Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

C&C/CoCo壱番屋/イマサ

2022-06-20 21:25:00 | 食事
都内のカレー屋3店。

C&C(シーアンドシー)とCoCo壱番屋(ココイチ)は
看板が似ているのでときどき間違える方がいます。


■C&C:中華風麻辣キーマのカレー(790円)



京王グループが運営するカレーショップで、
改札内や駅構内にある店舗が多いです。



普通のカレーですが、たまに期間限定メニューを出します。
この日は期間限定の「中華風麻辣キーマのカレー」。

甘口、中辛、辛口が選べます。辛口にしました。



ルーとひき肉が別で、卵は黄身だけ。
C&Cにしては見た目が凝っていると思いました。
味もおいしかったです。


■CoCo壱番屋:彩り野菜とキーマのスパイスカレー+半熟玉子(1033円)



ココイチの期間限定カレーはいつも見た目が凝っていておいしいです。
値段はやや高め。半熟玉子を付けたら1000円超えてしまいました。








■イマサ:チーズフォンデュキーマカレー(780円)



こちらも独特な期間限定メニュー。



公式サイトより引用。
----------
チーズの伸びも美味しさも長くのび~る令和イマサの冬の定番メニューが復活!!
カイエンやブラックペッパーを使用したイマサ特製キーマソースの辛味をチーズと
クリームソースをふんだんに使用したチーズソースが優しく受け止めてくれます。
----------



新宿の京王モールにあります。





ごちそうさまでした。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西武対オリックス(2022年6月... | トップ | 【株主優待】正栄食品工業:... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mac68615)
2022-06-21 05:21:44
私の住む溝の口には、CoCo壱が無いんですよー。武蔵新城と武蔵中原にはあるのに!
コメントありがとうございます! (bk31)
2022-06-21 07:46:35
溝の口は栄えているのにココイチがないんですね。
不思議です。。

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事