
久々にGuitar Slimを語る
ブルース愛好家のO氏と少しだけ酒を飲んだ。連休中なのに店は混んでいた。 ブルースについて語りだすと止まらない。 Freddie Kingについても語った。今頃になってO氏は...

ZZ TOP Afterburner
40年くらい前? 当時、病院で働いていた。 ある日のこと あまり話したことのない看護師さんがやってきて、突然 「BTPさん、ZZ...

ABBEY ROADはやっぱりいいね
2019年の50周年リマスター 一昨日の夜中に聴いた。 ちょっとレベルが違うよね。 ビートルズの最終アルバムはLET IT BE」だと思っている人が多いらしい。 最終は...

陽気なブルース・ユニット ジ・エイシズ(The Aces)
ブルースって泣きの音楽、陰気とか言って敬遠する人がいる。あるいは黒人の音楽はどうも・・・苦手で・・・などとヘイト丸出しの奴もいる。 そんな奴にこのエイシズの良さを話しても受け...

Ellington Is Forever Kenny Burrell
今日は兄貴の命日だ。あれから・・・37年 今から47,8年前だと思う。 休暇で実家に帰ってきた兄貴が 「給料が出たばかりだ。なん...

盗まれたレコード Jimi Hendrix Albert Hall Experience
高校2年の時だ。友人に貸していたレコード、3~4枚。学校で返してもらった。 すぐに持って帰るのも面倒なのでロッカーに入れておいた。 1週間くらいしてロッカーを開けたら・・・...

ローリング・ストーンズのNEW ALBUMが届かない
「Hackney Diamonds」だっけ?? 9月にアマゾンで予約したけどまだ届かない。 まあ、いいや。前頭葉を落ち着かせて待つことにしよう。 これは「Exile on...

明日なき暴走
ブルース・スプリングスティーンは体調を崩して年内のツアーすべて延期になるそうだ。 ゆっくり養生して元気に復活してほしい。 ...

The Beatles のWhite Album
これは・・・1982年頃に買った米国キャピトル盤。 ジャケットにシミが出ている。 梅田の「リバーサイド」というレコード店で買った記憶がある。 たしか御堂筋沿いにあったちょ...

The Rolling Stones – Goin' Back To The Roots American Tour - July 1972
1972年6月~7月、ローリング・ストーンズは北米ツアーを行った。 音楽雑誌でその記事や画像を見たな。この頃のストーンズは心技一体、とても充実していた。 ...