
久々の沖縄三線
ケースに入れたままだった。 買った当時は一生懸命練習した。新宿の教室にも通った。 また、少し練習してみよう。 ゴーヤも育っていることだし。 ...

頭脳警察のPANTA氏が亡くなった
享年73歳。肺癌で闘病中と聞いていた。 頭脳警察のLIVEを観たのは・・1971年8月。 精進湖畔で開催された「精進湖ロックーン」と...

今日はジム・モリソンの命日
1971年7月3日、ジムはパリで客死。 今日は全世界から墓参りのために訪れるアホどもで墓地はごった返すだろう。 ...

ビートルズ来日から57年・・・・・
1966年(昭和41年)6月29日、彼らはやってきた。 台風の影響で到着が遅れた。 当時、小学校5年生だった...

なんでも鑑定団にジミ・ヘンドリックスが登場
ジミ・ヘンドリックス、ミッチ・ミッチェル、ノエル・レディングのサイン入りのアルバム「Electric Ladyland」が登場。 200万円の値が付いた。欲しいなあ~ ...

ティナ・ターナーが亡くなった。
享年83歳。 「ロックンロールの女王、逝去」と報じられている。 ロックンロールの女王??そんなバカな・・・・ ウソばかり! ソウル歌手だよ。 ...

ビートルズ 初期CD、一番音が良い?
1987年にビートルズの正規盤は順番にCD化された。 面倒なのでボックスセットで買った。 「FOR SALE」がモノラルだと今日知った。今、聴いている。 ...

5月8日はテレサの命日
画像は唯一所持しているテレサのアナログ盤。ジャケットを精査すると、どうやらドイツで制作されたようだ。CDはそこそこ持っている。 ...

岡持ちからticketが
1990年代の思い出です。 英国の某有名ロックバンドの来日が報じられた。 そのころはネットでの予約システムはまだ確立されていなかった。 電話予約が主流。だけどいつも繋がら...

中野サンプラザが閉館
今年の7月をもって閉館、跡地には新たな商業施設が建設されるらしい。 画像はポール・モーリア氏。中野サン...