goo blog サービス終了のお知らせ 

06/15-BLOG界の出来事

2005-06-15 23:38:41 | MEMO
楽天広場、トップページのデザインがリニューアル
http://plaza.rakuten.co.jp/
Cache[+] pv数というものがあるけど、A社、B社とは。表示期間指定を可能に[+]

livedoor Blog、[重要]リニューアル後のアクセス解析機能につきまして
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/25311915.html
アクセス解析内容は移行されない件と、閲覧できるログの種類や保存期間が変わる件。ログについては一部JavaScriptによる解析が行われるかもしれません。

Doblog、6/16 メンテナンスのお知らせ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/7689/1486796#1486796

ジョージア・シティ オフィシャルファンサイト
http://georgiacity-fan.cocolog-nifty.com/
ココログプロデュース

ワブログ、新テンプレート追加のお知らせ
http://support.wablog.com/100.html
和色 3種、携帯風 6種、泳ぐ生き物 3種、計12種
関西どっとコムblog、blogデザインが15種類増えました
http://blog.kansai.com/support/90

携帯ブログ★ぷちぶろぐ
http://www.1616az.com/
プレスリリース[+]

共同通信:「ダライ・ラマ」も禁止 MS中国語版ブログ検閲
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NWID=2005061501000241
「民主主義」入力禁止 米MS、ブログ検閲で中国に協力[+](asahi.com)

読売新聞:ブログの書籍化がブーム
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050615bk07.htm
夕刊と同じ内容。今週に出てよかった。

東京新聞:知事ブログで早速『ゲーム規制』論争
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20050615/lcl_____kgw_____000.shtml

CNET:ビデオブログに着目するネットスケープの共同創業者
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084451,00.htm

japan.internet.com:サイボウズ、Blog と RSS リーダーに本格参入
http://japan.internet.com/busnews/20050615/5.html

impress:米Yahoo!、ブログ更新通知サービス「blo.gs」を買収
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/15/8027.html
あら、やっぱり買収されちゃったのね。

nikkeibp.jp:社長ブログはIT企業だけのものじゃない!
http://nikkeibp.jp/style/biz/marketing/net/050614_presidentblog/

nikkeibp.jp:Q.ブロガーにジャーナリストとしての「取材源の秘匿特権」はあるのか?
http://nikkeibp.jp/netbiz/lawyer/050615_lawyer5/

New Context Conference 2005
https://www.garage.co.jp/news/conference2005/
Vol.1 「BLOG & Solution Day」というBLOGセミナー。セミナー‥livedoor[+]も何かやるのね。

「BlognPlus」ビジネス向けに販売開始
http://www.pressnet.tv/log/view/6034
[はてなブックマークから]

Weblog Name Generator
http://weblogs.about.com/library/blblognamegenerator.htm
[sasapong's roomから]どこかでこういうの見かけたような気もする。忘れた。

スローブログ宣言!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774124214/
06/22発売。著者のBLOG[+]

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。