「Windows Phone 8」が日本で発売されない理由
ASCII 2012/11/10
冬モデルでの新規参入が見込まれたNTTドコモに続いて、これまで「Windows Phone」を国内で唯一投入していたauが、今年の冬モデルでは「Windows Phone 8」搭載マートフォンの発売を見送る方針を明らかにした。10月17日のことだ。
NTTドコモの加藤薫社長は、「いくつかの事情がある」とした上で、「採用をあきらめたわけではない。今後も検討を続け、できるだけ早く投入したい」と語る。
一方のauの田中孝司社長は、「この秋冬モデルの段階で、Windows Phone 8をポートフォリオの中に入れるのは困難になった。auは、お客様の“ウォンツ”に応えることを基本にしている。もう少し時間がほしい」とした。(続き有り)
ASCII 2012/11/10
冬モデルでの新規参入が見込まれたNTTドコモに続いて、これまで「Windows Phone」を国内で唯一投入していたauが、今年の冬モデルでは「Windows Phone 8」搭載マートフォンの発売を見送る方針を明らかにした。10月17日のことだ。
NTTドコモの加藤薫社長は、「いくつかの事情がある」とした上で、「採用をあきらめたわけではない。今後も検討を続け、できるだけ早く投入したい」と語る。
一方のauの田中孝司社長は、「この秋冬モデルの段階で、Windows Phone 8をポートフォリオの中に入れるのは困難になった。auは、お客様の“ウォンツ”に応えることを基本にしている。もう少し時間がほしい」とした。(続き有り)
![]() ★★ソフマップなら不要なパソコン・AV家電など買取中!★★【送料無料】 NEC LaVie Z LZ750/JS...価格:164,800円(税込、送料込) |