また、更新ができてない。。。
まぁ書こうと思って書くとろくなことにならん気がするし、続かないので良いんですけどね。
久しぶりに自分の書いた前のブログを眺めていました。まだ始めて3ヶ月ですが、懐かしい。
最近、超越的スピードで脳がアップデートされているようで、とても昔のように感じてしまう。もっとも基本的なイデオロギーは変わりませんが。
それはそうと、よく見ると批判論が多い。ほとんどだ。。。みなさんにストレスを与えているのではないかと少し不安。
しかし、「モノ」を批判的に捉えているということは逆に言うと現世界のあり方、実情、社会に対して不満があるだけでなく、世界と自分との温度差に敏感ということじゃないか!!
まだ染まってないぞ!
「世の中をまず批判的に捉えてみろ」でしたよね?土方さん?
まだまだ犬歯は磨いてますよ。隠しながらに。
でも、日ハムの新庄の笑顔は素敵だ。なんとなく。
隣りの芝生は今日も青い。
たまにそんなことも考えてしまう。
まぁ書こうと思って書くとろくなことにならん気がするし、続かないので良いんですけどね。
久しぶりに自分の書いた前のブログを眺めていました。まだ始めて3ヶ月ですが、懐かしい。
最近、超越的スピードで脳がアップデートされているようで、とても昔のように感じてしまう。もっとも基本的なイデオロギーは変わりませんが。
それはそうと、よく見ると批判論が多い。ほとんどだ。。。みなさんにストレスを与えているのではないかと少し不安。
しかし、「モノ」を批判的に捉えているということは逆に言うと現世界のあり方、実情、社会に対して不満があるだけでなく、世界と自分との温度差に敏感ということじゃないか!!
まだ染まってないぞ!
「世の中をまず批判的に捉えてみろ」でしたよね?土方さん?
まだまだ犬歯は磨いてますよ。隠しながらに。
でも、日ハムの新庄の笑顔は素敵だ。なんとなく。
隣りの芝生は今日も青い。
たまにそんなことも考えてしまう。