。

DUOBLOGにランキング
http://blog.duogate.jp/service/rankblog/
ランキングが公開される。どのBLOGがランキングされているとかの傾向は特に無い。

JUGEMオンラインマニュアル
http://jugem.jp/manual/
マニュアルが公開されたとか。

楽天広場、ブログサーチを正式リリース
http://release.infoseek.co.jp/release/050623press.html
楽天広場・ブログサーチ[+]。国内すべてのブログ検索が可能。

読売新聞:子供にブログぅ?!…ブロガーたちが大ブーイング
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20050623nt0b.htm
読売新聞子どもはみなブログを持て![+]の反応記事。

japan.internet.com:約7割が「週1回以上」Blog を更新
http://japan.internet.com/wmnews/20050623/5.html
第16回:Blog に関する調査

ZDnet:サンのJ・シュワルツ、「ブログなしでリーダーは生き残れない」
http://japan.zdnet.com/column/btl/story/0,2000052832,20084708,00.htm

impress:カヤック、アニメーションを表示するブログツール「アクションスター」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10071.html

樽ドルの横綱・類家明日香さんがダイエット&ブログを開始
http://www.new-akiba.com/news/0506/23/04/
類家明日香 ダイエットはじめました。[+]。マイクロダイエットでダイエット‥

ブログ世界の危うさ
http://d.hatena.ne.jp/bluesford/20050619
元はここ[+]から飛んできました。

海外RSS関連ニュース 配信終了のお知らせ
http://blog.myrss.jp/archives/000202.html
結構長い間、利用させて頂きました。どうもありがとう。

名古屋商科大学キャンパスブログ
http://www.nucba.ac.jp/blog/
a-blog、名古屋商科大学様のキャンパスブログを公開[+]

Technoratiのデザインが変わってた。[+]ちなみにCache[+]。追記:発表があったみたいです。[+]

06/22-BLOG界の出来事

2005-06-22 17:14:20 | MEMO
ITmedia:広告ツールとしてのブログはメディアミックス在りき――電通
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/20/news001.html

ITmedia:注目のトレンドはブログとスマートフォン――Sunのシュワルツ社長
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/22/news030.html

japan.internet.com:GMO メディアとボイスバンク、ポッドキャスティングの普及促進で提携
http://japan.internet.com/busnews/20050622/4.html
mypop、国産RSSリーダー初のPodCasting(ポッドキャスティング)に対応
http://www.gmo.jp/press/release/20050519.html

impress:Commit4u、ブログ機能に外部公開機能やテンプレート機能などを追加
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10043.html
プレスリリースも外部公開してほしいもの。

IT Pro:米Six Apart,ブログ・サービス「TypePad」で文脈型広告を導入する機能を提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050622/163114/

LOVELOG、アクセス解析および携帯から管理画面の不具合の件
http://blogs.dion.ne.jp/blog_admin/archives/1333967.html

ヤプログ!、6月24日(金)メンテナンス作業のお知らせ
http://yaplog.jp/staff/archive/95
明日02:00-06:00。ファイルサーバ増設によるもの。

ジャーナリストの半分以上,仕事でブログを活用
http://zen.seesaa.net/article/4529522.html
関連:51%のジャーナリストがブログを通常読んでいる[+]

社内Blogについて
http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2005/06/blog_759f.html
社内ブログは新しい社内コミュニケーションツールになるか?
http://blogs.itmedia.co.jp/pina/2005/06/post_8710.html
お二方で交流。

@IT:Windowsでイントラ・ブログを構築する(前編)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/intrablog01/intrablog01_01.html

BlognPlus(ぶろぐん+)v2.2.1
http://www.blogn.org/index.php?e=111

06/21-BLOG界の出来事

2005-06-21 22:26:06 | MEMO
livedoor Blog、[重要]リニューアルに伴う移行作業の進捗につきまして
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/25883903.html
リニューアル期間に突入。データの移行が始まっている。
追記:[重要]サイトリニューアル進捗につきまして(新規作成受付を開始しました)[+]


Technorati.comリニューアル
http://trj.weblogs.jp/blog/2005/06/technoraticom_ea00.html
タグ機能の強化、ウォッチリスト機能を強化、使いやすくなった。

はてなダイアリー、自動トラックバックのON/OFF設定について
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050621/1119347555
個人的にはとても重要だと感じたのですか‥

ぶろぐカキコ、RSS1.0に対応
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/beta/1116671269/198
TrackBack[+]も実装済みだから狭義のBLOGの仲間入りですかね。

楽天広場、キーワードサーチ機能をリリースしました&今後について
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506210000/

てぃーだブログ、記事の表示を投稿順にする事ができるように
http://staff.ti-da.net/e433018.html

ITmedia:“ダークブログ”のススメ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/21/news012.html

RBB TODAY:SOURCENEXT BLOG with 松下奈緒、2か月限定オープン
http://www.rbbtoday.com/news/20050621/23589.html
SOURCENEXT BLOG with 松下奈緒[+]。ドメインがblog.sourcenext.comだ。

最新レポート:第22回「スクールブログ」
http://blog.excite.co.jp/biz/2102450
ビジネスブログ・トピックス。英会話学校などのスクールについて。

06/20-BLOG界の出来事

2005-06-20 23:38:09 | MEMO
ウェブリブログ、(6/20)機能強化のお知らせ
http://info.at.webry.info/200506/article_3.html
ログのインポート(MT3形式)・エクスポート機能、タグ入力補助機能(IE)、が追加された。

NetLaputa ブログ バージョン2のご案内 (6/20 23:31修正)
http://info.paslog.jp/article/40105.html
記事編集:カラーパレット追加、共有機能、記事ジャンル追加。7月上旬にはランキング設置などもある。

『ご近所ヤプログ!』スタートのご案内
http://yaplog.jp/staff/archive/90
コンテンツ連動型の広告配信サービスと連携。プレスリリース[+]

アセラBLOG、利用規約の一部変更について
http://topics.a-thera.jp/article/12131.html
ペットやアセラの便利な活用方法に関する話題とは無関係なサイト開設は禁止に。

エキサイトブログ、メンテナンス後の不具合について(2)
http://blog.excite.co.jp/staff/2034603
メンテナンス後の不具合について
http://blog.excite.co.jp/staff/2034321
例のrobots.txtの件についても。

gooブログ、夜帯に閲覧などが遅い状態について
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/c390ef8cbe4a90e43cd97e71693c16e2
投稿した記事が消えるように見える‥複数あるDBサーバの同期が取れてないからですかね。

ドリコムブログ、白く表示されるブログについて
http://blog.drecom.jp/support/archive/71

日経新聞:東芝とNECの子会社、ブログのテーマごとに広告配信
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050620AT1D1600417062005.html
大手企業、ブログ広告に参入[+]
日経新聞:ピットクルー、ブログの有人監視サービス開始
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005061904028j0

business-i:ブログでファン、身近に プロ野球選手が相次ぎ開設
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20050619214407-LXWCFIKRRU.nwc

読売新聞:ブログ利用者 急増中! 関連ビジネス巨大市場に
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20050620nt01.htm

impress:ブログ関連事業者が語る「RSSとブログが創る新たなビジネスの可能性」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/10021.html

nikkeibp.jp:Webサービスとブログの関係
http://nikkeibp.weblogs.jp/blogmarketing/2005/06/webservice.html
入門ブログマーケティング

06/19-BLOG界の出来事

2005-06-19 22:56:42 | MEMO
オリコンブログ
http://blog.oricon.co.jp/
[MyClipから]20日正午オープン。ドリコムブログ[+]っぽい感じ。

エキサイトブログ、ロボットの巡回を拒否か
http://blog.livedoor.jp/ucb/archives/25363178.html
掲示板[+]からの情報。公式発表[+]今のところない[+]ようで、問い合わせた[+]方も。ここ最近の不具合等に関連しているのかもしれません。

明日から当ブログのラジオ番組が開始されます。
http://www.azumashiya.com/archives/25717950.html
エフエムもえる[+]はコミュニティFM放送局。コメント、トラックバックによるリクエスト受付。ほのぼの。

マイぷれす、HTMLタイトルタグのオプション追加
http://www.mypress.jp/v2_writers/admin/story/?story_id=1087844

ココログでつくるかんたんブログ&ホームページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861670608/
関連:ココログでつくるかんたんホームページ[+]。続編でしょうか?

06/18-BLOG界の出来事

2005-06-18 23:40:02 | MEMO
ココログ管理画面操作等の障害について
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/2005618_1612.html
ココログでエラーが発生しやすい状態が続いております
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/post_a4c0.html
ココログも大ピンチ。

ワブログ、Ping送信機能の仕様変更について
http://support.wablog.com/103.html
更新pingの機能を追加。

宮城県議員 秋葉けんや議員のブログが炎上
http://blog.goo.ne.jp/akibakenya/d/20050614
[幻影随想 別館->週刊オブイェクトから]コメント欄が酷いことに。関連:秋葉けんやのホームページ[+]。夕刊フジ並みかな?

ブログ(Weblog)とウェブサイト(ホームページ)の特性と情報発信の目的による選択:1
http://charm.at.webry.info/200506/article_17.html
ブログ(Weblog)とウェブサイト(ホームページ)の特性と情報発信の目的による選択:2
http://charm.at.webry.info/200506/article_18.html
よく纏まってますね。

BlogWriteII正式版公開
http://www.witha.jp/blog/archives/2005/06/blogwriteii_2.html
BlogWrite 機能限定無料版の復活。一度試してみるのもいいかも。

Dirty News Reader 2.49
http://www.geocities.jp/mandarinsoft/download.html
メモリ周りの修正と雑多な修正。

Blog/Net界隈で注目されているBaton[+]を調べました。まあ、記事が少ない分参考になってくれれば、と思います。

06/17-BLOG界の出来事

2005-06-17 22:34:11 | MEMO
AOLダイアリー、記事リストでの「非公開」「カテゴリー」表示(追加しました)
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/48.html
全記事のダウンロード(追加しました)
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/47.html
バックアップ機能のようです。インポートができるかは不明。

楽天広場、個々のブログに検索窓を設置
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506170000/

アメーバブログ、メンテナンス延期のお知らせ
http://staff.ameblo.jp/entry-191bd34eea09c1186081f0526040408b.html
18日に行われる予定だったメンテナンスを延期。時期については未定。

てぃーだブログ、新着リスト表示設定ができるようになりました。
http://staff.ti-da.net/e430567.html

ブログ人、トラックバックやコメントを用いた迷惑行為への対応について
http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/post_8904.html

エキサイトブログ、メンテナンス終了のおしらせとサービス停止のお詫び
http://blog.excite.co.jp/staff/2024189
トラックバック不具合解消いたしました
http://blog.excite.co.jp/staff/2024337
大変そうだ

ブログリポート
http://www.blogreport.jp/
ブログに特化したリポートサービス「ブログリポート]を開始[+](News2u)。ブログデータの収集を行い、情報処理を行ったデータを提供するというもの。

日経プレスリリース:オプト、ブログ機能を活用した比較情報HP「くらべるネット」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=103188
くらべるネット[+]。ユーザ参加型比較コミュニティサイト。BLOGの基本機能を持っている。

News2u.net:GMOメディア、山本“KID”徳郁選手のブログをデスクトップに配信するサービス
http://www.news2u.net/release.php?release_id=NRR20057169
Mypop[+]と連携。オリジナルスキンの特典もあるけど、まぁ、それだけ。

AllAbout:ブログサーバをつくっちゃえ・上
http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20050611A/
AllAbout:ブログサーバをつくっちゃえ・下
http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20050615A/
この記事自体は悪くないですけど、作られたblog[+]の記事。HDD容量表記ミスはさすがに無いと思いますよ。

毎日新聞:泉崎村:小林日出夫村長のネット日記、アクセスいま1日400件/福島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20050617ddlk07010153000c.html
泉崎村長 小林日出夫の日記[+](Weblog)

よみうりテレビ アナウンサーblog
http://www.kansai.com/ytvannouncers.do
[とりあえずいっとけ!?から]

ドラゴンドア(dragondoor) info blog
http://blog.livedoor.jp/dragon_door/
[わがまま☆最強日記から]想定外のプロレス。

大騒ぎのドリコム・ブログ
http://blog.drecom.jp/kazm/archive/272

Blog Night(通称カレーナイト?)に久しぶりに参加
http://inside.cybozu.net/2005/06/blog_night_d7ee.html
お、写真付きだ

ping.bloggers.jpに統計情報[+]なんてものが新設されてる!

06/16-BLOG界の出来事

2005-06-16 22:31:01 | MEMO
ドリコム、ドリコムブログオフィスVer.2リリース
http://office.drecom.co.jp/
ブログ機能はもちろん、ニュースクリップ機能やポータル機能、マイページ&ネットワーク機能、利用促進機能(アクセスログ機能など)、管理機能が付属。2週間試用[+]が可能。

ヤプログ!、一周年
http://www.yaplog.jp/
関連:ハッピーアニバーサリー!ヤプログ![+]

チャンネル北国tv、ブログパーツBBS『chobi(ちょび)』携帯にも対応!
http://ch.kitaguni.tv/docs/news/20050616_bbs-chobi.html
PCと携帯同じ掲示板に書き込みが可能となったほか、携帯から絵文字を書き込むこともできるという。

DUOBLOG、アバター機能
http://blog.duogate.jp/service/html/duoblog_avatar.html
PCでの表示は7月に対応。

コミューン:blogで広がるコミュニティ
http://www.y-cube.net/
プレスリリース[+](日経プレスリリース)

gooブログ、TEXTエディター修正について
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/f8302478e59556c6ffec2ac7b7fcc9f3

Doblog、6/28,30メンテナンスのお知らせ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/7689/1492767#1492767
05:00-06:00、ネットワーク機器の更改に伴う工事

DNPartscape:ウェブログ検索がもたらすもの
http://www.dnp.co.jp/artscape/artreport/it/u_0506.html
Technorati[+]未来検索[+]について。

nikkeibp.jp:ブロガーの増加が「匿名」を吹き飛ばす? 米国の例に学ぶ
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/tokumei.html
from ガ島通信

impress:タグ編集が楽になる「HTMLエディター」登場
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/gooblog/9962.html
gooブログAtoZ最終回。長い間おつかれさまでした。

書くだけでなく、良い読者でありたい BLOG STATION
http://blog.goo.ne.jp/blog_selection/e/4a6cb237ddbc43f8fafe42e531ad472a
gooブログ セレクション

未来検索にジャンプページ[+]というものができてます。

06/15-BLOG界の出来事

2005-06-15 23:38:41 | MEMO
楽天広場、トップページのデザインがリニューアル
http://plaza.rakuten.co.jp/
Cache[+] pv数というものがあるけど、A社、B社とは。表示期間指定を可能に[+]

livedoor Blog、[重要]リニューアル後のアクセス解析機能につきまして
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/25311915.html
アクセス解析内容は移行されない件と、閲覧できるログの種類や保存期間が変わる件。ログについては一部JavaScriptによる解析が行われるかもしれません。

Doblog、6/16 メンテナンスのお知らせ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/7689/1486796#1486796

ジョージア・シティ オフィシャルファンサイト
http://georgiacity-fan.cocolog-nifty.com/
ココログプロデュース

ワブログ、新テンプレート追加のお知らせ
http://support.wablog.com/100.html
和色 3種、携帯風 6種、泳ぐ生き物 3種、計12種
関西どっとコムblog、blogデザインが15種類増えました
http://blog.kansai.com/support/90

携帯ブログ★ぷちぶろぐ
http://www.1616az.com/
プレスリリース[+]

共同通信:「ダライ・ラマ」も禁止 MS中国語版ブログ検閲
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NWID=2005061501000241
「民主主義」入力禁止 米MS、ブログ検閲で中国に協力[+](asahi.com)

読売新聞:ブログの書籍化がブーム
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050615bk07.htm
夕刊と同じ内容。今週に出てよかった。

東京新聞:知事ブログで早速『ゲーム規制』論争
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20050615/lcl_____kgw_____000.shtml

CNET:ビデオブログに着目するネットスケープの共同創業者
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084451,00.htm

japan.internet.com:サイボウズ、Blog と RSS リーダーに本格参入
http://japan.internet.com/busnews/20050615/5.html

impress:米Yahoo!、ブログ更新通知サービス「blo.gs」を買収
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/15/8027.html
あら、やっぱり買収されちゃったのね。

nikkeibp.jp:社長ブログはIT企業だけのものじゃない!
http://nikkeibp.jp/style/biz/marketing/net/050614_presidentblog/

nikkeibp.jp:Q.ブロガーにジャーナリストとしての「取材源の秘匿特権」はあるのか?
http://nikkeibp.jp/netbiz/lawyer/050615_lawyer5/

New Context Conference 2005
https://www.garage.co.jp/news/conference2005/
Vol.1 「BLOG & Solution Day」というBLOGセミナー。セミナー‥livedoor[+]も何かやるのね。

「BlognPlus」ビジネス向けに販売開始
http://www.pressnet.tv/log/view/6034
[はてなブックマークから]

Weblog Name Generator
http://weblogs.about.com/library/blblognamegenerator.htm
[sasapong's roomから]どこかでこういうの見かけたような気もする。忘れた。

スローブログ宣言!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774124214/
06/22発売。著者のBLOG[+]

06/14-BLOG界の出来事

2005-06-14 22:09:14 | MEMO
マクロメディアとシックス・アパート、Dreamweaver拡張機能 for Movable Type 3を発表
http://www.sixapart.jp/000242.html
Dreamweaverでテンプレート作成が簡単になる[+]ようですけど、CNET[+]の記事が詳しいですね。

楽天広場、コメント機能がバージョンアップします
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506130000/
コメントを受け付けない設定にした場合、コメント欄やコメントの表示がされなくなる。

269g、BlogClick導入
http://info.269g.net/article/379135.html
Seesaa系列の269gが導入。TrackBack受付によるBlogClickご利用キャンペーン[+]も。

アセラブログ、デザインテンプレートを追加
http://topics.a-thera.jp/article/2008.html
全12種類。他にも歌手天雀による天雀と愛犬ムーアの「おじゃましまーす!!」[+]のBLOGを展開。

読売新聞:子どもはみなブログを持て!
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050614nt07.htm
関連:情報フロンティア研究会[+]。P2PなりSNSなりブログなり多方面に渡る議論が比較的長い期間でされているようです。PDF。

FC2ブログ、トラックバックテーマを開始
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-71.html
FC2インフォメーションと同様のデザイン。

共同通信:中国でブログ検閲に協力 米マイクロソフト
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NWID=2005061401000579
あれ?そりゃないでしょ。関連:中国、Webサイトとブログを登録制に――非登録サイトは閉鎖へ[+]

アジャコングの20年だョ!全員集合
http://blog.livedoor.jp/aja_kong/
[とんでもない事件簿から]本人によるウェブログ。
ゲントウキ 追憶のレイニーロード
http://blog.goo.ne.jp/gentouki/
gooブログプロデュース

最新レポート:第21回「書店ブログ」
http://blog.excite.co.jp/biz/2051038
ビジネスブログ・トピックス。書店が運営するブログは、案外少ない、と書いてある。

BloggerのRate Limit
http://www.witha.jp/blog/archives/2005/06/bloggerrate_lim.html
数ヶ月ログインが無かったら一連のCGIリクエストを止めてしまえば良いのだろうけどね。

メディア奔流――米国編 ネットの威力
http://degustation.livedoor.biz/archives/25192778.html
今日の日経新聞第8面の内容だとか。

エイベックスが音楽配信に本気で乗り出す[+](CNET)でラスベガス級最強ケータイサイト開発日誌[+]が紹介されていた。今後に期待。

06/13-BLOG界の出来事

2005-06-13 21:07:52 | MEMO
AutoPage、投稿用XML-RPC APIを実装しました
http://navy.ap.teacup.com/info/51.html
ブログアクセサリーなど外部から投稿できるようになる。ベータ版。

FC2ブログ、テンプレートコンテストの投票結果
http://blog.fc2.com/contest/

6/13 ヤプログ!障害報告
http://yaplog.jp/staff/archive/89
2005年6月13日(月)10時00分~11時30分の間、TOPページが表示されなくなった。

JUGEMのトップページに「管理者ページへ移動」機能を追加
http://jugem.jp/jugem/news.php#143

BIGLOBE、ラジオ番組とブログやストリーミング配信を組み合せたサービスを提供
http://www.nec.co.jp/press/ja/0506/1305.html
リクエストはイベント専用ブログSpicy Time Blog [+]からのトラックバックで受付。ほか投稿されたメッセージはDJが返信するなど、ブログを活用したリスナー参加型のラジオ番組を展開するという。16日から。追記:Business i[+]の記事も

ITmedia:アイティメディア、オルタナティブ・ブログ開設
http://blogs.itmedia.co.jp/
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/13/news018.html
ITmediaもBLOGをやり始めた。期待。Typepad[+]がベース。

ITmedia:ブログに問われる書く技術、話す技術
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/13/news012.html

@IT:livedoorが惚れたデータベース、社長ブログも…
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/dbwatch2005/dbwatch200506_1.html

impress:アロマネット、Movable Typeを利用したサイト構築を学習できる教材
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9938.html

impress:記事をMHT形式で保存してオフライン閲覧できるRSSリーダー「Blog Navigator」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/13/blognavigator.html

ASP型ブログサービスの開始時期一覧
http://vanillachips.net/archives/20050613_0050.php
参考:日本のweb日記帳サービス年表[+]

そういや読売新聞の取材を受けた
http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20050613#yomiuri
今週水曜日の読売新聞にブログと書籍の話が出るとか。wwwに出るのはその来週あたりになるかも。

日本免費BLOG服務(共16所)的使用心得
http://linshi.twbbs.org/blog/item/petlife5/37966
[del.icio.usから]うへ、日本のBLOGサービス比較のようですね。台灣免費BLOG服務(8所)使用心得[+]

綿井健陽のチクチクPRESS
http://blog.so-net.ne.jp/watai/
Santos AnnaのAnna Blog
http://blog.so-net.ne.jp/santos-anna/
BonBonBlancoのボーカル。So-net blogからの紹介文[+]

できるブログ gooブログ対応
http://home.impress.co.jp/reference/2128.htm
06/30発売。ISBN: 4-8443-2128-5[+]

06/12-BLOG界の出来事

2005-06-12 23:53:21 | MEMO
NetLaputaBlog、利用規約改定
http://info.paslog.jp/article/36275.html
放置されたブログについては削除させて頂きますBlogPetもダメな感じ[+]。参考関連:ブロガーの平均寿命[+]

日清 健多郎のちょっといいBlog(ブログ)
http://nissin-kentaro.jp/
[お小遣いとネットショップから]口調が面白い。Blogに貼り付け可能なflashゲームも。

イラン人ブロガーhoderがイランに帰国
http://d.hatena.ne.jp/huixing/20050615/iran
ソースにwiredも含まれているのでしばらく経ったら翻訳版がでるかも。
RSS登録サイトが300に到達。全然少ないようだし、巡回も楽にならない‥

06/11-BLOG界の出来事

2005-06-11 21:57:52 | MEMO
livedoor Blog、サイトリニューアル、データ移行につきまして
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/24847675.html
データベースの構成変更が主な目的で、ほか3カラムテンプレート追加など、多くの変更点があります。

ブログマークβ(ベータ)版
http://blogmark.with2.net/
[儲かリッチへの道から]ブログ専用のブックマークサービス。経由先にスクリーンショットがあります。

ブログランキングってーSEO業者対策なしの検索ランキング?ー
http://mbakeyword.livedoor.biz/archives/23931507.html
Jリスティング社長がYahoo!新着情報に登録されていた。時々見ると面白い。

06/10-BLOG界の出来事

2005-06-10 23:52:47 | MEMO
AOLダイアリー、リニューアルのお知らせ
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/43.html
管理機能のリニューアル、メインページのデザイン変更、スペシャルテンプレートの追加。
Pingサーバー設定のメンテナンスについて
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/45.html
新規開設されたBLOGには、blogpeople.netとmyblog.jpのPingサーバーが自動的に設定済。

アメーバブログ、大規模なシステムのバージョンアップのお知らせ(3)
http://staff.ameblo.jp/entry-e7fc6910f40d082c9461604c212ce96d.html
これに伴うメンテナンスで、06/18(土)00:00 - 06/20(月)08:00。

FC2ブログ、絵文字機能の追加
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-69.html
ある意味、必須機能。

JUGEM、期間限定!映画テンプレート5点追加
http://jugem.jp/jugem/news.php#142

のブログ、テンプレートの追加
http://test.noblog.net/blog/b/10052208.html
背景画像のバグ修正
http://test.noblog.net/blog/b/10052177.html

BLOCKBLOG、現在ブログの表示が不安定になっています。
http://announce.bblog.jp/entry/193853/

ITmedia:携帯ブログにハマるのは、朝学生、昼主婦、夜PCマニア……?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/09/news116.html
KDDI[+] DUOBLOG[+]の担当者がDUOBLOGの現状を語る。

ITmedia:人気ブログの“ランキング八分”──「まりも」の場合
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/10/news054.html
Yahoo!ブログのエログ狩りが記事になりました。Yahoo!ブログ内でのエログ狩り検索結果[+]

夕刊フジ:韓国“ブログ”はトラブルも激辛
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2430.html

ITmedia:中小企業の情報配信を応援したかった――エキサイト
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/10/news002.html
Blog情報共有の未来

impress:「コミュニケーションと情報発信がブログの魅力」ドリコムの内藤裕紀氏
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/blogrelay/9892.html
みんなでつなげよう!ブログの輪

VentureNow:データクロス、blogをオーダーメイドの本にする「ブログぼん」サービス開始
http://www.venturenow.tv/news/05/vn20050610-03d.html
「ブログぼん」製作のデータクロス[+]

日経プレスDeNAとSeesaa、モールとブログ上で簡単に同時出店できるサービスを開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=102613
DeNA[+]Seesaa[+]

japan.internet.com:Zope によるビジネス Blog 構築 ASP サービス
http://japan.internet.com/ecnews/20050610/5.html
サービスを行っている会社のホームページはBlogで構築されていました。

映画「サハラ」オフィシャルブログ
http://sahara.ameblo.jp/
内田けんじの『運命じゃない人』ブログ
http://uchidakenji.at.webry.info/

ブログランキングネット
http://blog.rankingnet.com/
ブログ検索エンジン
http://blog.hpsozai.com/
[江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考から]ここにはブログ提供会社使いやすさランキングというものがある。どう集計しているのかは不明。

UC Irvine ブロガー・アンケート結果公開
http://moondial.blog2.fc2.com/blog-entry-97.html
[アトピー性皮膚炎のblogから]

ブカツブログが始まりましたね。[+]
Niall Kennedy's Weblog[+]を見るとそこにはTechnorati blogs!の文字が‥!Techonorati(beta)[+]も登場したとか。

06/09-BLOG界の出来事

2005-06-09 22:52:49 | MEMO
AOLダイアリー、サービス一時停止のお知らせ(6/10 AM 5:30~)
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/42.html

DTIブログ、トラックバックのスパム行為
http://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-7.html
お知らせ?

MouRa:トラバ日本一の才媛ブロガー! タレント 眞鍋かをりさん
http://moura.jp/clickjapan/interviews/050608/
[小林?ほか]インタビュー

ITmedia:7分で分かる5月のBlog界 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/09/news004.html

ITmedia:MSN、RSSリーダーをテスト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/09/news028.html

impress:第13回:新機能「おえかきツール」を使ってみよう
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/gooblog/9866.html
無料で始めるgooブログ~gooブログAtoZ

Global Web
http://blog.globalweb.jp/
[Yahoo! JAPAN - 新着情報から]ビジネス向けのBLOGサービス。フラッシュを基本搭載。

Movable Type 3.17の提供を開始
http://www.movabletype.jp/archives/2005/06/movable_type_31_8.html
機能および、セキュリティ機能の強化。MySQL 4.1を正式にサポート。お遊び用のMTを早速up。

ブログに関するアンケートのお願い
http://yfden.blogzine.jp/sokutsu/2005/06/post_01bf.html
[Over 40から]今、夕刊フジのトラックバックの“基本”について考える[+]がアツいですが、そのトラックバックの在り方についてのアンケート。日本社会心理学会[+]で発表されるようです(未定)。ブログについてのアンケートのお願い[+]

ナベツネお断り!マークを作ってみました。
http://blog.livedoor.jp/ds2006jp/archives/24647060.html
[孤空の彼方へから]渡辺前オーナー巨人会長就任に関してのbloggerの呼びかけ

06/08-BLOG界の出来事

2005-06-08 23:59:47 | MEMO
gooブログ、「HTMLエディター機能」と「おえかき機能」を追加いたしました。
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/98d454e6c406c0a2f34abc46d5c795df
おえかき機能のソフトは定評のあるしぃペインター[+]。HTMLエディター(参考画像[+])のソースを見てみたけどまだ作り途中?

livedoor Blog、トラックバックでライブチケットプレゼント!
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/24609148.html
Mi、ZEPP TOKYOでのファーストライブ。特にlivedoor Blogユーザだけとは書いてない。

ココログ、2005年6月14日(火) 9:00-15:00の約6時間、メンテナンスを行います
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/2005614_9001500_f197.html

てぃーだブログ、フォトラバにスライド機能
http://staff.ti-da.net/e426637.html

のブログ、コメント改行等(機能拡張)
http://test.noblog.net/blog/a/10051984.html
コメント欄での改行が可能になった

asahi.com:「秘密会」議事ブログに誤掲載 出席停止に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200506080014.html

impress:blogWatcher、gooなど検索サービスの運用側から見た検索技術の動向
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/06/08/7942.html
前半部分にblogWatcherの記事

ITmedia:音声版Blog? 「ポッドキャスティング」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/08/news027.html
岡田有花記者。

Venture Now:リモーション、携帯電話のみで完結するblogソリューション「リモログ」提供
http://www.venturenow.tv/news/05/vn20050608-01dp.html

Blogpeopleの登録数が20万突破
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/a/archives/2005/06/20.html
おめでとー

Bloglines[+]AskJeeves[+]のロゴが!

06/07-BLOG界の出来事

2005-06-07 23:59:31 | MEMO
ドリコムブログ、サーバ構成の変更について
http://blog.drecom.jp/support/archive/69

「ケータイブログ人」の対応機種を拡張
http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/ir_4188.html
N900i / N900iS / N901iC / P900i / P900iV / P901i

So-net blog【6/8 4:00~7:00】サービス一時休止のお知らせ
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-06-07

のブログ、有料版移行への一部制限について
http://test.noblog.net/blog/a/10051321.html
無料コースから有料コースへの変更を制限した。

FC2ブログ、新テンプレート2点追加
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-66.html
サンリオブログ広場、キキララテンプレート第2弾
http://update.hellokitty.ne.jp/blog/b/10101748.html
季節の絵文字を追加
http://update.hellokitty.ne.jp/blog/b/10101743.html

ValuePress:アメーバブックスとAmazonの共同キャンペーン
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=1259
アメーバブログを使いAmazonアソシエイト経由で10冊以上販売した方に、Amazonギフト券1000円が贈られるという内容。キャンペーンURL[+]

@IT:社内ブログはナレッジマネジメントツールとして機能するか?
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/column/narumono01/01.html

ITmedia:ブログは転職を助ける
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/07/news044.html

ITmedia:Blogであるべき「形」へのこだわり――カレン
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/07/news002.html

中国のブログ,大半が閉鎖されるのか
http://zen.seesaa.net/article/4184959.html
関連:中国政府、無届けのサイトやブログの強制閉鎖へ[+](CNN)、ITmedia[+]共同[+]

夕刊フジ:浮気も上司の悪口も…意外にバレる「ブログ」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2386.html
トラックバックの“基本”について考える[+]

Webマーケッターの64%がブログ広告に、57%がRSS広告に出稿の興味あり
http://www.rssmarketing.jp/000307.html
ブログの方が興味あるのね。RSSについては関連するページがあるけど、失念。

CURURUがブログとして「使えない」理由
http://strumblog.exblog.jp/832476
とまあ、pingを確認してみても、NAVERブログ難民が確実に増えているようです。

「ブログペット」「ぶろぐぺっと」は 商標です
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/a/archives/2005/06/post_134.html
ちなみに、メロメロパーク[+]ができたのが5月23日。ワークアット[+]のトップページに「「BlogPet」は、株式会社ワークアットの登録商標です。」と載ったのが5月27日未明(参考:27日のめも[+])。メロメロパーク等はいわゆるブログマスコット[+]ブログペット[+]の方が一般的だなあ。まあ、この前の疑問が解けました。関連:TBP「こうさぎ」にメロ関係のエントリはおかしくないですか?[+]

gooRSSリーダー、新機能追加+不具合修正版をリリースしました
http://blog.goo.ne.jp/goorssreader/d/20050607
目立った新機能はないけど、比較的重要な不具合修正がありますね(既読にした記事が未読になってしまう事象とか)。

世界コスプレサミット2005 公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/tv_aichi_2005/

落合弁護士のブログ炎上!![+]を読んだ。コメント欄[+]はこちらのようですが、この方は本物なのでしょうか?

06/06-BLOG界の出来事

2005-06-06 21:31:51 | MEMO
関西どっとコムblog、アクセス障害のご報告
http://blog.kansai.com/support/88
やや長い(3時21分~8時33分の間)。

大規模なシステムのバージョンアップのお知らせ(2)
http://staff.ameblo.jp/entry-dc0d22faa3edb41ac4b9b45b82d9265e.html
アメーバブログ、Ping送信先一覧からエキサイトを削除しました。
http://staff.ameblo.jp/entry-6028df6f07183fb0c210c00ed4afd3ab.html
確認してみると[+]05/24 01:31の時点で更新が止まってるようです。ping.exblog.jp[+]を参照すると値:-1072896680のfaultCode(error parsing the xml passed to the server)が。こっち[+]こっち[+]は大丈夫だしバグったままの状態を放置しているっぽいなあ‥

COMLOG Version 2新機能
http://www.comlog.jp/int_blog/index.html#ver2
ブログの記事がスケジューラーになるスケジュール機能やWYSIWYGエディタを搭載する。検索機能を強化や操作性向上も。プレスリリース[+]デモサイト[+]も登場。

Japan.internet.com:Blog 利用に節度を、Yahoo! が従業員向けにガイドライン
http://japan.internet.com/busnews/20050606/11.html

asahi.com:小学校からブログ発信 「交流広がる」導入増加
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200506060157.html
関連:印西市立大森小学校~こどもBlog[+]子どもたちが教室で書くブログ 千葉県印西市立大森小学校[+]検索してみる[+]

HotWired:前国王のブログが密かな人気
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050606206.html

CNET:ブログの口コミ情報を収集、「話題の.jp」アルファ版がオープン
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084197,00.htm
話題の.jp[+]話題の.jp開発日記[+]

らぶろぐ
http://love-log.jp/
ぶろぐカキコ
http://blog.kakiko.com/
巨大掲示板から。ブログっぽいサービス。

ブログフィルムズ、企画が諸事情により中止
http://blog.livedoor.jp/blogfilms/archives/24143851.html
[予定は未定であって決定ではないから]

ブログ表示時間に年間グラフ追加
http://rebecca.ac/milano/mt/archives/001144.html
歴史を感じるなあ。

DELCO READER、OPMLエクスポート実装
http://blog.freerss.net/archives/2005/06/opml_1.html
インポートはまだ先。

06/04-BLOG界の出来事

2005-06-04 23:30:39 | MEMO
livdoor Blog、ネットワークメンテナンス実施のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/24134888.html
そういえば最近になって検索がサクサク進むようになりましたね。

Movable Type 3.17日本語版を6月9日に提供開始
http://www.movabletype.jp/archives/2005/06/movable_type_31_7.html

クロスサイトスクリプティングについて
http://blog.goo.ne.jp/setsuto/e/1ce3941fc41da863c70a2e2f3609c170
gooブログがscriptタグを利用できないワケ

eg:MMORPG『グラナド・エスパダ』βテスト・サーバ(ワールド)名称、ブログで公募開始!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050603_03.html
こちら。[+]応募方法がトラックバック。

カカクコムがなぜブログで責められるのか
http://audiofan.net/archives/2005/06/post_121.php
[はてなブックマークから]関連:波紋を広げるカカクコム問題[+]

BLOGカンパニー
http://blog.co.jp/
うへ、このドメインは。ここ[+]に飛ばされます。

Blog Business Summit in San Francisco this August
http://www.blogbusinesssummit.com/archives/2005/06/bbs_05_san_fran.htm
ブログビジネスサミットが8月にサンフランシスコで開かれるとか。関連:Webマーケティングの近未来 第24回~ブログビジネスサミット in シアトル(その1)[+]

06/03-BLOG界の出来事

2005-06-03 18:56:19 | MEMO
DTIブログ
http://blog.dtiblog.com/
[「アダルトブログ」で稼ごう!プロジェクトから]DTI Services[+]が運営する無料ウェブログサービス。

ケロログ、更新ping送信機能を追加
http://voiceblog.jp/_howto/news/

エキサイトブログ、メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ
http://blog.excite.co.jp/staff/1989326
06/09 02:00-08:00(最長)サーバー増強のための事前メンテナンス

ITmedia:“成功した”Blog「Naver」が、SNSに移行したワケ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/03/news027.html
関連:ブログとSNSを組み合わせた新サービス--NHN Japanキーマンに聞く[+](CNET)

nikkeibp.jp:2ちゃんねるの「終わり」とブログの今後
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/2channel.html

nikkeibp.jp:中国:ブログユーザーが爆発的増加、1000万人超え間近
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/china/378233

ワブログ、バージョンアップのお知らせ
http://support.wablog.com/96.html

ブログ人、OCNアフィリエイトの開始について
http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/6000ocn_6b12.html
『最大6,000円分のポイントがもらえる!』キャンペーンも。

ポストブログ ポッドキャスティングとは
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/06/02/news_day/n1.html
WBSで放映されていたもの。Seesaa BLOGを主な例として紹介。
関連:ポッドキャスティング、46%が「聴いてみたい」[+](Japan.internet.com)


ブログ発の本、いっぱい出てますね。
http://www.soyane.com/archives/000123.html
「ブログ発」の本一覧。一部漫画化される所も出てますよね。

06/02-BLOG界の出来事

2005-06-02 22:16:58 | MEMO
びぃぶろぐ(B-Blog)
http://blog.bai.ne.jp/
[山田BBSから]てぃぶろぐ(T-Blog)[+]と非常に似ています。JUGEM[+]ベース。

NAVERブログがCURURUにリニューアル
http://www.cururu.jp/
オープン初日は不安定だったようです。今後に期待。

ITmedia:留学生が稲作体験をBlogにつづる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/02/news088.html
よく見たらNucleus v3.1で構築されていた。かなりしっかり作られてますね。

impress:ブログと共に普及期に入ったRSSと、Web創世記から繰り返される議論
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/9778.html

サンリオブログ広場、キキララのテンプレートが登場!
http://update.hellokitty.ne.jp/blog/b/10098813.html

アメーバブログ、定期メンテナンスのお知らせ
http://staff.ameblo.jp/day-20050602.html
06/09 02:00-05:00

「ブログを書く」という「仕事」(ウォールストリート・ジャーナル)
http://kotonoha.main.jp/2005/06/02pro-blogger.html
/.本家[+]でも話題になってましたね。
「サイト」単位と「記事」単位の情報の流れ、アルファミームの発見(付:はてな各サービスの使い分け)
http://kotonoha.main.jp/2005/06/01site-article.html
「アルファミーム」ねえ。ミームについて[+]もなかなか興味深い。

人気の音楽ブログが集まり,広告ネットを立ち上げ
http://zen.seesaa.net/article/4074045.html
メディア・パブによる海外の話題。

LiLicoのEnjoy Cinema Blogogo!
http://blog.goo.ne.jp/lilico_blog/
NTT西日本 DENPO115のコラボ企画のコブクログ[+]も。両者とも期間限定だそうです。

1stブロガーPARTY!@『ブログ成功バイブル』
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200505180000/
[LUNA SEA & SUGIZO スレイヴのためのショッピング・プラザほか]こちらでもブロガーが集結するようです。豪華顔ぶれ。
6/8(水)飯田橋【最強ブログ営業術】出版パーティ開催
http://www.yokosuka-office.com/book.html
こちらもパーティーを開催するそうです。

ブログムービー『one more day』、6月27日公開
http://note.rakuten.co.jp/
[タテメオヤジの無鉄砲プチ投資家日記ほか]

RSSリーダーランキング - 2005年5月版
http://blog.myrss.jp/archives/000199.html
4月[+]3月[+]2月[+]1月[+]12月[+]

雑誌Hanakoでブログ特集
http://www.hanako-net.com/issue/
[日日ノ日キから]Computerworld.jp[+]でもブログに関する連載を行っている。(METAMiX!3.0) 関連:ココログ:Hanakoでブログ特集[+]

06/01-BLOG界の出来事

2005-06-01 23:59:30 | MEMO
JUGEM、無料ユーザー登録再開
http://jugem.jp/jugem/news.php#133
ついに再開されました。定員制限があるので申し込みするならお早めにどうぞ。申し込みページ[+]
関連としてASPサービスColor Me Shop! pro[+]についてはJUGEMやBLOGの連携を図っているようです。


ジオログ、RSSに対応。新着記事や新着コメントも追加
http://geocities.yahoo.co.jp/v/gl/
RSSはバージョン2.0に対応。テンプレートも倍以上に増加[+]
関連:放置されている旧Yahoo!Geocitiesのページが閲覧不能に[+](ID POP)


CURURU(旧NAVERブログ)、オープンが6月2日に延期
http://www.cururu.jp/

myblogが停止中。その理由は…
http://blog.livedoor.jp/loopus/archives/23770345.html
[他人の不幸は蜜の味から]衝撃の展開が!解決策として、http://210.233.66.164/[+]から飛ぶと良いそうです。
21:08 Myblog系のサイト停止に関して[+]: 今回のようなことが起きた経緯としましては更新を忘れていたわけではなく、ドメイン管理会社様とのミスコミュニケーションより起ってしまいました。


FC2ブログテンプレートコンテストの投票
http://blog.fc2.com/contest/
驚くほど素敵なデザインテンプレートばかりです。

プチモールブログ、絵文字機能追加
http://staff.blog1.petitmall.jp/blog-entry-7.html
400種類ほどの絵文字。

gooブログ、ブログ管理機能の強化について
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/3437105406f6aa6f894a7f882dc7a544
これから機能強化していくそうです。

ブログ虎の穴第17回
http://www.cocolog-nifty.com/toranoana/17/
プロカメラマン有賀哲夫さんインタビュー

AOLダイアリー、3つの連載が始まりました(漫画・NEWS・おすすめ)
http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/41.html
今日マチ子のセンネン画報[+]TシャツNEWS[+]田中マリのおすすめダイアリー[+]

てぃーだブログ、コメントの設定を追加いたしました。
http://staff.ti-da.net/e423554.html
コラボテンプレートを1枚追加いたしました。
http://staff.ti-da.net/e423523.html

269g、アクセス集中時の対応について
http://info.269g.net/article/323628.html

ITmedia:RSS更新通知の配布効率化プロジェクトが前進
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/01/news117.html

nikkeibp.jp:ブログ利用の三つのフェーズ
http://nikkeibp.jp/netbiz/blogmarketing/050531_3phase/
入門「ブログマーケティング」第三回

Broadband Watch編集部ブログ
http://bb.watch.impress.co.jp/blog/
編集後記[+]はこれから先見捨てられるのかなあ‥

株式会社ドリコム・株式会社オーシャンブリッジ共催ブログセミナー
http://www.oceanbridge.jp/netit/seminar/semform050622.html
前回と同様。

ウケるブログツアー
http://www.sife-keio.com/event/
[?Bから]ウケるブログの水野敬也さんらがツアーコンダクターとなる。いわゆるオフ会か。

神奈川県知事・松沢成文のブログ
http://matsuzawa.cocolog-nifty.com/blog/
[あっかんべぇ->カナロコ ローカルニュースから]

浜田省吾「I am a father」公式ジオログ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/i_am_a_father2005/
ジオログは他にもサッカー好きでつながろう![+]を開設。

フランスのメディア企業が集結してRSSリーダーを提供開始
http://www.rssmarketing.jp/000297.html
スクリーンショット[+]

eクルーザーにもっとスキンを追加!機能
http://www.redcruise.com/ecruiser/moreskin.php

Movable Type ブログテンプレート&デザインガイド
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1771-X/4-8399-1771-X.shtml
6月中旬発売。ISBN: 4-8399-1771-X。関連:Movable Type スタイル&コンテンツデザインガイド[+]