2025/04/14-BLOG界の出来事 2025-04-14 17:47:43 | MEMO ■goo blog サービス終了のお知らせ https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/c59488fc72553bca60517b642b84faac 21年間、お疲れさまでした😶🌫️
07/26-BLOG界の出来事 2005-07-26 21:45:54 | MEMO ■FC2ブログ、トラックバックスパムの制限に関して http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html ■コミューン、サービス停止と新機能リリースのお知らせ http://blog.y-cube.net/info/7031.html 検索機能や友達登録、メッセージ機能など。 ■So-net blogアンケート http://www.so-net.ne.jp/blog/enq/enq_start.html So-net blogに登録してない方でもOK。60名の方に3000円のギフト券が。 ■ITmedia:「本物」のブログを選別するには http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/25/news087.html ■CNET:ブログサイトや写真サイトを悪用する攻撃が急増--米セキュリティ対策会社 http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20085765,00.htm ■CNET:ブログやアフィリエイトがECの流れを変える--NILSレポート1 http://japan.cnet.com/column/nila/story/0,2000053276,20085179,00.htm ■Venture Now:ビバーチェ・メディア、ブログサイト運営者のメルマガ配信付ネット通販 http://www.venturenow.jp/news/2005/07/26/1105_010039.html ■読売新聞:広がるブログ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20050726md01.htm ■パワードコム、ビジネスブログサイト「パワードコムブログ」を開設 http://blog.poweredcom.net/ プレスリリース[+] ■ブログ更新ジェネレーター http://portal.nifty.com/koneta05/07/26/01/ [のきのきのほか] ■【企業診断ブログ祭り!】憧れの企業診断にデビュー! http://aba.blogzine.jp/shindan/2005/07/post_71a9.html 診断士ブログの活用事例。 ■ブログって、ただの日記でしょ - 東洋経済 ブログ特集 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/mm/20050730.html#mainchef [interrupted trainから] ■スペースシャトル打ち上げ速報 http://blog.livedoor.jp/sts_114/ livedoor Blog公式。 ■ジョージア・コードのブログ http://georgiacity-fan.cocolog-nifty.com/georgiacode/ ココログ公式。 ■ビジネスブログ・トピックス 第27回「期間限定キャンペーンブログ」 http://blog.excite.co.jp/biz/2365348 BLOG界の出来事は1周年を迎えました。 これからも‥となるはずですが、夏休みをエンジョイするためと 1周年でキリが良いので「BLOG界の出来事」はしばらく休止させていただきます。 では1年間、どうもありがとうございました。 再開時期は未定ですが、再開時に移転するかもしれません。 2004年7月の状況と今の状況ではweblog環境周りが非常に良くなっています。 という訳でもう一度ブログ比較表[+]なんかを見ながらどこがいいか検討しています。 ブログ熱が冷めた、ではなくブログ周りの熱気も強いから、その辺どうしようかなあ、 とも考えている所です。暇があったら特集でも組むかもしれませんね。 そうそう、みゅるみゅれ[+]というサイトやってた?と質問が来た事がありましたが人違いです。 似てますよねえ。ま、星のようにサイトがあるわけだし。 追記:去年も同じ時期に一時期休止してます。
07/25-BLOG界の出来事 2005-07-25 23:00:45 | MEMO ■japan.internet.com:エクストラコミュニケーションズ、ビジネス Blog 構築キットを販売 http://japan.internet.com/busnews/20050725/4.html ■ビジネスブログの更新頻度は、週3回以上 57.3% http://www.hottolink.co.jp/log/eid156.html ほっとリサーチ第10回調査結果。関連:ビジネスブログを活用し、メリットを感じている 73.8%[+] ■アサブロ、記事管理機能、カレンダー機能、画像の添付機能 http://tkusano.asablo.jp/blog/2005/07/25/ そのほかサーバの負荷について[+] ■livedoor Blog、新プラグイン(ニュース、ポイント受取り)追加と今月のブログの日につきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50086998.html そのほかトラックバックでモニター募集[+]も。 ■ココログ2005年7月28日(木) 10:00-12:00の約2時間、メンテナンス http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/07/2005728_1000120_071c.html ■blog@naturum、売れ筋ランキングバディプラグイン http://news.naturum.ne.jp/e2067.html ■負荷軽減による記事別のアクセス数仕様変更につきまして http://staff.ti-da.net/e453479.html アクセス数解析:リアルタイム -> 一日おき ■『ビジネスブログブック2 & 3』発売決定! http://inside.cybozu.net/2005/07/2_6cbf.html 2だけではなく3まで作られたそうです。 ■ブログバトラー http://www2.big.or.jp/~aikoro/cgi-bin/blogbattle/blogbattle.cgi [MySketchから]ブログ同士を戦わせる超適当ゲーム。 ■★眞鍋かをり「私のブログは”読者至上主義”なんです」 http://tvmania.livedoor.biz/archives/28917103.html ■FEEDBRINER http://feedbringer.net/ プレスリリース[+] サーバー型のRSS収集システム。簡単登録機能でブログを一発登録
07/23-BLOG界の出来事 2005-07-23 23:43:18 | MEMO ■関西どっとコムblog、トラックバックスパムへの対応のご報告 http://blog.kansai.com/support/101 TB元のURLを掲載。と同時にFC2ブログからのトラックバックを一時的に禁止。 ■毎日新聞:ソフト規制:松沢・神奈川県知事のブログに批判殺到 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050723org00m300004000c.html 関連:松沢知事、「ゲーム業界の自主規制は大歓迎」[+]、“残虐”ゲーム:有害図書指定で問われる「表現の自由」[+] ■CNET:ブロゴスフィア (ブログ圏) http://blog.japan.cnet.com/lessig/archives/002231.html ■五十嵐亮太公式サイト http://ryo-ta.way-nifty.com/igarashi/message/ ココログ公式。ヤクルトスワローズの五十嵐亮太選手 ■bBlog 0.7.5 released http://dev.bblog.com/item/34/
07/22-BLOG界の出来事 2005-07-22 23:59:46 | MEMO ■JUGEM USER TEMPLATE FILE http://jugem.jp/utf/ 作成したテンプレートを公開・共有する ■プチモールブログ、夏をテーマにしたテンプレート http://staff.blog1.petitmall.jp/blog-entry-21.html ■ORICON BLOG、トラックバックスパムへの対応について http://blog.oricon.co.jp/info/archive/19 ■ロリポブログ、トラックバックSPAM拒否機能を改善しました http://lolipoblog.jp/?eid=70 URLの一部分を登録することができる。 ■Seesaa ブログ、LISTOP広告導入のお知らせ http://info.seesaa.net/article/5277358.html 三井物産が提供するキーワード広告サービスの配信開始 ■livedoor Blog、現在の移行状況、livedoorトップからのリンク先変更につきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50080867.html データ移行状況ですが、約50%、30万程度の移行が完了しております ■あなたの、We[love]blogについて教えて下さい! http://www.sixapart.jp/weblog/archives/2005/07/weloveblog.html Six Apartのキャンペーン。 ■DUOBLOG、PCでのアバター表示スタート http://blog.duogate.jp/service/info/detail/?id=246 ■CNET:離婚報告もブログの時代--サイバーエージェント藤田氏と奥菜恵が破局 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20085681,00.htm アメーバブログが離婚[+]で吹っ飛んだ!(各所) Yahoo!のトップ[+]にも載っているとの事(俺のターン)。 ■AllAbout:なんでもランキング「ブログランキング」総合順位発表 http://allabout.co.jp/career/net4biz/closeup/CU20050713A/ 読者が選ぶブログのベスト10は? 3位はアリなのかね。 ■impress:h555.net、SNSとブログを融合した会員向けコミュニティ「CLOVER」 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10447.html ■Real Madrid C.F.来日記念Blog http://www.adidasblog.jp/ livedoor Blog公式。プレスリリース[+] ■なおやんのでかっ鼻ブログ http://happy.ap.teacup.com/naoyan/ AutoPage公式。元ドロンズの大島直也さんのブログ ■Misao's Blog! ~ 井本操公式ブログ http://sky.ap.teacup.com/misao/ AutoPage公式。2005年Formula Nipponイメージガール ■NetNewsWire 2.0.1 http://ranchero.com/netnewswire/changenotes/netnewswire201.php Atom 1.0をサポート ■Dirty News Reader 2.51 http://www.geocities.jp/mandarinsoft/download.html ・zlibの脆弱性に対応 ・If-Modified-Sinceが機能していなかったのを修正
07/21-BLOG界の出来事 2005-07-21 23:44:23 | MEMO ■てぃーだマップ http://staff.ti-da.net/e451535.html GoogleMaps APIを利用したマップ。地図にトラックバックができる。 ■てぃーだブログ、テンプレートを4枚追加いたしました。 http://staff.ti-da.net/e450758.html ■楽天広場、定期メンテナンスを行います http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200507210000/ 24日01:00-08:00の予定 ■DTIブログ、新着テンプレイト追加☆ http://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-43.html ■livedoor Blog、データ移行処理集中時の投稿につきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50077779.html ■269g、トラックバックスパムについて http://info.269g.net/article/551329.html 対処法を設置。[+] ■NetLaputaBlog、悪質サイトのトラックバックについて (2) http://info.paslog.jp/article/56257.html 攻撃元IPを掲載。 ■blog@naturum、携帯用の管理画面を実装 http://news.naturum.ne.jp/e1638.html ■CNET:CJICレポート7:RSSとブログで実現するリアルタイムな情報収集 http://japan.cnet.com/column/cjic2005/story/0,2000053016,20085564,00.htm ■nikkeibp.jp:あなたの趣味には価値がある、ブログで始めるアフィリエイト http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050719/112861/ ■IT Pro:米上下院議員がメディア保護法案を議会に提出,ブロガー対応は不透明 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050721/165026/ 関連:米議会でブロガーの法的保護をめぐる聴聞会開催[+](CNET) ■impress:日本ユニシス情報システム、ビジネスブログをASPで提供 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/07/21/5776.html ■japan.internet.com:作成サービス、簡単さだけでなくテンプレートも重視 http://japan.internet.com/wmnews/20050721/5.html 第17回:Blog に関する調査 ■CNET:「ブロガーの反応が知りたい」:M・キューバンが今度はブログ検索エンジンに注目 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085621,00.htm Mark Cuban[+]。知らないなあ。 ■GyaO 視聴者100万人突破記念キャンペーンブログ http://ameblo.jp/gyao-blog/ リリース(pdf)[+]コメントで1万、TB5万、Wチャンスで20万円が当たるキャンペーン。ユーザには既にメールが届いている。 ■仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼 http://hibiki-movie.cocolog-nifty.com/ ココログ公式。 ■COOLONの日々 http://blog.oricon.co.jp/coolon96/ ■YumiのBlog(元Fortuna) http://blog.oricon.co.jp/yumiblog/ オリコンブログ公式。 ■フードスタイリストの きままにダイアリー http://diary.jp.aol.com/salonfelice/ AOLダイアリー公式。濱田峰子さんによるウェブログ。 ■ボビーオロゴン公式ブログ「おれのまいにち」 http://blog.excite.co.jp/bobbyblog/ [はてなブックマークほか]エキサイトブログ公式。 ■サン・マイクロシステムズ - 公式ブログ ジャパン・ブロガーズリンク集 http://jp.sun.com/communities/blogs/ [marsのメモから]
07/20-BLOG界の出来事 2005-07-20 23:27:07 | MEMO ■ドリコムブログ、サーバメンテナンスのお知らせ - 7/21 02:00-05:00 http://blog.drecom.jp/support/archive/79 ■てぃーだブログ、沖縄の元気な社長のブログ プレジデントBlog始まりました。 http://staff.ti-da.net/e449162.html ムラウチドットコムの社長がコメントしてる。 ■マイぷれす、新しいテンプレートを2個追加 http://www.mypress.jp/v2_writers/admin/story/?story_id=1125177 ■AOLダイアリー、スペシャルテンプレートを5点追加しました http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/52.html テンプレートの一部が選択できない[+]問題も修正。 ■So-net blog、パフォーマンス改善のご報告 http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-07-20 ■So-net blog、[対処法]スパムトラックバックについて http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-07-20-1 ■ITmedia:ブログ情報伝達を加速するトラックバック、ping http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/20/news007.html ■ITmedia:ブログを宇宙に発信する新サイト登場 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/20/news019.html 関連:異星人に向けてブログを発信[+](HotWired)、MindComet :: Blog In Space[+] ■PCWEB:眞鍋かをりがM1000でブログを更新? 丸ビルでM1000を体験 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/20/015.html FOMA M1000の記事だけど、どのサイトでもブログの話題が多い。ITmedia[+]は特に。 ■japan.internet.com:コラム-メルマガと Blog の戦い http://japan.internet.com/column/wmnews/20050720/6.html ■impress:Bloglines、新しいブログを見つけるための「Quick Pick」機能を追加 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/20/8473.html プレスリリース[+] ■ブログを活用した医療情報リテラシーサイト http://melit.jp/ プレスリリース[+] 関連:ブログ加藤眞三 医療の維新をより良い方向に[+] ■リアルタイム検索エンジン SPeeNee(スピーニー) http://speenee.com/ [ブログ板から]weblog検索。サクサク。最大表示件数制限は無しでRSS実装済。ping。関連:SPeeNee開発ブログ[+] ■ビジネスブログブック第二弾・・・ http://inside.cybozu.net/2005/07/post_7a9f.html 早くも第二弾? ■15分で楽ラクお弁当☆簡単・節約・ダイエット♪ http://raku2lunch.livedoor.biz/ [日替わりおすすめBlogから] ■LiLy'S Diary http://lilylilylily.jugem.jp/ JUGEM公式。雑誌『GLAMOROUS』での執筆活動やJ-WAVE「SOUL TRAIN」などのラジオDJも務める
07/19-BLOG界の出来事 2005-07-19 22:04:56 | MEMO ■恋愛消費研究所 http://ameblo.jp/loveri/ アメーバブログとmelma!とPrivaのコラボ企画。 ■SKY MESSAGE BLOG http://sky-message.ameblo.jp/ アメーバブログと大塚製薬のコラボ企画。 ■269g、悪質サイトのトラックバックについて http://info.paslog.jp/article/55342.html 悪質なトラックバックが増えているとか。 ■ドリコムブログ、トラックバックスパムの対応について(2) http://blog.drecom.jp/support/archive/78 スパム以外のトラックバックも削除してしまったとか。対処済み。 ■livedoor Blog、リニューアルに伴うランキングの変更、使用できる機能について http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50073885.html これで改善されればいいけど。gooブログに表示できないまま上位にいるBLOGがあるけど、何か不正でもしたのかな。 ■楽天広場、一部テンプレートのレイアウト選択制限がなくなります! http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200507190000/ ■オリコンブログ、スキン追加のお知らせ http://blog.oricon.co.jp/info/archive/17 ■All About:ブログで作る会社案内HP http://allabout.co.jp/career/corporateit/closeup/CU20050718A/ JUGEMを活用した会社案内用ホームページ ■HotWired:ビデオ+ブログ『ブイログ』が流行の兆し http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050719201.html 関連:これからは文才よりも撮影編集力が必要だ[+] ■夕刊フジ:「エログ」アルバイトの実態 http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/07/post_2785.html プロ・エロガー‥。 ■中国のブログ会議,上海で11月に開催 http://zen.seesaa.net/article/5190004.html ■ブログでネット上の著作権侵害増える? http://wbw.blog13.fc2.com/blog-entry-46.html ■アニメブログディレクトリ http://www.kabe.jp/~teo/aniblo/ [異常感想注意報から] ■最新レポート:第26回「クルマのキャンペーンブログ」 http://blog.excite.co.jp/biz/2313473 日産とマツダ。非公式にHonda。 ■weblogを読んでいる時間と書いている時間、どちらが多いですか? http://www.hatena.ne.jp/1121645572 ふーん。自分だったら書くために費やす時間が一番長いかな。
07/18-BLOG界の出来事 2005-07-18 23:50:56 | MEMO ■FC2ブログ、公式テンプレート102点目を追加 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-78.html ■269g、ブログ表示の不具合について http://info.269g.net/article/537393.html ■Doblog・YahooBlogのアクセス数記録ツール http://www.doblog.com/weblog/myblog/1524/1619164#1619164 gooブログのログが記録してないと流れてしまうので、こういうのは便利そう。 ■日経流通新聞に掲載されなかった件について http://blog.goo.ne.jp/kanimaster/e/6a4bbfeb4c3c06b1e1dce2efdc24367d 日経MJ[+]「自宅発のラジオ・バンド、サイトなら自分が番組メイン」の記事について。このパターンよくあるよね。 ■FC2ブログ用語辞典 http://fc2dic.blog16.fc2.com/ [FC2tyleFC2ブログstyle-から] ■人とお金が集まるブログ作りの秘伝書 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797331704/ 2005/07/20発売。ISBN: 4-7973-3170-4。著者のweblog記事[+] ■小さな会社の儲かるブログ活用術 http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797331704 2005/07/30発売。ISBN:4-7973-3170-4[+]。関連:有限会社リレーションメイク[+] ■じっくり挑戦 おとな愉快団!のブログ入門 http://home.impress.co.jp/reference/57545.htm 2005/08/08発売予定。ISBN: 4-8443-2149-8[+]
07/17-BLOG界の出来事 2005-07-17 23:59:59 | MEMO ■Seesaaブログ、障害報告 http://trouble.seesaa.net/article/5151978.html 6:00-19:40の間、トップページ等が閲覧ができなかった。 ■読売新聞:ブログを書く人の気持ちって・・? http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200507/2005071400167.htm [りみくす@くりすます島から]発言小町。 ■勝手にしやがれ! http://blog.livedoor.jp/drminime/archives/26900055.html ■これで、よかったのだろうか? http://d.hatena.ne.jp/aiichiro/20050716 ■BLOGの炎上と文脈と http://d.hatena.ne.jp/Leoneeds/20050717 ふむ。 ■フロッグバナー http://www.flog.jp/sidebar.php#flog_banner ブログに貼り付けられるとか。要iframeが使える環境。 ■Watcher 2.0 Toolbar for IE Ver. 0.3 beta 公開 http://www.lr.pi.titech.ac.jp/blogwatcher/blog/archives/000021.html WebDesigning[+]誌8月号、BLOGについて関連性がある記事が多数。(Ad Innovator)
07/16-BLOG界の出来事 2005-07-16 23:50:40 | MEMO ■東京新聞:ブログ作りませんか http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20050716/lcl_____tcg_____004.shtml ホームページの他にブログも作り方も学べるという内容。 ■impress:ブログとRSSの検索が変えるもの http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/kensaku/050715.htm ■てぃーだブログ、イラストテンプレートを2枚追加いたしました。 http://staff.ti-da.net/e447326.html ■AutoPage、サーバー障害発生のお知らせ http://navy.ap.teacup.com/info/53.html ■Heimdallr 1.09リリース http://www.sutosoft.com/room/archives/000230.html 安定版に。 ■P_BLOG バージョン1.0RC3をリリース http://pbx.homeunix.org/p_blog/files/article.php?id=158
07/15-BLOG界の出来事 2005-07-15 23:00:48 | MEMO ■ヤプログ、トラックバックスパムに関するお知らせ http://yaplog.jp/staff/archive/101 ■ドリコムブログ、トラックバックスパムへの対応について http://blog.drecom.jp/support/archive/77 わかりやすい例[+]。 ■livedoor Blog、外部リンク用ページ経由でのアフィリエイトにつきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50063733.html ■関西どっとコムブログ、blogデザインが6種類増えました http://blog.kansai.com/support/99 ■てぃーだブログ、おすすめ商品プラグインを追加 http://staff.ti-da.net/e447079.html ■【7月21日(木)2:00~】ブログ人設備増設に伴うメンテナンス工事のご案内 http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/07/721200_182c.html ■LOVELOG、障害・緊急メンテナンスのお詫び http://blogs.dion.ne.jp/blog_admin/archives/1482818.html ■ロリポブログテンプレートコンテスト http://event.lolipop.jp/ 受賞作品は公式テンプレートとして公開。賞品も。 ■japan.internet.com:トラックバックを活用したプロモーション ASP サービス http://japan.internet.com/wmnews/20050715/4.html トラックバック BOX自体は以前からあったけど、これを広告として用いるサービスのこと。 ■ITmedia:7分で分かる6月のBlog界 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/15/news081.html 6月版。 ■ITmedia:多様化するブログ、Movable Typeにはどのような未来が――シックス・アパート http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/12/news001.html ■CNET:社内ブログ導入記(3) http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002207.html ■IT-PLUS:【小林弘人】ブログ・ブームの向こう側にあるもの http://it.nikkei.co.jp/trend/column/opinion.aspx?i=20050630gc000gc ■Movable Type用 位置プラグイン http://minken.net/mt/archives/000462.html [ここギコ!から] ■梨元勝オフィシャルブログ「ブログで恐縮です!」 http://ameblo.jp/nassy/ 参考:恐縮です![+] ■トラックバック論が混迷を極めている件について http://blog.goo.ne.jp/kanimaster/e/8a33d044cba62e52f50f94acb0338234 わかりやすい例。 ■BlogWrite2.2.2公開とアフィリエイト用AmazoTabプラグイン http://www.witha.jp/blog/archives/2005/07/blogwrite222ama.html
07/14-BLOG界の出来事 2005-07-14 22:30:55 | MEMO ■メンテナンス状況につきまして その2 http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/a976c6ec138ff1804a41b234af44a614 ■テンプレート8枚追加しました。 http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/0006203b8f7c7742e6ef5e5ff2908e7f ■FC2ブログ、新テンプレート2点追加 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-77.html ■アセラBLOG、サーバ負荷分散メンテナンスのお知らせ - 21日10:00-18:00 http://topics.a-thera.jp/article/25277.html ■DUOBLOG、オフィシャルブログの開始について http://blog.duogate.jp/service/info/detail/?id=228 ■アメーバブログ、現役力士「普天王」どすこい大相撲日記”がオフィシャルブログ化 http://ameblo.jp/staff/entry-10002794075.html ■畠山美由紀 Monday Chronicle http://miyukihatakeyama.jugem.jp/ ポートオブノーツやダブルフェイマスのヴォーカルとして話題のシンガーソングライター ■2005東京国際自動車会議コラム http://blog.nikkeibp.co.jp/nb/auto/BLOG/ [R30::マーケティング社会時評から]‥がBLOG化。知らなかったです。 ■ブログ画像検索(ベータ版) http://blogimage.livedoor.com/ http://blog2005.livedoor.com/ [livedoor 社長日記から]ちなみにGoogleイメージ[+]結果。似てます。 ■Livedoor×デジタルハリウッド大学主催 ブログ高校2005|デジハリ http://www.dhw.co.jp/blog2005/ プレスリリース[+] 関連:ブカツブログ[+] ■livedoor Blog、株価/為替情報を表示するプラグインのShift_JIS・UTF-8対応版 http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=725 ■Movable Type 3.171日本語版の提供を開始 http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2005/07/14-1730.html ■Headline-Reader ver 1.22 http://www.infomaker.jp/download/update.htm#hl ツールバーのカスタマイズ用の変数$TOOL_RSSAUTO$(はてなRSS向け[+])追加など。 RSS対応のSleipnir2がアルファ[+]からベータ版に。で、exciteブログ[+]でやっていた[+]理由でしょうか?
07/13-BLOG界の出来事 2005-07-13 21:30:22 | MEMO ■楽天広場、タグ入力支援機能リリース http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200507130000/ ■livedoor Blog、サイバーエージェントのブログ特化広告「BlogClick」の配信を開始 http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=723 ime問題といい、儲け始め?CyberAgentプレスリリース(pdf)[+] ■LOVELOG、携帯管理機能復旧のご報告 http://blogs.dion.ne.jp/blog_admin/archives/1437922.html 6月21日に障害が起きていた。 ■ワブログ、Wiki機能強化のお知らせ http://support.wablog.com/112.html タイトル、テキスト、見出し、簡易アンケート表示が増えたそうです。 ■てぃーだブログ、フォトログテンプレートを追加いたしました。 http://staff.ti-da.net/e445748.html フォトログ、モブログ向きのテンプレート。 ■BLOGari、新作デザイン追加しました。 http://blog.zaq.ne.jp/info/article/22/ base_yellowはgooで似たようなデザインがあったと思う。 ■japan.internet.com:KBMJ、Blog・RSS の分析ツール「ソーシャル・キーワード」を販売 http://japan.internet.com/busnews/20050712/4.html ■japan.internet.com:ビデオリサーチインタラクティブコラム(Blog が社会を変えた) http://japan.internet.com/atlas/20050711/1.html [今日の読み物から] ■ITmedia:IBM、Workplaceに企業向けブログツールを追加 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/13/news031.html ■VentureNow:ドリコム、blog記事の題材を企業が提供する企画「ドリコムブロスト」開始 http://www.venturenow.jp/news/05/vn20050713-04d.html プレスリリース[+] ■CNET:テレビ番組を見て、録って、投稿する無料ブログサービス「テレビブログ」 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085319,00.htm テレビブログ[+] ■impress:ギャガ、配給映画のスキンを同梱したティッカー型RSSリーダーを公開 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/13/gagaecruise.html 関連:あなたのブログがeクルーザーに流れるかも!?「GAGA MOVIE速報」チャンネルがスタート![+] ■「ブログで『ケータイプリンタPivi』を始めよう!100名モニター大募集」キャンペーン http://pivi.exblog.jp/139590/ [まあむうほーむから]レビューをブログに書き込む事が条件。一応どのブログでも応募可。現TB数は300に満たない。 ■RAG FAIR 奥村政佳ブログ http://blog.oricon.co.jp/okkun/ ■Yahoo!ブログ観察日記 http://d.hatena.ne.jp/pincomp/ すごく気になる。 ■簡単ウェブログ投稿アシスト http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050713/n0507132.html [観測気球から] NHKラジオラジオほっとタイム[+]月曜日にブログって、何?の質問が放送されたそうです。(インフォバーン[+])聞いてなかった‥
07/12-BLOG界の出来事 2005-07-12 22:37:18 | MEMO ■楽天アフィリエイトアワード2005summer http://affiliate.rakuten.co.jp/award/0507/ ■楽天アフィリエイト事務局ブログがスタート http://plaza.rakuten.co.jp/affiliatestaff/ ■ブログ人、ムービーをブログにカンタン公開、「FlipClip for OCN」のリリースです http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/07/flipclip_for_oc_e9e8.html それに合わせ、相武紗季のムービーブログ「相武紗季の本日のワレワレハ…」[+]もスタート。 ■ロリポブログ、機能追加のお知らせ http://lolipoblog.jp/?eid=66 携帯からのブログ閲覧機能を強化、トラックバックSPAM対策など。 ■フォトラバプラグイン2を公開いたしました。 http://staff.ti-da.net/e445183.html フォトラバの画像を複数表示できるそうです。 ■チャンネル北国tv、SHIFTと共同でブログパーツ『CHOBI(ちょび)』壁紙コンペティション開催! http://ch.kitaguni.tv/docs/news/20050712_competition.html ■BLOGari、サーバメンテナンスのお知らせ - 07/26 02:00-05:00 http://blog.zaq.ne.jp/info/article/21/ ■2005年7月12日(火)15:13-17:35の間一部のココログが閲覧できない障害 http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/07/2005712_9dd8.html ■impress:インテリジェンスのブログ調査、ブログを認知しているユーザーは約8割 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10311.html ■HotWired:ブログに見る犯罪容疑者の真情(下) http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050712206.html ■第25回「ヘアサロンブログ」 http://blog.excite.co.jp/biz/2262794 ビジネスブログ・トピックス ■連想ゲーム感覚で絞りこみ検索を行えるブログ検索「BlogShot」β版 http://www.blogshot.net プレスリリース[+] ■■「ニュー速VIPブログ(´・ω・`)」が書籍化? http://2tentime.com/archives/27654913.html 今のブログ書籍もこんな感じに話が進んでいくのかなあ。だったら嫌だ。 ■ブログ・スパムはメール・スパムのように解決可能か? http://outsiders.cocolog-nifty.com/long_tail/2005/07/post_015d.html 原文が2月14日と古いが、一応メモ。 ■a-blog 1.3 をリリース http://www.a-blog.jp/news/index.php?ID=57 a-blogトラックバックキャンペーン第2弾[+]も開催。 ■Serene Bach beta02 http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/sb200b02.html Serene Bachはsbの後継。バグ修正とヘルプドキュメント添付。
07/11-BLOG界の出来事 2005-07-11 21:31:06 | MEMO ■ホットリサーチ第9回調査結果:ビジネスブログ http://www.hottolink.co.jp/log/eid147.html メリットを感じている73.8%、ビジネスブログを活用したほうがよい87.4%となっている。セミナー[+]も。gooはSNS調査[+]。 ■ITmedia:ブログで注目すべきはRSS――サイボウズ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/11/news002.html ■impress:ネットでも高い関心~圧倒的多数のブログがロンドン同時多発テロに言及 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/11/8354.html 関連:ブログが伝えるロンドン多発テロのニュース[+]。ロンドン同時多発テロ発生半日後、Flickrには現場写真があふれた[+] ■HotWired:ブログに見る犯罪容疑者の真情(上) http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050711206.html ■HotWired:犯罪容疑者のブログを監視していた捜査当局 http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050711205.html ■livedoor Blog、リニューアルに伴うお問い合わせ等につきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50054413.html 外部リンクの件はアキバBlog[+]さんらが反応して、燃え出した感じ。未来検索livedoor[+]では既にこの仕様になってます。 追記:PRO版は出ないそうです。[+] ■てぃーだブログにアフィリエイト機能が実装されました。 http://staff.ti-da.net/e444450.html ■関西どっとコムブログ、携帯投稿の不具合ご報告 http://blog.kansai.com/support/98 ■269g、サービス障害のご報告とお詫び http://info.269g.net/article/503524.html ■はてなダイアリー障害情報 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050711/1121044703
07/10-BLOG界の出来事 2005-07-10 23:55:34 | MEMO ■DI:DO、閲覧設定と夏向けのデザインテンプレート http://www.di-do.net/cgi-bin/di_do/index.cgi?200507a#1120924773000 ■livedoorニュース:多彩に芸をこなす青木さやかは10年に1人の逸材か http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1272311/detail ブログ女王等について言及。テクニカルライターって誰。 ■Podcasting(ポッドキャスティング)の可能性 http://blog.goo.ne.jp/setsuto/e/55f6a3065352c44830438c8e8f187364 微妙に話題がそれるけど、気になったのでクリップ。「Podcasting協会」というものが発足するかもしれません。 ■瓦斯が謝罪 被害者ブログ http://ameblo.jp/verdyblog/entry-10002750629.html 被害者のブログ[+]が。FC東京サポーターが東京V側に乱入!?ネットに怪情報[+]とFC東京サポーターが暴行[+](SANSPO.COM)。 ■tDiary XHTML化キット http://www.hinet.mydns.jp/~hiraku/20010102.html [ただのにっきから] ■アスクジーブス、Ask.jpツールバーにBloglinesボタンを追加 http://www.sem-r.com/5/20050710193739.html 詳細はSmileyCentral ヘルプ[+]を参照。 ■Dirty News Reader 2.50 - BASIC認証が必要なRSS/Atomに対応 http://www.geocities.jp/mandarinsoft/download.html ■blogeet R0.97(β) をリリースしました http://tdiary.seesaa.net/article/4968121.html
07/09-BLOG界の出来事 2005-07-09 22:57:29 | MEMO ■Serene Bach beta01 http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/sb200b01.html sbの後継。一方ではsb論争[+]が巻き起こってるようですけど‥‥‥。 ■gooブログ、深夜帯に閲覧などが遅い状態について その3 http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/08d3456e935e40e03fefd91c273a378a 小さいながらもコツコツと努力してる、という内容。夜はしばらくの間更新控えるようかも。 ■ドリコムブログ、メンテナンス作業完了のお知らせ http://blog.drecom.jp/support/archive/75 ■MSN Spaces、7月9日のメンテナンスは終了しました http://spaces.msn.com/members/jpstaffpage/Blog/cns‥
07/08-BLOG界の出来事 2005-07-08 22:03:32 | MEMO ■あなたの恋愛教えてください!恋愛ブロガー大賞 http://loveblog.livedoor.com/ プレスリリース[+] ■ブログ@ナチュラム-自然と戯れ、自然を愛する人々のBlogサイト http://blog.naturum.ne.jp/ release[+](日経プレスリリース) blog@naturumがオープン![+]。CLOG[+]がベースだと思われる。 ■JUGEM、ログのエクスポート機能を公開 http://jugem.jp/jugem/news.php#151 jg00~jg05サーバーで記事・コメント・トラックバックのデータをXMLかテキスト形式でエクスポート可能 ■ドリコム、ポータル付ブログ構築サービス「ドリコムブログセット パッケージ」 http://www.drecom.co.jp/service-blogset.html その機能を搭載した「駅前ブログ(Plog)[+]」を7月7日に提供している。プレスリリース[+]、 ■面白法人KAYAC、4コマ漫画配信BLOGパーツ「4comapress」 http://www.4comapress.com/ ブラウザによってはデザインが崩れている可能性がある。4コマプレスについて[+] ■livedoor、ブログに株価/為替情報およびミニチャートを表示できるプラグインの配布を開始 http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=720 使用例(ページ右下)[+]。そのほかにも電力供給情報を表示するブログツール[+](impress)など、BLOGパーツがよく出てます。 ■新livedoor Blogトップページ http://www.blog.livedoor.com/ 関連:現在のデータ移行の進捗につきまして[+] ■プチモールブログ、BlogPetがお使いいただけるようになりました http://staff.blog1.petitmall.jp/blog-entry-16.html ■FC2ブログ、月間2億PV突破 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-76.html 倍近く増えている。 ■てぃーだブログ、携帯用管理画面を実装いたしました。 http://staff.ti-da.net/e441898.html ほかテンプレートを3枚追加いたしました。[+] ■ケロログ、07/18 12:00 - 07/19 12:00までの間、サーバ移転に伴うシステム停止 http://voiceblog.jp/_howto/news/ ■Venture Now:ハンマーテック、blog記事の完全自動投稿システムの販売開始 http://www.venturenow.tv/news/05/vn20050708-02d.html ■nikkeibp.jp:2005年上半期のEビジネス重要キーワード、「ブログ」がダントツ http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050708/112764/ ■CNET:社内ブログ導入記(2) http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002196.html ■みんなのプロフィール http://d.hatena.ne.jp/keyword/みんなのプロフィール ウチにも来たので記念。 ■四季彩館ブログ・コンテスト 結果発表 http://www.7color.jp/ [masamixから]経由先の方がグランプリ作品受賞。おめでとうございます。
07/07-BLOG界の出来事 2005-07-07 23:05:18 | MEMO ■AOLダイアリー、本文に絵文字が使えるようになりました http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/51.html ■DUOBLOG利用規約の一部改正について http://blog.duogate.jp/service/info/detail/?id=224 ■エキサイトブログ、メンテナンス後の不具合について(5) http://blog.excite.co.jp/staff/2077242 ■ドリコムブログ、DBサーバの故障について http://blog.drecom.jp/support/archive/73 ■269g、サービス障害のご報告とお詫び http://info.269g.net/article/484338.html ■moblo.jp、システム障害報告 http://moblo.jp/pc/ctrl?action=HtmlWrapper&t=topic.html 最近多いですね。 ■CNET:CJICレポート4:個人ユーザー間で広がるブログをビジネスにも活用--シックス・アパート http://japan.cnet.com/column/cjic2005/story/0,2000053016,20085093,00.htm ■CNET:「ブログキャスティング」--広告配信の新しい可能性 http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20085030,00.htm ■記者クラブと発表ジャーナリズム~ブログができること http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/07/last.html ガ島さん最終回。 ■asahi.com:マイタウンUSA:ブログの「在外」ネットワーク 日本人つなぐ http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=7906 ■BlogPeople ガチャフォト http://member.blogpeople.net/gf/ プレスリリース[+] ■トラックバック弾かー http://amerio.cocolog-nifty.com/top/2005/07/post_e3fc.html [Modern Syntaxから]翌日反映はちょっと信じ難いと思います。->デマ認定[+] ■夏のお仕事体験をBlogに書いてlivedoorポイントをGETしよう! http://career.livedoor.com/feature/summer/topic/topic.html [初心者による初心者のためのアフィリエイト!から]livedoor、こんなのやってるんだ。 ■Nucleusバージョン3.21 日本語版が登場 http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=1227 XML-RPCライブラリのセキュリティ上の脆弱性を修正 ■BlogWrite 2.1.1.10 http://www.witha.jp/blog/archives/2005/07/blogwrite_21110.html ■DELCOREADER、HTML編集機能 http://reader.freerss.net/intro.html#html 一部分に任意のHTMLを記述できる。
07/06-BLOG界の出来事 2005-07-06 22:50:03 | MEMO ■AOLダイアリー、機能追加のお知らせ(フリー枠・他) http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/50.html フリー枠には任意のHTMLタグを挿入することができる。使えるタグの制限は無いようです。 ■AOLダイアリー、機能修正のお知らせ(カテゴリーの名前変更) http://diary.jp.aol.com/vz9fmp6/49.html ■ライトアップ、ECデザイン.JP「ECブログ構築プラン(決済機能付き)」提供開始 http://www.ecdesign.jp/plan/plan_ecblog.html EC連動型ブログの企画・設計に始まりシステム構築やデザイン制作などを行うそうです。運用保守オプションも。プレスリリース[+] ■吉岡美穂・アレグリア・ホリプロタレント・そして泉ピン子まで‥ http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200507060000/ 楽天広場において続々ブログ展開中!とのこと。 ■てぃーだブログトップページをリニューアルいたします。 http://staff.ti-da.net/e441309.html 七夕(07/07)にブログ・フォトラバページのタブによる切り替えなどの変更がされる。 ■ブログ人、アクセス解析及びカテゴリ記事一覧への記載に関する不具合の修正について http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/07/post_0b79.html アクセス解析が正常に表示されない不具合とカテゴリ別の記事一覧に投稿された記事が反映されない不具合 ■japan.internet.com:大阪教育研究所、小中高生専用の Blog サービスを開始 http://japan.internet.com/busnews/20050706/5.html ■ITmedia:オープンソースBlogとWikiに影響する脆弱性、各社が修正リリース http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/06/news015.html ■匿名ブログに信憑性は不要? http://wbw.blog13.fc2.com/blog-entry-34.html 日本では、アメリカの政治ブログの多くが実名で運営されていると思われがちだが、それがそうでもないらしい。 そうなのか。
07/05-BLOG界の出来事 2005-07-05 23:58:23 | MEMO ■楽天広場、ヘッダをリニューアルしました http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200507050000/ 楽天広場のロゴが新しくなるほか、検索へのリンクを新設など。 ■関西どっとコムblog、blogパーツ、レイアウトオプションが追加 http://blog.kansai.com/support/97 中央揃えか左揃えか。 ■はてなダイアリー、アップロードした画像のタイトル編集機能の追加について http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050705/1120557588 ■Doblog、7/11 メンテナンスのお知らせ http://www.doblog.com/weblog/myblog/7689/1568911#1568911 14:00-17:00 アプリケーション改修のためのメンテナンス ■gooブログ、深夜帯に閲覧などが遅い状態について その2 http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/a4d97db752f759472327411a167c6d56 ■So-net blog、7/5障害復旧のお知らせ http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-07-05 ■CURURU、RSS対応のお知らせ http://www.cururu.jp/NBoardRead.nhn?currentPage=&nboardseq=38 ■japan.internet.com:明石市、Blog と「カキコまっぷ」を活用した協働型コミュニケーション http://japan.internet.com/public/news/20050705/5.html ■impress:アクセラテクノロジ、ブログにおける商品の評判を検索する「AccelaNavi」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/05/8283.html アクセラナビ[+] ■livedoorニュース:ウェブログのWordPressでリモートから攻撃可能なXSSの脆弱性が見つかる http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1262962/detail パッチをあてることで解決するそうですが、時間が‥ ■ブログと日本語のくびれ http://blogs.itmedia.co.jp/emie/2005/07/post_16db.html ■nikkeibp.jp:目的別、企業のブログ利用法 http://nikkeibp.weblogs.jp/blogmarketing/2005/07/mokuteki.html 入門「ブログマーケティング」 ■第24回「開発ブログ」 http://blog.excite.co.jp/biz/2210134 ビジネスブログトピックス。AIBO開発者ブログやlivedoor blog 開発日誌など。 ■トーキョー☆ブックマーク http://www.tokyobookmark.jp/ プレスリリース[+]。ブログで東京を案内。随時更新という点で他の観光情報サイトとは異なるそうです。 ■サザンオールスターズ blog http://www.j-wave.co.jp/original/musicplus/artist.htm ■「フィオレンティーナジャパンツアー サポーターズBlog」が始まりました http://fjt2005.cocolog-nifty.com/ 関連:コカ・コーラ フィオレンティーナ ジャパン ツアー 2005[+] ■写真展 ブログのねこたち http://www.tokyo-gasuki.com/2005blog-cats/2005blog-cats.htm [予定は未定であって決定ではないから]関連:だから東京が好き! ねこブログ[+]
07/04-BLOG界の出来事 2005-07-04 22:06:06 | MEMO ■アメーバブログ、サービスを再開しました。 http://ameblo.jp/staff/entry-10002612910.html ■ココログのディスク大容量化について http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/07/post_7f6f.html 2~3ヶ月後を目標とした準備を進めているそうです。 ■So-net blog、AtomAPI機能追加 http://blog.so-net.ne.jp/blogmaster/2005-07-04-1 そのほか6/30-7/1のメンテナンスについて[+]。DBサーバの増強と負荷分散をしたとの事。 ■livedoor Blog、データ移行に関するお問い合わせ等の回答につきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50030974.html livedoorの方のblogはなかなか新しい方に移行しない。その移行の進捗状況についてやデザインと移行との関係について。 ■comtia、ブログチャットとブログカウンタがYahoo!ブログに対応 http://www.comitia.com/news.jsp?id=144 ■関西どっとコムblog,リニューアルして1周年となりました http://blog.kansai.com/support/96 ■ワブログ、プロフィール欄のメールアドレス非表示についてのお知らせ http://support.wablog.com/108.html 恐らくSPAM防止の為。ほかコメントとトラックバックpingのHTML表示についてのお知らせ[+] ■ITmedia:Joiこと伊藤穰一氏、ブログの「今」を語る http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/03/news002.html ■日経新聞:NTT、視覚障害者向けにブログ読み上げソフト開発 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050704AT1D3002304072005.html ■ValuePress:スカイアークシステム、ボランティア団体向けにブログ無償提供キャンペーン http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=1458 MT構築(ライセンス=1)、300MBホスティング、メールアドレス(各1年間) ■ブログツール sb のライセンス騒動についての雑感 http://music.cocolog-nifty.com/001/2005/07/sb.html ■共感ってすばらしい 「ブログには共感を呼ぶなにかある」 http://blog.goo.ne.jp/goow1039/e/0ddfd887c218b665330f64cbb1ac5362 朝日新聞の「ブログ日記『共感』を実感」の記事。 ■水野美紀さんのブログがはじまりました http://miki-interior.cocolog-nifty.com/ ■Feed Business Syndication http://www.feedsphere.com/ プレスリリース[+] ■BLOGMAP(BETA) powered by google maps http://www.flashanywhere.net/map.cfm [del.icio.usから]関連:blogmap[+] ■RSSリーダーランキング - 2005年6月版 http://blog.myrss.jp/archives/000205.html 5月[+]、4月[+]、3月[+]、2月[+]、1月[+]、12月[+]、11月[+] 今日からビジネスアイブログ[+]が始まってる。
07/02-BLOG界の出来事 2005-07-02 23:54:37 | MEMO ■FC2ブログ、登録数15万突破 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-75.html ■SANSPO.COM:【大相撲】普天王、奮闘誓う!ブログヒット1位で懸賞 http://www.sanspo.com/morespo/top/more200507/more2005070206.html ちなみにアメーバブログ[+]は現在メンテナンス中。07/04 08:00まで。 ■眞鍋かをりのここだけの話が本になります! http://cocologbooks.cocolog-nifty.com/blog/cat_manabe.html ご報告[+] ■言及したら負けかなと思ってるトラックバックの話 http://as-is.net/blog/archives/001021.html ■岩佐真悠子公式ジオログ http://geocities.yahoo.co.jp/gl/iwasa_mayukojp/ ■RThReader 2.63.0.0 http://testesca.at.infoseek.co.jp/hoka/rthreader/rthreader.htm オフライン機能とタブロックの修正
07/01-BLOG界の出来事 2005-07-01 23:14:22 | MEMO ■So-net blog、7/1障害復旧のお知らせ http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-07-01-1 延長に延長を重ね、まる一日メンテナンス。かなり深刻な様子。コメント表示不具合の修正。 ■のブログ、新規アカウント開設の再開 http://test.noblog.net/blog/b/10055519.html ■プチモールブログ、花テンプレート http://temp.blog1.petitmall.jp/blog-entry-13.html ■アセラブログ、サーバ増強に伴うメンテナンスのお知らせ http://topics.a-thera.jp/article/17827.html 7月11日(月)10:00-15:00 ■ココログデザイン夏のプレゼントキャンペーン http://design.cocolog-nifty.com/campaign/ ■ブログ・動画連動バラエティ トラックバック・オーライ http://t-back.at.webry.info/ 動画[+]、プレスリリース[+] ■impress:「RSSで個人が発言力を持てるメディアを支援」MyRSS.jpの赤松洋介氏 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/blogrelay/10144.html みんなでつなげよう!ブログの輪 ■impress:ブログ検索「Technorati.jp」正式サービスに 記者会見 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10181.html ■ITmedia:「ネットに匿名性は不可欠」――総務省 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/01/news059.html ■できるブログ gooブログ対応 プレゼントキャンペーン http://present.shop.goo.ne.jp/present/present_info/goo/395 今日12:00から。gooブログの編集画面が変わったのも注目。 ■bk1 第3回怪談大賞ブログ http://blog.bk1.co.jp/kaidan/ [MyClipから] ■川嶋あいブログ http://blog.oricon.co.jp/kawashimaai/ 関連:川嶋あい公式ブログ[+] エキサイトのプレスリリースがweblog化[+]。
06/30-BLOG界の出来事 2005-06-30 22:42:19 | MEMO ■FC2ブログ、モード別のRSS発行機能の追加 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-74.html ああ、これいいかも。 ■関西どっとコムblog、正式に携帯電話での閲覧が可能に http://blog.kansai.com/support/95 今後、ログイン、コメント、トラックバックができるようにする予定があるとか。 ■blogパーツの管理機能が搭載されました http://blog.kansai.com/support/94 ■楽天広場、画像加工機能でのgif上書き保存が可能に http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506300001/ ■アメーバブログ、大規模なシステムのバージョンアップのお知らせ(9) http://staff.ameblo.jp/entry-b3053fc5d8d69babb7e7cefb47c4d9f0.html バージョンアップは7月4日にほぼ確定。3日中にはオープンできるそうです。 ■アメブロトレンド! http://ameblo-trend.ameblo.jp/ アメーバブログで起きている情報や企画を扱う。 ■「日本全国スキンの旅」をまもなくスタートします! http://staff.ameblo.jp/entry-d9036ec827c0ef0487a1a8ce34f9431a.html ■楽天広場、メンテナンス: 2005年7月4日(月) 1:00-7:00 http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200506300000/ ■ココログ、メンテナンス: 2005年7月1日(金) 4:00-5:00 http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/200571_4005001_c252.html ■「BlogPet」で足跡機能、プロフィール機能、友達リスト機能を提供 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0630a/ ■Ziplog ベータ版 - 郵便番号別BLOGリンク集 http://www.ziplog.jp/ プレスリリース[+] ■IT Pro:ビデオ/オーディオ検索の米blinkx,ポッドキャストとビデオ・ブログの検索を可能に http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050630/163651/ ■CNET:社内ブログ導入記(1) http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002189.html 社内ブログの必要性について ■nikkeibp.jp:総務省「ネット実名」騒動の不思議 http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/fushigi.html from ガ島通信 ■Technorati Live 8 Japan http://technorati.jp/about/live8.html Live8コンサートのバックステージに入れる50人のブロガーの一人になろう[+] ■ブログ虎の穴第18回 http://www.cocolog-nifty.com/toranoana/18/toranoana01.htm 関連:StarChartLog[+]:ブログ虎の穴はトラックバック特集[+] ■もっと!ブログ会議 http://blogical.jp/doc/archives/2005/06/post_35.html [らさん提供]劇団ブサイコロジカルによるもっと!ブログ会議の模様。 ■NHKクローズアップ現代「多発するリフォーム詐欺」……悪貨は良貨を駆逐するのはブログも同じ http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20050630210523/ ■「sakusaku」ジゴロウ続投希望署名BLOG http://66597713.at.webry.info/ [アンテナショップ@bloodhound->児童小銃 -456-ほか] ■ルパンブログ http://lupin.cocolog-nifty.com/ ■ひよざえもん公式ブログ http://hiyozaemon.ameblo.jp/ 関連:ひよざえもん.com[+] ■NewsGator Outlook Edition 2.5 http://www.newsgator.com/ngs/Ad_Outlook.aspx ■クーポンの配布 : MyRSS.jp 2005年下期版 http://blog.myrss.jp/archives/000203.html gooアドバンスパッケージ最大3ヵ月無料キャンペーン[+]、やってるそうです(プレスリリース[+])。gooブログアドバンスも。
06/29-BLOG界の出来事 2005-06-29 23:58:52 | MEMO ■楽天広場、占いモジュール http://girls.www.infoseek.co.jp/fortunes/blog_help/help01.html あらかじめ自分の生年月日等の設定をしておけば、毎日の運勢が表示されるというもの。閲覧者は使用できない。 ■マイぷれす、言及リンクのないTrackBackを受け付けない設定 http://www.mypress.jp/v2_writers/admin/story/?story_id=1100115 ■Movable Type コンテスト 2005 http://mt.rsh.jp/ ブログの総合性、操作性、デザイン性、独自性、コンテンツ内容を審査。賞品[+]も。プレスリリース[+] ■7月4日よりウェブサイトのメンテナンスを実施します http://www.sixapart.jp/000256.html 4日15:00から8日までの間トラックバックの受信ができなくなる。 ■管理画面にフォトラバ作成ページが追加されました。 http://staff.ti-da.net/e437239.html ■gooブログ、テンプレート4枚追加しました。 http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/10bb0591dda6faed05df2c59213f4bd3 ■ブログ人設備増設に伴うメンテナンス工事のご案内 http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/77100_de35.html ■269g、7/4 AM3:00-AM8:00 メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ http://info.269g.net/article/450674.html ■livedoorニュース:政府規制に抵抗する米ブロガーたち http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1246298/detail ■impress:gooリサーチのブログ調査、約7割が「週1回以上」Blog を更新 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10130.html 調査の詳しい内容[+]。詳細版。 ■impress:サイバーウィングとニューズウォッチ、ブログとRSS向け広告事業で提携 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10141.html ■サンディエゴの市長選ブログに見る(見えない)ブログの本質 http://wbw.blog13.fc2.com/blog-entry-24.html ■World Blog Watch http://wbw.blog13.fc2.com/ アメリカを中心に世界のブログ事情をレポートするというブログ。ブクマしました。 ■"Musical Baton"の危険性について (その2) http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/06/musical_batonbl_4aaa.html 著作権保護の動きと書き手が特定されるblog内での音楽ファイル公表の関係 ■町山氏の日記が休止 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/06/redbook_b66a.html ちょっと残念だよなあ。匿名が捨てハンに変更された点も注目。 ■延焼日記 http://machiyama.exblog.jp/ [florchaから]文字通り延焼。まあ、しょうがないかあ。[+]
06/28-BLOG界の出来事 2005-06-28 23:59:28 | MEMO ■C-log http://www.clog.jp/ てぃーだブログ[+]のASP版。プレスリリース[+] ■FC2ブログ、トラックバック制限機能の追加 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-73.html ■「goo」の ブログ検索機能の大幅強化について http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_050628.html 検索対象ブログ数拡大(更新通知をしないBLOGも対象)、全文検索&適合度による検索精度向上、対象ブログの鮮度向上(最短5分)、「goo」の検索機能(略称や誤字を自動修正)を投入。 ■ブログ人、かわいい系テンプレート 全3種類 http://info.blog.ocn.ne.jp/info/2005/06/post_bc51.html ■エキサイトブログ、メンテナンス後の不具合について(4) http://blog.excite.co.jp/staff/2055662 一部ブログの非公開記事が、閲覧可能状態に。やや揉めている。 ■business-i:7月4日「ビジネスアイ ブログ」開設! http://www.business-i.jp/news/notice-page/notice/art-20050627224921-XDEOUCBXDI.nwc FujiSankei Business i.BLOG[+] ■PCWEB:Javaによる手軽なブログツール - Thingamablog http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/27/010.html ■読売新聞:「子どもにブログを!」報告書を公表 http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050628nt0b.htm 報告書の公表(PDF)[+]、HTML by徳保さん[+]、情報フロンティア研究会[+]。過去記事:子どもはみなブログを持て![+]->子供にブログぅ?!…ブロガーたちが大ブーイング[+] ■impress:FlashBlog.jp、トラックバックでじゃんけんができるブログパーツ http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10110.html ■トラックバック機能を利用して、記事を書いたことはない 67.7% http://www.hottolink.co.jp/log/eid139.html 「面識のない人からのトラックバックはうれしい」が7割以上--ブログ調査[+](CNET) ■言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか http://sho.tdiary.net/20050628.html 一度まとめてみたいですね。この話題。関連:ミュージカルバトンとトラックバック[+] ■KAYAC、家づくりをテーマにした登録型ブログリンク集 http://www.houseco.jp/blog/ ■Mi/AyaのHappyLifeしようぜぃ!! http://blog.oricon.co.jp/mi-aya/ 関連:Mi Official Website[+] ■第23回「ブログ関連書籍(その2)」 http://blog.excite.co.jp/biz/2156505 ビジネスブログ書籍の紹介。‥手抜き記事? ■自分の仕事に即役立つ、ブログ活用実例集 http://www.seishun.co.jp/magazine/big/ [売上アップのビジネスマナーblogから]初耳。期待していいのかどうか。 ■みんなのブログ Vol.4 http://home.impress.co.jp/reference/57535.htm 明日発売。ISBN: 4-8443-2129-3[+]
06/27-BLOG界の出来事 2005-06-27 23:49:18 | MEMO ■FC2ブログ、共有テンプレートの検索機能の追加 http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-72.html ■チャンネル北国tv、貼付型ブログパーツ『chobi(ちょび)メール』をリリース! http://ch.kitaguni.tv/docs/news/20050627_mail-chobi.html ■データ移行作業の進捗につきまして http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50004940.html いつの間にか5000万記事突破。追記:と思ったけど、新体制の記事については50000000番目から始まるみたいです。 ■Myblog japan、メンテナンスのお知らせ http://www.myblog.jp/info/maintain 6/28 2:00 - 6:00の間myblog全サービス。 ■BLOGari、新作デザイン http://blog.zaq.ne.jp/info/article/16/ 海岸[+]の一種類のみ。 ■共同通信:実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NWID=2005062701000377 ブログも関わってくるようで。関連:情報フロンティア研究会[+] ■東京新聞:ブログで出馬▼『勝手連』的な応援“選挙男”の波紋 http://www.tokyo-np.co.jp/05togi/news/news05062702.html [選挙男非公式ファンサイトから] ■日経新聞:ブログサイトランキング――ライブドア・楽天が2強 http://www.nikkei.co.jp/netnavi/clm/20050624n286o000_24.html 関連:該当記事の画像(「俺」のターン)[+] ■ITmedia:あのガジェットブログ「Engadget」日本語版オープン http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/27/news047.html Engadget Japanese[+] ■nikkeibp.jp:実名か匿名かの境界は、アイデンティティがあるかどうか http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/kyoukai.html ネットで実名を出すと天変地異が起きるぞ論など、何かと話題。 ■ブログコミュニティか、ブログ《ムラ》か? http://vanillachips.net/archives/20050626_2331.php 老婆心シリーズ ■写真のアップロードが300MBまで可能になったBlogger.com http://kengo.preston-net.com/archives/002023.shtml 関連:Just call him Bruce[+] ■川原真琴&柳生みゆ 特別ブログ powered by 七人の弔×ココログ http://7tomurai.cocolog-nifty.com/diary/ ■ネット3分体操オリジナルRSSティッカー http://www.so-net.ne.jp/wellness/ticker/download.html ブログの次はWiki[+]って、考えが単純というか、可笑しい気がする。
06/26-BLOG界の出来事 2005-06-26 23:54:32 | MEMO ■SPOONFUL、広告表示について http://www.spoonful.info/spoonful/news/archive/10 AmazonアソシエイトIDが利用にできるようになったとの事。表示形式については決定次第アナウンスされる。 ■人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会「ライトウエイト・メタデータ」特集 http://foaf.jp/research/archives/2005/06/aeceaeaaaaaaaaa_1.html [Semantic High!から]Weblog[+]特集からの沈黙を破り、再び動き出そうとしています。Blog勉強会特別枠も検討中ですって。 ■JANJAN 2005都議選 http://www.janjanblog.jp/togisen/ ■2005東京都議選ブログ http://togisen.blog12.fc2.com/ ■選挙男取材ブログ http://d.hatena.ne.jp/wochimusha/ 掲示板(議員・ニュース辺り)を彷徨っていた時に見つけたもの(内1つは既知)。Google:選挙男[+] ■デイリープレゼント日記 http://blog.livedoor.jp/ld_campaign/ [cjライブドア使用感ブログから]livedoor公式だとか。毎日ログインしようかな‥。 ■「水曜どうでしょう」祭 UNITE2005 http://hanshi.blog10.fc2.com/ イベント「水曜どうでしょう」祭に特化したブログ。
06/25-BLOG界の出来事 2005-06-25 22:58:31 | MEMO ■のブログ、利用規約を変更しました http://test.noblog.net/blog/a/10055100.html 禁止行為本サービスに過度な負荷を発生させる行為を追加。 ■(米国発表)中国における、米TypePadの現状の抄訳 http://www.sixapart.jp/000254.html ■nikkeibp.jp:IT企業女性社長に広告代理店OL、シャープが「ブログ」で新ザウルスをアピール http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050624/112618/ 全てがザウルスの記事という訳ではないみたい。宣伝っぽくないけど、どうなるかなあ。 ■ブログの破壊力 http://blog.livedoor.jp/msep/archives/26312390.html ネットで広まる口コミに悩むお店のお話。これだけだと分かり難いので検索した結果[+]。 ■livedoor Blog 新デザイン http://blog.livedoor.jp/lunaticdejavu/archives/26019485.html [ブログ別!作成・カスタマイズ講座から] ■PerlCGIのblogツール『MySketch』バグ修正 2.4.1 http://www2.big.or.jp/~aikoro/MS/ms.cgi?t=sketch&ShowDiary_file=/verup/2/1119601922 ウケるブログセミナー[+]は今日から。報告[+]もちらほら。