goo blog サービス終了のお知らせ 

美幌町ペタンク協会

ペタンク普及のために当協会の活動内容をお知らせします!!

北の大地のペタンク大会参加受付第6号

2025年05月20日 | お知らせ

安平町ペタンク協会2チーム

 本日(5月20日)安平町ペタンク協会参加2チームの受付完了をしました。受付チーム番号は下記のとおりです。

チーム受付番号 No.27 「安平横谷」チーム  No.28 「安平舛田」チーム


チーム名の変更について

2025年05月20日 | お知らせ

北見市ペタンク協会からチーム名変更

 本日(5月19日)北見市ペタンク協会から、北の大地のペタンク大会参加受付、チーム受付番号「No.10」の「住森ペア」を「北見エクラ」に変更する旨について、大会事務局で受理したことを報告します。5月19日現在のチーム参加受付は26チーム(北見市14,京都市2,札幌市4,池田町6)です。参加チーム数は48チーム、参加申込期限は6月23日となっています。


北の大地のペタンク大会参加チーム名の変更

2025年05月19日 | お知らせ

北見市ペタンク協会からチーム名変更

 本日(5月19日)北見市ペタンク協会から、北の大地のペタンク大会参加受付、チーム受付番号「No.10」の「住森ペア」を「北見エクラ」に変更する旨について、大会事務局で受理したことを報告します。5月19日現在のチーム参加受付は26チーム(北見市14,京都市2,札幌市4,池田町6)です。参加チーム数は48チーム、参加申込期限は6月23日となっています。


北の大地のペタンク大会参加受付第5号

2025年05月11日 | お知らせ

京都府ペタンク・ブール連盟

 本日(11日)大会参加受付しましたが、急遽女性選手の欠場により、当協会または当協会以外の女性選手での参加調整を行います。ミックスダブルスで男女の選手でのチーム編成ができない場合もあり、当協会女性選手での対応も難しいのが現状です。道内協会で女性選手2名のリザーブで登録される場合は、このような事情に合わせてチーム編成をする場合もありますので、リザーブ制導入での選手登録よろしくお願いいたします。

チーム受付番号 No.26

 

 

 


北の大地のペタンク大会参加受付第4号

2025年05月09日 | お知らせ

池田ペタンク協会6チーム

 本日(5月9日)大会参加受付完了しました。大会参加受付票(ハガキ)は明日投函します。


チーム受付番号・チーム名
No.20 池田町 町山・阿部チーム No.21 嵯峨チーム No.22 池田ドリーム No.23 池田 H・O  No.24 池田ブルースカイ No.25 ボン・ジョルネ
6チーム


ジャパンオープン2日目トリプルス

2025年05月04日 | お知らせ

当協会混成チーム完敗!!

 昨日に引き続いてダブルスの決勝トーナメントとトリプルス予選、決勝1回戦(参加チーム118チーム)が行われました。昨日の負けを糧にして予選突破を目指すも2敗の完敗!!決勝トーナメントBの1回戦では惜敗してダブルス・トリプルスで1勝と、ペタンクで一生忘れない思い出となったのかな!?この敗戦をスタートとして今年の目標の大会での躍進が期待できるジャパンオープンとなりました。トリプルスでは道内勢は4チーム、山田(男子)は予選1位通過で決勝トーナメント2回戦へ、明日の結果が楽しみです。残り2チームは決勝トーナメントBの1回戦に惜敗しています。明日のトリプルスの決勝トーナメントで、結果は日本連盟ホームページ大会結果を見てください。


第30回ペタンクジャパンオープン開幕

2025年05月03日 | お知らせ

当協会善戦するも及ばず!?

 5月3日、第30回ペタンクジャパンオープンは愛知県豊田市「柳川瀬公園多目的広場」ダブルス予選・決勝トーナメントに180チームが参加しました。当協会からは2名、道連盟会員は12名の6チームが参加しました。横谷チームは予選2位で決勝トーナメントのカドラージュで敗退、残りも決勝トーナメントBのカドラージュ、決勝トーナメント1回戦で敗退しました。