昨日と本日過去の投稿記事の誤字等を修正。
先ほど何枚かの写真を追加した。
その際、サムネール写真をクリックし拡大写真を表示できるようにしたいと思い、トライしてみた。
しかし、画像のアップデートで[画像:goo ブログ標準]で送信した画像は、記事中で使用すると拡大には成らないのですかね。しょうがないので拡大と標準を画像ファイルに送り込み、標準写真から拡大にリンクを設定しました。記事中で無ければサムネールから自動的に拡大にできるのですけれど・・・
いろいろ試したのですがよく分かりません。
どこかに分かりやすいマニュアルはありませんか?
お!
正常に他のHPへURLリンクできていたページが、リンクなしになっている。文章は残っているのですが。HTMLエディタに切り替えたときに消されたのか?
どうも難しいですね。
自分でHTMLを書いた方がスムーズに行きますね(慣れているからだけですが)。
試行錯誤を繰り返していますが、無理やりタグを消されるのは困ります。
追記:
いま気がついたのですが、「河津(伊豆) 河津桜-4」に写真を追加したのですが、その写真は正常に表示されています。
しかし! 修正前に貼っておいた写真が全て消えていました。タグごと全て消えているのです。どうしたら勝手に消せるのですかね。不思議なシステムです?
本日編集中に、急に[あなたのブログを見る>>]クリック時の表示方法が変更されビックリしました。今までは即該当ページを表示していたのですが、本日途中からワンクッション選択画面が追加されました。
先ほど何枚かの写真を追加した。
その際、サムネール写真をクリックし拡大写真を表示できるようにしたいと思い、トライしてみた。
しかし、画像のアップデートで[画像:goo ブログ標準]で送信した画像は、記事中で使用すると拡大には成らないのですかね。しょうがないので拡大と標準を画像ファイルに送り込み、標準写真から拡大にリンクを設定しました。記事中で無ければサムネールから自動的に拡大にできるのですけれど・・・
いろいろ試したのですがよく分かりません。
どこかに分かりやすいマニュアルはありませんか?
お!
正常に他のHPへURLリンクできていたページが、リンクなしになっている。文章は残っているのですが。HTMLエディタに切り替えたときに消されたのか?
どうも難しいですね。
自分でHTMLを書いた方がスムーズに行きますね(慣れているからだけですが)。
試行錯誤を繰り返していますが、無理やりタグを消されるのは困ります。
追記:
いま気がついたのですが、「河津(伊豆) 河津桜-4」に写真を追加したのですが、その写真は正常に表示されています。
しかし! 修正前に貼っておいた写真が全て消えていました。タグごと全て消えているのです。どうしたら勝手に消せるのですかね。不思議なシステムです?
本日編集中に、急に[あなたのブログを見る>>]クリック時の表示方法が変更されビックリしました。今までは即該当ページを表示していたのですが、本日途中からワンクッション選択画面が追加されました。