
It's About Time Bobby Whitlock
最近、訃報が多い。各界の著名人が続けて亡くなっている感がする・・なーんて思っていたらボビー・ウィットロックの訃報が届いた。享年77歳 ...

エディ藩 Neon City
突然の訃報 驚いた・・・・ エディ藩と言えば僕らの世代にとっては、ゴールデン・カップ...

エルヴィス、ゴスペルを歌う
2枚組CD 湯川れい子さんが詳細かつ分かりやすい解説を書かれている。 エルヴィスと言えば湯川さんですね。 懐の深い歌い手だな。表現力は超一流ですね。 エルヴィスのことはよ...

ライ・クーダーのドイツ盤
アナログ盤を整理していたら、ライ・クーダーのアルバムがそこそこ見つかった。 その中の1枚が6曲入りのドイツ盤、なかなか良い。 ドイツでも人気があるんだね。 音楽の旅人だよ...

ライヴ・イン・ジャパン 1974 War
いやはやこんな音源が発掘されるなんて!! War・・・・大好きなバンド、今でもよく聴く。 1974年の来日のことはよく覚えている。当時、1973年に出た「War Live ...

エルフィ・スカエシ インドネシアの歌姫
やっぱり歌の巧い人の歌を聴くのは良いものだ。 エルフィが日本で注目されたのは1980年代の中頃。 1985年に日本独自のベストアルバム「ダンドゥットの女王」がリリース。 ...

晩秋の午後はオールマン
ここ数日、東京は晴天続きだ。街が綺麗で歩くのが楽しい。 午睡の後、久しぶりにオールマンを聴いた。 右はグレッグ・...

西海岸で待つスーザンへ ドノヴァン
Barabajagal Donovan このアルバム、味がある。ジェフ・ベック・グループとの共演が話...

ライヴ・アット・フィルモア・イースト 1969 CSN&Y
今年初めてCDを購入!! さっき届いた。 「ライヴ・アット・フィルモア・イースト 1969」というアルバム名を聞いたとき・・胸が高...

ザ・バンド カフーツ(Cahoots)
知人(女性)から「最近、ブログ更新してないじゃない」とラインがあった。 彼女はぼくより少しだけ年上だけど、とても素敵な人だ。もう、30年以上も仲良くして いる。それだけ長く...