Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

2005-02-13 22:18:39 | ドラマ・映画
今週も衛(稲垣吾郎)は美沙(ハセキョー)に
はめられてますが、
いつの間にか島谷親子(伊武雅刀、岡本綾)は
衛のよき理解者になっていました。

晃一(成宮寛貴)も自分が恥ずかしいと言い出しました。

先週、久保(佐々木蔵之介)と晃一が裏で繋がってそうな
気配を見せていましたが、
今週はそんな気配はまったく見えませんでした。

ただ、久保が一瞬薄笑いを浮かべてました。

バラバラに見える点が、最後に一本の線に繋がるんでしょうか?

最後に衛が階段を踏み外しましたが、
次週予告を見る限り、無事なようです。

さらに次週予告によると、晃一が一年前の事件に絡んでいるようで。
このドラマは次週予告がヒジョーに気になります。


相関図

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。

  

アフィリエイトプログラム・リンクシェア
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする