Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

ヤクルト対巨人(2021年11月10日) 奥川プロ初完封

2021-11-11 00:20:00 | 野球観戦
ヤ○4-0●巨



セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージは巨人が連勝。
ファイナルステージはヤクルト対巨人になりました。

個人的には阪神に勝ち上がってほしかったですが、
この時期神宮球場でプロ野球が見られるだけで嬉しいです。



チケットは間隔を空けて販売していますが、アルコール類の販売及び売り子は解禁。

一昨年まで時々買っていた売り子さんがいたので、再開を祝して何杯か買いました。



試合はヤクルトが1回裏、巨人先発山口の立ち上がりを攻め、
サンタナの2ランホームランなどで3点を先制。

ヤクルト先発、星稜高校出身2年目の奥川が無四球でプロ初完封!
後半戦の好調を維持しています。



クライマックスシリーズなので公式戦の記録には残らないのが残念。
3年前に同じ神宮で、巨人菅野がノーヒットノーランした記録も残っていませんからお互い様です。

公式戦で引退セレモニーを行った巨人亀井が代打に出て、
その後レフトの守備に着きました。



奥川の好投のおかげで試合時間は2時間38分と短め。
もう少し飲みたい気持ちもありましたが、
夜は風が冷たく、寒くなってきたのでよしとします。

ヤクルト、巨人どちらが勝ち上がっても、日本シリーズのセ・リーグ主催試合は東京ドームで行われます。


観衆:17,792人
試合時間:2時間38分

ニッカン式スコア ヤクルト対巨人 - プロ野球 : 日刊スポーツ


関連エントリ:
ヤクルト対中日(2021年10月16日) ペナントレース大詰め

ヤクルト対阪神(2021年10月9日) スアレス兄弟登板

ヤクルト対広島(2021年9月19日) 村上史上最年少100号

ヤクルト対西武(2021年6月5日) 9回に3本塁打

ヤクルト対中日(2021年4月24日) 緊急事態宣言発令前夜



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 劇場版 ルパンの娘 | トップ | ステーキ屋松:松ロースステーキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mac68615)
2021-11-11 07:17:33
先発の山口俊、ビビる大木と同僚にそっくりなんですよネ。昨日は途中まで見ていたのですが、食事があってテレビの元を離れてしまいました。日本シリーズが東京ドームとは知りませんでした。
コメントありがとうございます! (bk31)
2021-11-11 08:34:35
ビビる大木は笑っている顔が多いので気づきませんでしたが、
言われてみると、素は山口俊と似てますね!

日本シリーズと学生野球のスケジュールが重なるようです。

コメントを投稿

野球観戦」カテゴリの最新記事