goo blog サービス終了のお知らせ 

ボス?邪魔なんだよ!

ゲーム、アニメ、その他起こったことを書いていきます。
最凶の厨房サイト
アニメについてはほぼ100%肯定厨です。

.hack//roots 総括

2006年10月01日 16時40分15秒 | .hack//roots
・ストーリー
前半はそうでも無かったが、後半はおもしろかった。
ハセオが壊れたあたりかな。
最終回もなかなか良かったと思います。



・OP、ED
大好きです。どっちも。



・キャラクター
フィロ一択
ガンで余命8ヶ月とかやめてください(´・ω・`)



・続編について
これはやりそうな雰囲気。
.hackシリーズは多いから何をやってもいいと思います。

.hack//roots 第21話 defeat

2006年08月31日 22時46分36秒 | .hack//roots
レビューの前に言っておくッ!
公式サイトの「クリック連打」を直してくれッ!

テレビ東京公式の「episodes」をクリックすれば分かります。
タイトルを見るのにすごい面倒。
まぁ今更言っても遅いけど。
んじゃレビューを。



いきなりボロボロの姿で出てくる女。
「トライエッジ・・・」そう言葉を残すと落ちた。
リアルのやつはこんな不可思議なことして何が楽しいんだ?と思った。




かなり強いプレイヤーだけど、バグとかじゃなくて正規のキャラらしい。
トライエッジと対戦して逃げてきたキャラなので、オーヴァンとかフィロと同じ。
このキャラがどう動くのか・・・



藤太とタビーはフィロ待ち。
タビーの相談事は、ハセオに何か出来ることをしたいと言っていたが、どうすればいいか悩んでいた。
藤太はとりあえずギルドを作れとアドバイス。



謎の女がハセオと対決。
どうやら殴られ屋(殴れるもんなら殴ってみろ屋)らしい。
つまり、殴れたら金をやるから殴れなかったら金よこせ、ってこと。
ハセオは一度も攻撃を当てることが出来ずに試合終了。



こっちはギルドの話。PKされたキャラクターとかハセオを回復するギルドらしいが、
回復魔法使えないし、アイテム買っても金足りないし。
ネトゲって金を相当持ってる人とかいるし、ためれば大丈夫な気もするが。
ってか、ハセオのためのギルドってw



三郎は前に負けたことを悔しがっていた。ハセオが頭から離れなかった。
どうやらパイを待ち伏せしていたようで。

「PCボディ返す」
「いいわよ返さなくて、あげる」
色々もめましたが、短くまとめるとこんな感じ。
三郎「子どもなんだよね、あの人」
お前も子どもに見えるのは俺だけだろうか?



藤太は情報収集のためにあの女の元へ。とりあえず今ある情報は
・女の名前は「殴られ屋のミドリ」
・トライエッジからの生還者であり、目撃者でもある。

確認しにいったところ、間違いないようで。
目撃ってのは、オーヴァンとの戦い。
しかし、オーヴァンの特徴などを藤太には一切教えず。




藤太が戻るとギルドの話をしているタビー達と会う。
ギルドはもう一人誘って3人でやるそうです。
名前は「肉球団」
・・・う~ん、どうツッコんでいいやら・・・




藤太はもう一仕事。
これまでの情報をハセオに言う。ハセオはもちろんミドリの元へ。


敗 北
「くそっ、トライエッジから逃げてきた奴にも勝てないのかよ・・・!」






今週は珍しくフィロがお休み。残念。
「肉球団」は「にくきゅう団」のほうが文字的にいい気がするのは俺だけ?

.hack//roots 3週間ヒョー

2006年08月28日 19時57分57秒 | .hack//roots
ハセオがぶっ壊れましたw


これは酷いw
妖怪ですよ、あれw




それにしても、キャラがいつものようにわんさか出てきますね。
俵屋の復活は全然OK。姿が変われば別に問題なし。匂坂頼むから出るな





たまに目が元通りになったりするけど、結構点のまんま。
もう終わりだよ。彼は。

良くあるセリフ「そんなことして、シノが喜ぶと思っているのか!」






ヤタさんは管理者?
エンダーはリアルとシンクロ=PKされたらリアル死亡?
三郎はどうなる?


もうすぐ終わるので、ここからの展開が楽しみ。
新キャラはもうでないよね?あと1ヶ月くらいだし。

.hack//roots 第17話 painful forest

2006年07月28日 14時34分19秒 | .hack//roots

冒頭から出てくるトライエッジ。
痛みの森に入ろうとしたのかは分からないけど、消えました。なんだコイツ。



ハセオは痛みの森ですぐ死ぬと思ってましたが、頑張っています。といっても、アイテム使いながらだけど。
アイテム尽きたら死ぬねこれは。



ヤタとパイはシノとオーヴァンとフィロの関係について聞きます。
しかしフィロも分かっているのだろうか、答えません。落ち着いた回答。直毘たちであることを知っていたのか?



タビーとサブローは上手く話し合ってます。サブローも話術がうまいのかな。
タビーは悩んでいるようです。「自分にできること」についてでしょうね。




フィロの元へも行きます。ハセオが心配でもあるんですね。
フィロ曰く「ただPCレベルを上げるだけなら大丈夫だろう」だそうです。フィロはこのイベントの真実を知ってそうな気がするけどなぁ。




パイの命令を受けたサブローはハセオの元へ。援護して助けます。
サブローはうまいように自分のペースにします。オーヴァンが言っていたことと同じ事を言うのは知略か?
アウラの事とか自立性がどうとか。なんにせよ、ハセオの心が少しは動いたかもね。


 
何この二人戦ってんの?なんか腹が立つんだけど。

逃げたみたいだけどさ、もう二度と来なくていいよキミ




ハセオ達が歩いていると、先週の謎のおっさんと遭遇。
やっぱり痛みの森に来てたのか。しかも強そうだな。

このおっさんもオーヴァンが話していたようなことを言い出す。
おっさんはパイとかの手先ではなさそうだが、何者?



また新キャラか。やめてくれ。名前が覚えられない。
クーンの新ギルドを断った二人。この男曰く、「本当に苦しんでいるのは中級者だと思います」だって。
確かにね。まあクーンの「初心者救済ギルド」ってのも必要だけど、中級者もほしいね。
パイの手下なのか?違うように見えるが、分からないな・・・




「こっちのほうが最深部に早く着きそうだから」という理由でおっさんに乗り換えたサブロー。
「仲間との合流」かもしれないですね。このおっさんはヤタの知り合いとかかも。
なんにせよ、ハセオ終わったな。





せめて公式を更新して下さい。でないとキャラが把握できません。
次回は8/9日です。お間違えなく。

.hack//roots 第16話 resolution

2006年07月21日 22時14分04秒 | .hack//roots
 
早速新キャラの登場(だよね?)
オーヴァンとは知り合いではないと思うけど、どうなんだろ。



ハセオはフィロにトライエッジについて聞いた。しかし、「お前では勝てない」と言われる。
シノを助けたいハセオ。それでも諦めろというフィロ。


当のトライエッジはキモイ格好でいるしさ。なにこいつ。
とりあえず目をつぶるな。



 
だんだん直毘の面影が無くなってますが、仕事(?)はちゃんとしてます。
サブローをハセオとタビーのどちらにつかせるかということでした。
パイはサブローにタビーに接触するよう指示。
なんでタビーなんだろ?ってサブローも言ってたけど、やっぱりハセオじゃね?




今度はタビーが話しています。今度のイベント、痛みの森について。
どうやら最深部までたどり着いたら管理者から「トライエッジを倒してほしい」と言われるとか。
しかしフィロはガセだと主張。管理者側が止めればいいからと言っていました。
そんなときにまたもやハセオが乱入。しつこいですね。
フィロはここで「ついてこい」と言ってどこかへ行きます。

「あいつに勝てるやつをわしは知らん」というフィロ。

お互いの意志は崩れないようです。戦闘開始。
しかし、魔法使いの物理攻撃に負けるハセオ。強すぎでしょフィロ。

ハセオがどんなに頑張っても勝てない。
見かねたタビーが止める。「ハセオの好きにさせてあげてよ!」と。
すると諦めたのかハセオはこう言った。「分かったよ。強くなればいいんだろ!」



この後からは結構話が進みます。

サブローがタビーと接触、

このおっさんは「痛みの森」へ。オーヴァンも「痛みの森」にいるのかな?

パイはフィロと接触。

ハセオも強くなるために「痛みの森」へ。






今回はハセオの狂いっぷりとフィロのかっこよさがとても良かった。
さすがフィロ。次元が違うというかなんというか。
来週のタイトルは「痛みの森」かな?なんとかforestだったし。

.hack//roots 第15話 pad

2006年07月13日 20時20分11秒 | .hack//roots
タイトルは肉球だって。ちょと吹いたw



ゲームを始めたばかりの兄弟「カミシア」と「ウール」(カミシア左で弟、ウール右で兄)がフィールドに出る。
いきなりピンチ。「塾で習ってないよ」当たり前だろw
それを見たタビーが横取り手助け。
二人が初心者なのを知り、装備やらいろいろなことを教えてあげることに。




その頃フィロは誰かと話していた。どうやら昔フィロに相談していたようだ。
誰なんだろ?



タビー達はダンジョンへ。しかし、タビーは属性とかいろいろ知らないのね。

初心者の彼らのほうが知っているみたい。タビーの「けっこう長くやってる」という言葉に疑問を持ち始める。


奥に進むとボスと遭遇。タビーは右からと言ったが、タビーから見て右側と伝えたのでお互い鉢合わせ。
結局そのまま全滅。




タビー達はフィロ達と遭遇。今までのことを話す。
カミシアはもうやめると言っていましたが、そんなカミシアにフィロが一言「たかがゲーム、されどゲーム」
それを聞いたカミシアはどこかへ去る。それを追いかけるウール。
フィロはタビーに「もう一度クエストをやらせたらどうだ?暇なやつもいるし」と提案。



はい、暇なヤツです。名前は「クーン」。3人に基礎を教えることに。
カミシアが「あんた馬鹿だろ」と言うと二人はケンカ。

その間にタビーはウールから話を聞く。
ウールが受験に失敗した時から母親は勉強勉強と今年受験のカミシアに言っていた。
今も親の居ない隙にやっているというのだ。大変ですねぇ。



落ち着いたところで戦闘、ですがグダグダでダメダメでした。
3人に対して渇を入れる。それにしてもタビーが「空元気」というのを分かったということは、結構すごい人なのかもね。



最後にリベンジ。

兄弟の連撃で倒し、カミシアもウールも満足していました。




クーンかっこいいよクーン。
それにしても今週はハセオが出なかったな。まあキャラが増えたから問題なし。少なくともクーンは今後も関係しそうだし。あの二人はどうだか分からないけど。
来週はちゃんとハセオ出てきますよ。それと、新キャラがまた出てくるようです。
公式変えてくれないかな?キャラ覚えるの大変・・・

.hack//roots 第14話 unretuner

2006年07月06日 16時00分39秒 | .hack//roots
OPが気に入ってます。今回は挿入歌もはいってました。あれもよかったな。



タビーはシノがいなくなったことを知り、フィロと話していた。
まだ残るそうです。「ハセオが何か言ってた?」と聞いても、「自分で聞けばいい」と言われる。最後にフィロは「ハセオについてやるのはお前しかおらん」と告げる。




ハセオは放心状態。なにもやる気が起きないって感じの顔です。
タビーと会うもあんまり会話せず。すると、シノから電話が。
タビーが「シノさん!?」と質問すると、落ちやがった。ひでえw




何か知らないけどオーヴァン復活のようです。彼がどこかに行くとすれ違いにフィロがフィールドへ。珍しい。
すると突然あたりが暗くなり、トライエッジ現る。

フィロはなんとか生還したようです。
タビーに一言「あれがトライエッジならどうにもならん」




一方、直毘たちはなんか名前があるそうです。なんか.hackの前のシリーズとかに関係してるとか。詳しくは他のブログ見た方がいいと思います。
今回は直毘側に新たなキャラ「三郎」出現。こちらもトライエッジのことをなにか探っているようです。
確か前キャラが「アウラ」だったかな。そういえばシノもそんなこと言ってたな。





ハセオはフィロと話をする。トライエッジの噂。
PKされるとキャラのデータは消失、プレイヤーは意識不明になるらしい。
すると、フィロが別の場所で話そうと言い出した。
実は、やられる寸前に相手が帰りました。相手にされなかったらしい。
ハセオはこんな事をいいました。「シノは病院で意識不明」
シノの親から電話があって、その話を聞いたそうな。



そして、ハセオはいきなり発狂。やっぱりトライエッジに復讐するのかな。





来週も新キャラ出てくるみたいです。あとタビーメイン。
タビーも残るとはね。でも残らないと結構寂しくなるからね。匂坂はもう二度と来なくていいです

.hack//roots 第13話 tragedry

2006年06月29日 21時22分52秒 | .hack//roots
いよいよ解散した黄昏の旅団。
したらみんな暇になっちゃった。
 
「シノの携帯の番号教えて。・・・いきなりいなくなるかもしれないし」
「私はいなくなったりしないよ」
でも番号は教えるんですね。なんで?相当病んでるのかな。


こちらも暇人。連撃も飽きたので、ギルドでも作ろうとタビーは言い始める。
匂坂はそれほど乗り気では無いみたいだけど。


やっぱり暇なときはフィロ。シノはレポート書くから落ちたらしい。シノは大学生ってところかな?


直毘達。オーヴァンを探せとかデータ解析をしろとか忙しい。
自分で捕まえたくせにいないとか馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwww



ギルドを作ったはいいものの。なんと匂坂がやめることに。
匂坂はリアルの友達に他のオンラインゲームをやらないかと誘われてたらしい。
タビーはまだ残るみたい。シノさんがいるからという曖昧な理由だけど。
タビーは「ここでもひとりぼっちかぁ・・・」と悲しそうに言う。リアルがやっぱり大変なのかな?

 
「私も、誰かのいれる場所を作れるような人になりたいな。」
「作ってるじゃん。俺の居場所」
なんかハセオが急速に恥ずかしいセリフを連発しはじめたんですけど。
間接的変態ですよ。これは。


フィロと会話。珍しく橋の上じゃない。
「ハセオ君にはいつも助けてもらってる」とシノは言う。
でも、友達としてうれしいのであって、恋人にはならないだろうなぁ。


タビーとハセオが珍しく会話。匂坂がいなくなったことを伝える。
ハセオは特に話さずにどこかへ行った。タビーが「ヘタレ」と最後に呟いたのが気になる。なんなんだ?


レベル上げに励んでいるといつぞやのPK厨が。
1対5で返り討ち。よえーwwwwwwwwwwwww


タビーは今度はシノを呼び出す。匂坂のことを言う。
すると突然ラグが。この話の中で2度目。
何かを感じたかのように「聖堂に行く」とタビーに言い残した。

それを聞いたハセオはすぐさま大聖堂へ。

シノはPKされていた。しかも回復や蘇生が不可能。更には電話も応答しない。
最終的に消えてしまった。


タビーもフィロに相談。タビーは初めてじゃないか?
シノが消えた事をすでに知っていて、タビーもやめるらしい。この先どうなるやら。



だいぶキャラが消えましたね。
次週はオーヴァン復活疑惑浮上。新キャラ出さないとキャラ不足に陥りそうな予感ですが、大丈夫なのかな?





最後に
 
 
全てお前が悪い。
謝罪と賠償金を請求する。

.hack//roots 第12話 break up

2006年06月23日 21時03分22秒 | .hack//roots

直毘とエンダーがキャラを変えてやってます。こうすればばれない。
実際はばれてると思いますがね。管理者ちゃんと止めろって。


迷ったらフィロに相談。もう定番ですね。
ハセオもどうすればいいか悩んでいます。オーヴァンがいない今どうすればいいのか。やること無いし。
ハセオもオーヴァンにかなり依存してる感じですね。


匂坂は黄昏の旅団をやめると言い出す。タビーも止めようとするが、彼の信念は固いようだ。
まあオーヴァン戻らないからしょうがないか。


途中でBセットも登場。
「あなたも人生相談?」
「いや、暇つぶし」

「えぇ!?」
この驚き顔はいいねwフィロらしくないようならしいような。


なんだかハセオとシノの仲がすごい良くなってます。
でもシノはオーヴァン一筋のようですね。やっぱりリアルでも結構深い仲なのかな?


ハセオは突然全員を呼び集め「キー・オブ・ザ・トワイライト探しを再開しよう」と言うが、1対3で負け。
何か目標があればいいと思ってやった行動だが、空回り。



どうしようかみんな悩んでいます。やめるべきか、やめないべきか・・・
ここに匂坂が出なかったというのはそれほど彼の信念が強いんでしょう。結構酷い扱いだけどw



一方、久々にオーヴァン。苦しそう。
彼のシーンは短かったけど、かなり危険な状態です。左手の仕様外の武器まで無理矢理はずされましたから。


結局、シノが不在になり、匂坂とタビーがやめる。
それを見ていたフィロが疑問そうに見ていた。


ハセオはシノに呼び出される。
衣装が替わっている。彼女曰く「決意表明」だと言う。そしてハセオにこういった。
「今日をもって、黄昏の旅団を解散します」





解散するとはねぇ。ストーリーがかなり変わりましたね。
オーヴァンは本当にもう戻ってこないようですね。
他のキャラもどうなるんでしょうか。ハセオはやめそうにない。
フィロってよくここまでできるよなぁとちょっと感動した。

.hack//roots 第11話 discord

2006年06月15日 22時00分46秒 | .hack//roots
黄昏の旅団が割れ始めます。
オーヴァンが帰ってこないことがみんな心配、というか苛立っているようです。


いきなり俵屋に呼び出されるハセオ。どうやらあと30分でアカウント停止のようだ。
俵屋はハセオにお願いをした。「三角形の傷について聞かれたら”サインっていうんだ”って言ってくれないか」
常にこのゲームの最先端を進んできたTan。アカウント停止になってもブームの火付け役にはなりたい。多分これで最後だろう。悪あがきはよくないよ


匂坂はシノを問いつめる。もしかしたらオーヴァンはキー・オブ・ザ・トワイライトを独り占めしたかもしれないという考えがあったからだ。
シノは「もうちょっとだけ待とう」というが、「いつまで待てばいいんだ!」と怒る。シノに怒ってもしょうがないのに、とハセオに言われたのに懲りない人。

 
ゴードもまたオーヴァンのことが気になっていた。
そしてフィロに「卒業する」と言った。つまりこのゲームをやめるということだった。
「リアルでもネットと同じようにやり直せるぞ。」
「・・・だといいがな。」


そしてまたフィロはガン待ちぼーっとしていた。
すると、背後に直毘の姿が。直毘はあることをフィロに伝えた。
 
見て下さい、このすごい驚いた顔
よっぽどすごいことを直毘はしたようだ。それを伝えて驚いてるのかな。


そしてフィロに動きが。
なぜかロストグラウンドにいる。シノもいた。そこはオーヴァンが消えた場所でもあった。
 
フィロは先ほどのことをシノには伝えてないみたい。でもシノは薄々感じ取っていたと思う。


最近ちょくちょく出てくるBセット。
どうやらゴードの手下と話をするらしい。
この人は最近いろいろと動いている。また旅団に入る可能性はあるな。



こちらは、勝手にキレている匂坂君です
連絡があるということで、シノに呼ばれてホームに戻る。

そこでシノが驚きの一言。
「キー・オブ・ザ・トワイライトは無い」
これは一同騒然。無いのなら、黄昏の旅団の存在意義が無くなる。オーヴァンは帰ってこない。さらにもめる一同。
シノは何を考えてこのことをいったのだろうか。この言葉は間違いなく嘘だろうけど。


逃げるようにして出ていった匂坂を追いかけるタビー。
「ギルドやめちゃうの?」との質問に、動揺を隠せないでいた。
そんなタビーの行動に対し、ウザイと一言。
するとタビーは何か嫌なことが思い出されたような顔で驚いていた。
さらに匂坂は聞く。「お前はなんでそんなに無駄に明るいんだ?」すると、
好きで明るいわけじゃない!」と言った。
すると泣きながら匂坂の元から逃げてしまった。
タビーはリアルだと相当大変なようだ。表情といい、セリフと言い、かなり伝わってくる。心が苦しい感じ。



今回のは上でも述べてるように、表情がうまかった。
特にタビーのはやばい。あんな演出久々に見た。来週は元に戻るのか、それとも引きこもってしまうのか、気になる。



最後に


何こいつ死ねよ