昨日、西阿知-新倉敷で撮影した下り団体専用列車「金光臨」です。いつもと違った場所で撮影してみようとこの場所へやって来ました。ちょうど元貫通タイプの車両が来てくれました。かつての山陽特急もこんな姿だったのでしょうね。
昨日、岡山空港で撮影した全日空ボーイング767-300です。約1年前に1機のみ旧塗装が復刻されました。今まで何度か地元岡山空港に飛来していましたが、なかなか撮影の機会がありませんでした。今回土曜日の仕事がお休みに日に飛来するということで予定を変更して撮影してみました。岡山空港には滑走路が1本しかありませんが、東西どちら側から着陸するかわかりません。風向きも真北ということで悩みましたが、羽田発ですので単純に東京方面に近い東側で待機しました。すると運よく東側から着陸しました。珍しい飛行機が飛来する時には撮影される方々が東西のどちらかにおられるのですが、この日は誰もおられませんでした。この場所は北側からの撮影となるため逆光となるので少し残念でしたが、秋に訪問していた新潟で偶然出会って以来の貴重な1機を撮影できてよかったと思います。関係の皆様大変お世話になりました。
秋に新潟で撮影した旧塗装機 今はすごく寒いのでしょうね
http://blog.goo.ne.jp/birdch/e/eab948a1b34c9bfab32d3ebf076cd6c3
秋に新潟で撮影した旧塗装機 今はすごく寒いのでしょうね
http://blog.goo.ne.jp/birdch/e/eab948a1b34c9bfab32d3ebf076cd6c3
489系ボンネット車両を撮影した翌日、新大阪駅で撮影した下り臨時特急「かにカニはまかぜ」です。朝、順光となるこの場所を選びました。団体列車等では掲出されない絵入りヘッドマークがよく見える角度で撮影できてよかったと思います。
先日、塚本駅で撮影した489系ボンネット車です。昨日エントリーの写真撮影後、ズームしてもう一度撮影しました。ボンネット車はどの角度から見ても本当に美しいですね。この写真を撮影してこの日の撮影活動を終えました。
先日、塚本駅で撮影した新大阪駅に団体客を迎えに行く489系ボンネット車両です。昨日エントリーの宮原に回送される姿を見送って数時間後、再びその姿を現しました。今回は前部が撮影できるとあってこの場所も大賑わいでした。特にこの時間は学校を終えられた方々が多数参戦し人数が激増していました。やはり皆さんボンネットが好きなんですね。私も大好きです(笑)。他列車にかぶられる心配もある場所でしたが、何とか撮影することができました。これがボンネットと最後の対面になるのか…。少しでも長く走ってもらいたいです。