
内田裕也さん⇔中村とうようさんの往復書簡
1972年11月号のNEW MUSIC MAGAZINE誌にこの往復書簡が掲載されている。 内田裕也さん(以下...
![The Beatles in Mono Vinyl Box [12 inch Analog]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/92/c8463f0ba3bf33872b0cc22e9ffd49c3.jpg)
The Beatles in Mono Vinyl Box [12 inch Analog]
さっき、アマゾンでビートルズのモノボックスLPの値段が18万円で取引されているのを知って...

女ですもの泣きはしない
昔から湯川れい子さんのファンである。今回は自伝、結構赤裸々なのだ。 壮絶といってもよい...

ボヘミアンラプソディーを観ました
旅先の映画館で観ました。90席くらいのキャパの映画館でしたが、お客さんは30人弱ってとこ...

ボヘミアンラプソディー
大評判ですね。まだ、観てません。必ず観ようっと! ちょっと気になることがあって・・・...

高額ビンテージ楽器“未返却”店が突如閉店
高円寺にある楽器店が客からのギターなどを預かったまま夜逃げしたとTVで報じていた。 その...

ソウルミュージックの終焉
70年代に一生懸命、ソウルミュージックのアルバムを集めた。 O・V・ライト、オーティス・...

ビートルズのアナログ盤を書店で
デアゴスティーニ「DeAgostini」という雑誌の出版社がビートルズのアルバムを「アナログ盤...

石坂敬一さんを偲ぶ 我がロック革命
面白い本だった。 レコードコレクターズ誌に「洋楽マン列伝」が連載されている。 60年代、...

死刑台のエレベーター
ジャンヌ・モローが亡くなったとニュースで知った。 綺麗な女優さんというイメージしかなか...