昨日1/11、電気通信事業者協会(TCA)から携帯電話/PHSの
2004年12月の契約者数が発表されたんですが。。。
[グループ名、2004年12月純増数(単月シェア)、累計(累計シェア)]
1.ドコモ:24万7500(48.95%)、4791万4200(56.1%)
2.au(KDDI):24万1600(47.80%)、1875万9000(21.9%)
3.ツーカー:1万5500(3.07%)、359万9600(4.2%)
4.ボーダフォン:900(0.18%)、1521万1000(17.8%)
コラーッ、ボーダフォン! 「900」って何だーっ?
ツーカーにまで追い越されてるぞ。
文字通り、ケタ違いに低い・・・
DoCoMoからJ-Phone(Vodafone)に替えて、4年目。
どこの会社の使ってても自分の生活に大きな影響はないけど、
次の機種交換のときはどうしようか、ちょっと考えちゃうな。

So-net×コクヨ@OFFICEのデイリーストア・Find'S!
2004年12月の契約者数が発表されたんですが。。。
[グループ名、2004年12月純増数(単月シェア)、累計(累計シェア)]
1.ドコモ:24万7500(48.95%)、4791万4200(56.1%)
2.au(KDDI):24万1600(47.80%)、1875万9000(21.9%)
3.ツーカー:1万5500(3.07%)、359万9600(4.2%)
4.ボーダフォン:900(0.18%)、1521万1000(17.8%)
コラーッ、ボーダフォン! 「900」って何だーっ?
ツーカーにまで追い越されてるぞ。
文字通り、ケタ違いに低い・・・
DoCoMoからJ-Phone(Vodafone)に替えて、4年目。
どこの会社の使ってても自分の生活に大きな影響はないけど、
次の機種交換のときはどうしようか、ちょっと考えちゃうな。

So-net×コクヨ@OFFICEのデイリーストア・Find'S!