goo blog サービス終了のお知らせ 

美幌町ペタンク協会

ペタンク普及のために当協会の活動内容をお知らせします!!

本日、加藤杯ペタンク大会ラウンドⅢ

2024年02月18日 | お知らせ

18日(日)会員13名参加

 昨年の12月から今年3月まで、第3日曜日で開催される加藤杯ペタンク大会もラウンドⅢとなりました。今回は13名の参加でした。初めて参加ざれる会員もいて、これまで9試合を行い、ポイントでは8勝1敗がトップです。毎試合ごとに抽選を行ってチーム編成をしますので、最終戦となるラウンドⅣの大会結果が気になります!?ベストⅢまで表彰対象となり、2022年度は大谷杯、2023年度は加藤杯、そして2024年度が太田杯と冬季間の大会を計画しています。3月17日がラウンドⅣを開催して、3月24日は北見市協会との交流大会が計画されています。


本日、11日当協会総会&会長杯

2024年02月11日 | お知らせ

提出議案を承認、2024年度スタート

 午後1時からドームで総会を開催しました。24年度の会員数は34名(内、町のみ2名、内ジュニア6名)の内17名が参加しました。総会席上2023年度最優秀選手2名を表彰、2024年役員選出は14名から11名体制となりました。総会終了後会長杯を行いました。14名が参加して3試合(時間制50分、毎試合抽選チーム編成)で、会長杯成績は3勝が1名、2勝1分が2名という結果に、今年の当協会の活躍が期待されます!!


元日本チャンピオンが逝く

2024年02月03日 | お知らせ

突然の悲報に悲しみでいっぱいです

 今年の初投げ会で元気にペタンクを楽しみ、トレビアンな投球をしていた宮浦会員が昨日2日ご逝去しました。心よりご冥福をお祈りいたします。

 当協会会員となって5年目、平成17年(2005年)北海道安平町早来で開催された第20回日本ペタンク選手権大会に北海道代表となって見事初優勝を果たしました。日本選手権前日フランスから招聘されたマルコ・フヨチームが参加された日仏ペタンク交流大会でも見事決勝戦まで駒を進め、フランスチームに完敗するも準優勝となったのです。当協会では昨年、そして今年と元日本ペタンク選手権大会で優勝を果たしたペタンカーが逝き、悲報が続いています。本日午後から宮浦さんの追悼ペタンクをしたいと思います!!