Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

マネックス証券 お客様感謝Day2014

2014-02-03 22:07:00 | お金
2/3(土)、今年も東京ドームシティホール。

出演者とスケジュールはこちら

外部の方は、
竹中平蔵氏、阿部修平氏。

佐々木融氏は3年連続くらい。

2年ぶりにサンプラザ中野くん。

進行役は昨年に続き日経CNBCキャスターの小川まどかさん。

竹中さんも昨年出演された伊藤元重氏同様、
安倍内閣の政策を立案する立場。
主にアベノミクスの今後の展開を解説。
規制緩和(農業、医療、労働)と法人税引き下げを推進するとのこと。

サンプラザ中野くんは
間にカブロボの歌を挟んで、「旅人よ」と「Runner」を熱唱。
「旅人よ」は電波少年の時はそうでもなかったけど、
いま聴くといい歌だなあ。

パネルディスカッションでは、数字上は昨年同様円安・株高で、
長期だと強気な意見も多かったですが、
今後1年間ということでいうと、昨年ほど強気ではなかった気がします。

昨年もそうだったと思いますが、
各パネラーの今年の日経平均・ドル/円・ユーロ/円の予想と
お勧め資産配分を資料に載せてくれているので嬉しい。
今年は年末までとっておこう。


関連記事:マネックス証券 お客様感謝Day2013

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年全国映画概況 | トップ | ジャッジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お金」カテゴリの最新記事