
武道館100回公演
エリック・クラブトンも来日している。 武道館で3回観たな。 自慢するほどではないけど武道館第1回の公演を観...

原宿のD.J. STONE
おはようございます。早朝から失礼します。 友人に「最近、不眠症でね・・・」と相談したところ「お前のは単なる夜更かしだ」と斬り捨てられました。 ...

カルロス・サンタナは・・・・世界一のギターリスト
25.6年前、ある中古レコード店の店主の方と話していた時 「サンタナは世界一のギターリストだね。今度のアルバムも最高だよ」と語っていた。 丁度「スーパーナチュラル」というア...

やっぱり帯は大切みたいだ
以前から国内盤の帯があるかないかでその価値は大きく異なると評価されていた。 実際、レコード店に行くと、外国人が帯付きの国内盤を一生懸命漁っている光景に出会うことがあった。 ...

バリ島プリアタン歌舞団
坂本龍一さんの逝去の知らせを聞いて思い出したことがある。 「戦場のメリークリスマス」の舞台はジャワ島だ。 サウンドトラックはインドシアの民族音楽「ガムラン」の香りがプンプン...

ビートルズ? 分からない・・・・
アナログ盤を整理している。 JAZZ系アルバムを買取に出すため、お世話になっている中古レコード店に連絡をして作成したリストをメールで送った。 JAZZ専門店だけどビートルズ...

ギターが泣いた
拙宅まで楽器店の方に来てもらい、ギターなど10本ほど買取に出した。 金額が決まるまで1週間ほどかかるらしい。 ...

レコードの整理を始めた
まずはjazzコーナーから。 どんなのがあったか調べながら処分対象を決めていくことにします。 そこそこ進んだら、お世話になっている中古レコード店と相談することにしよう。 ...

ゲイリー・ロッシントンが亡くなった
なんか訃報シリーズみたいですね。 レイナード・スキナードのギターリスト、ゲイリー・ロッシントン(享年71歳) ...

ウェイン・ショーター氏が亡くなった
享年89歳 ジャズ・メッセンジャーズ、マイルス・デイヴィス・クインテット、ウェザー・リポートにおけるバンド活動、その後のソロ活動。長い間、ご苦労様でした。 ...