都内のファミレスでランチ3食いただきました。
■バーミヤン:チキンのチリソースランチ

月曜日の日替わりランチメニュー。

チキンのチリソースの下にキャベツ、レタス。野菜も採れます。

ライス・スープバー付き。

ライスは大盛にし、スープバーはわかめスープ2杯いただきました。
わかめがたっぷりでした。

ドリンクバイキングも付けました。ソフトドリンクを数杯飲みました。
日替わりランチ659円。
ドリンクバイキングは定価219円、スマホアプリクーポン割引で186円。
合計845円。
■ガスト:若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ

火曜日の日替わりランチメニュー。

数ヶ月前に日替わりランチメニューが変わり、
いくつかの曜日がミニチーズINハンバーグになりましたが、
この日のメニューは以前もありました。曜日まで同じかは分かりません。

ミックスベジタブルものっています。
ライス・スープバー付き。

ライスは大盛にし、スープバーはわかめ玉子スープ2杯いただきました。

ドリンクバーも付けてソフトドリンクを数杯飲みました。
日替わりランチ720円、ドリンクバー220円、合計940円。
■サイゼリヤ:パルマ風スパゲッティ

平日ランチメニュー。

この日利用した吉祥寺駅北口コピス前店も、座席のQRコードを自分スマホで読み取り、
リンク先のサイトにメニュー番号を記入する注文方式に変わっていました。
パルマ風スパゲッティはトマトソースにチーズ、バジルがかかっています。
ハムもそれなりに入っていました。
ホットソースを振りかけました。

スープ付き。オリーブオイル、こしょうをかけました。

ドリンクバーも付けてソフトドリンクを数杯飲みました。
ランチ500円、ドリンクバー100円、合計600円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■バーミヤン:チキンのチリソースランチ

月曜日の日替わりランチメニュー。

チキンのチリソースの下にキャベツ、レタス。野菜も採れます。

ライス・スープバー付き。

ライスは大盛にし、スープバーはわかめスープ2杯いただきました。
わかめがたっぷりでした。

ドリンクバイキングも付けました。ソフトドリンクを数杯飲みました。
日替わりランチ659円。
ドリンクバイキングは定価219円、スマホアプリクーポン割引で186円。
合計845円。
■ガスト:若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ

火曜日の日替わりランチメニュー。

数ヶ月前に日替わりランチメニューが変わり、
いくつかの曜日がミニチーズINハンバーグになりましたが、
この日のメニューは以前もありました。曜日まで同じかは分かりません。

ミックスベジタブルものっています。
ライス・スープバー付き。

ライスは大盛にし、スープバーはわかめ玉子スープ2杯いただきました。

ドリンクバーも付けてソフトドリンクを数杯飲みました。
日替わりランチ720円、ドリンクバー220円、合計940円。
■サイゼリヤ:パルマ風スパゲッティ

平日ランチメニュー。

この日利用した吉祥寺駅北口コピス前店も、座席のQRコードを自分スマホで読み取り、
リンク先のサイトにメニュー番号を記入する注文方式に変わっていました。
パルマ風スパゲッティはトマトソースにチーズ、バジルがかかっています。
ハムもそれなりに入っていました。
ホットソースを振りかけました。

スープ付き。オリーブオイル、こしょうをかけました。

ドリンクバーも付けてソフトドリンクを数杯飲みました。
ランチ500円、ドリンクバー100円、合計600円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
・エスカルゴのアヒージョ(正式名忘れ)
・白ワイン(ボトルか500mlデカンタ)
・ホウレン草のオイルまみれのアレ
・明太子パスタ
サイゼリヤのことを「イタリアのマンマ」と呼んでます。
自分のblogで語れ、ですね。
失礼しました(´-ω-)人
サイゼリヤをよく利用する人は、ワインが安くておいしいと言いますね。