まだ緑のフウセンも残っていましたが、すべて抜き取り本年は終了。昨年同様大量の種が手元に。昨年収穫分の種は本日処分しました。
下はフウセンカズラの花と実です。
まだ1cm程しかありません。
これからどんどん大きくなります。
(2006.07.07)
フウセンカズラの背丈もぐんぐん伸びてきています。
本日測ってみたら153cmにもなっていました。
ネットの高さは後25cmしか残っていません。
(2006.07.07)
昨年、伸び放題にしていたら、ネットが無くなっても、互いの蔓を絡み合わせて天井まで這っていってしまいました。今年は、ネットの上辺りで剪定するつもりですが、どんどん脇から蔓を出してくるので、途中でこちらが根負けしてしまうかもしれません。
そう、昨日からフウセンカズラに蜂が飛んでくるようになりました。
小さな花にぶら下って、蜜を吸っています。
受粉を手伝ってくれるのはありがたいのですが、私は大の蜂嫌い。
ウチワで追っ払うのですが、またすぐに飛んできてしまいます。
仲間でも連れてこられてはかなわないので、今度来たら殺虫剤掛けるかもしれませんよ。
まだ1cm程しかありません。
これからどんどん大きくなります。

フウセンカズラの背丈もぐんぐん伸びてきています。
本日測ってみたら153cmにもなっていました。
ネットの高さは後25cmしか残っていません。

昨年、伸び放題にしていたら、ネットが無くなっても、互いの蔓を絡み合わせて天井まで這っていってしまいました。今年は、ネットの上辺りで剪定するつもりですが、どんどん脇から蔓を出してくるので、途中でこちらが根負けしてしまうかもしれません。
そう、昨日からフウセンカズラに蜂が飛んでくるようになりました。
小さな花にぶら下って、蜜を吸っています。
受粉を手伝ってくれるのはありがたいのですが、私は大の蜂嫌い。
ウチワで追っ払うのですが、またすぐに飛んできてしまいます。
仲間でも連れてこられてはかなわないので、今度来たら殺虫剤掛けるかもしれませんよ。