06/18-BLOG界の出来事

2005-06-18 23:40:02 | MEMO
ココログ管理画面操作等の障害について
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/2005618_1612.html
ココログでエラーが発生しやすい状態が続いております
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/post_a4c0.html
ココログも大ピンチ。

ワブログ、Ping送信機能の仕様変更について
http://support.wablog.com/103.html
更新pingの機能を追加。

宮城県議員 秋葉けんや議員のブログが炎上
http://blog.goo.ne.jp/akibakenya/d/20050614
[幻影随想 別館->週刊オブイェクトから]コメント欄が酷いことに。関連:秋葉けんやのホームページ[+]。夕刊フジ並みかな?

ブログ(Weblog)とウェブサイト(ホームページ)の特性と情報発信の目的による選択:1
http://charm.at.webry.info/200506/article_17.html
ブログ(Weblog)とウェブサイト(ホームページ)の特性と情報発信の目的による選択:2
http://charm.at.webry.info/200506/article_18.html
よく纏まってますね。

BlogWriteII正式版公開
http://www.witha.jp/blog/archives/2005/06/blogwriteii_2.html
BlogWrite 機能限定無料版の復活。一度試してみるのもいいかも。

Dirty News Reader 2.49
http://www.geocities.jp/mandarinsoft/download.html
メモリ周りの修正と雑多な修正。

Blog/Net界隈で注目されているBaton[+]を調べました。まあ、記事が少ない分参考になってくれれば、と思います。

コメントを投稿