goo blog サービス終了のお知らせ 

BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

ヒシ藻ザリガニパターン

2006-04-05 23:50:29 | 日々のつぶやき
今、DVD見ながらこれ書いてます。

何のDVDかというと、フィッシュアローのザ・ストロングビッグベイト3です。

「今頃かいっ!」って言われそうですが、なかなか見る時が無くて・・・。

実は友達に借りたものです。

それにしてもよく釣れてるなぁ。私もモンスタージャックを始めとしたビッグベイト使うことあるけど、あんなに釣れた覚えないし。

まぁ、何のビデオを見ても釣れているシーンばかりなので、そう思いがちではあるのですが・・・。

こんなの見てしまうと自分にも釣れそう、と勘違いしてしまいます。

ヒシ藻・ザリガニパターンという事らしい。ヒシ藻ジャングルでもそのポケットなどを狙って投げんといけんらしい・・。

もし引っ掛かったらどうするん?

夏場はヒシ藻も元気があって引っ張っても取れないかもしれん。

ITジャックJr投げてたけど、6500円もするし。

私には怖くてなかなか投げれそうにないなぁ。

30lbのナイロンかPEのごっついのを巻いてやってみよう。ヒシ藻がまばらにある時期って限られる期間ですね。

それとDVD買ったら購入券が付いてくるストロングレッドクローのモンスタージャックも欲しい!

ザリガニするならこの色?怒らせるならこの色?

フィッシュアローさんも通常のカタログモデルには、このカラー入れてないもんね。

このDVDを買わないと買えないんだよね~。

あっ、シーバスも釣れてるし。汽水域で釣りしてるんですね。

このDVD思っていたより面白い。(松本さん、失礼<(_ _)>)

それでは日付けが変わらないうちにアップしなくては・・・。

ではでは。( ^^) _旦~~                 ナベ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は釣れんかった。

2006-04-04 23:17:21 | 釣行日記
今日は定休日だったので釣りに行った。

午前中、ワンコのドッグフードとか買い物をサクサクッと済ませ、午後から野池に。

ジョンボートを近くのミニリザーバーに浮かべようと思ったのだが、1人じゃ面倒なのでお気楽にオカッパリにした。

結構、暖かかったので「野池でも釣れるじゃろ、」と安易な考えで行ったのだが現実は甘くなかった。

20センチくらいの「めざし」と言うか「あじ」みたいなバスしか釣れなかった。

そこでよく店に来られるお客さんと出会ったがその人も全然釣れてなかった。

2つ目の池なんか、アタリすら無かった。なんで?

生命感も全然無かったし・・・。ヌートリアも居なかったわ。

春に聞くといわれているルアーを一応はやってみたんだけど・・・。

やっぱり色々やるより、一つのルアーをやりこんだ方がいいのかなぁ。

正月とか1年の始まりの際に、大抵そう思うんだけど、フィールドに出るとついつい魚が釣れたほうがいいなぁとなってしまって。

ということで、今日は釣れた魚の写真も撮りませんでした。

代わりに、うちの近くにありますガンダムの写真を撮りましたので見てください。

なんでも実物大に製作していて、中に乗り込んで歩かせる事も出来るそうです。

ただし、こけてしまうかも知れならしいです、笑。

皆さんも旭川ダムとか近くに来られた際はぜひ1度見に寄られてはいかがですか?わりと立派です。

あっ、どこへあるか書くの忘れてた。

旧久米町の道の駅「久米の里」というところにあります。

それでは、(^。^)y-.。o○                  ナベ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOP50楽しみですね。

2006-04-03 18:46:53 | 日々のつぶやき
今日は暖かい1日でした。

我が家のさくらんぼも、たいぶ咲きました。


今朝、写した写真です。

今日1日で開花の具合が進んだような気がします。

今日、TOP50に出場される選手の方がご来店いただけました。

ダムにプラに来ているそうです。

他の選手も今週から続々来られるんでしょうね。

試合はぜひ見に行きたいんですが、店番が・・・。あとでスカパーで見ることになるんだろうなぁ。

楽しみなんだけど、ちょっぴり悔しい。(見に行けないのが・・・)

あと2週間、昨日は全然釣れなかった旭川がどんなに変わるんでしょう。

それでは、(^。^)y-.。o○


夕方、写した写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀬プロ、やりました!

2006-04-02 23:59:04 | お知らせやニュース
昨日、今日と旭川ダムで行われたJBマスターズウエスタンリーグプロシリーズ第1戦のサンラインカップで岡山フィールドレポート担当の長瀬プロが堂々、第2位を獲得しました。素晴らしいっ!!

おめでとうございます\(~o~)/

詳しくはNBCのホームページ(www.jbnbc.jp)に載っていると思うけど、1日目のウェイン率が7%で、2日目に至ってはなんと4%ですよ。

110人で魚を持ち込んだのはたったの5人。

そんな状況の中、長瀬プロは1日目、2日目とウェインしてるので、ホントすごいとしか言いようが無い。

それもトップとはポイントでは同点。重量差で1位か2位かだったくらい僅差だった。

出場メンバーも再来週のTOP50に出場する選手も何名かいたみたいで、そんな人達を抑えての2位だから何回も言うけど、凄すぎ!

岡山弁で言うと「やるたぁ思よったけど、ほんに、やるもんじゃのう」ってかんじです。

私も自分のことのように嬉しいです。応援のしがいがあるってもんです。

それに較べて私の釣果は、、、、とほほ。野池で1匹釣るのに「ひいこら」言ってるんですから。

んー、どうやって釣るのか教えてもらわなければ・・・。今度バックシートに載せてください。


それでは今日はこの辺で・・・。日付けが変わってしまった。    ナベ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品アップしました。

2006-04-01 22:29:18 | お知らせやニュース
昨日から商品入荷し、Webにアップしました。紹介しまうす。

デプス・Bカスタム5/8oz
   ・Bカスタム3/8oz
   ・ミニブロス3/8oz
   ・ミニブロス1/2oz
   ・デスアダーグラブ
   ・キンクー13インチ
   ・バズジェットJr(ごめんなさい、条件有りです)
   ・サイレントキラー175
OSP・ブリッツ
   ・ブリッツMR
ダイワ・TDミノーUSAシリーズ
   ・TDペンシルUSAシリーズ
イマカツ・コフナジー(ごめんなさい、条件有りです)
    ・ハスキーハスジー(ごめんなさい、条件有りです)
これらをアップしております。一部条件あり販売をしておりますが許してください、<(_ _)>。
本当は面倒なのでやりたくはないんだけど、入荷がホントに少量ということもあるし、
それしか売れなくなるので仕方ないんです。(釣具屋の悲哀ですね~)

今、お買い上げポイントを貯めたら、こういったプレミア品も単品で買えるようなやり方を検討中です。
まぁ簡単に言うと、ラインとか針とか通常商品などいろいろな商品をよく買ってくれるお客さんには、
どんどんサービスできたらいいな~、なんて思っている次第です。

すぐにでもやりたいのですが、商品ごとにポイントを設定したり色々考えないとダメなところもあるのでしばらくお待ちください。

それはそうと、旭川ダムで今日からやってるJBマスターズですが、今日は相当厳しかったみたいです。
ウェイイン率が1割にも満たないくらい釣れなかったようです。私なんか行ったら100%ボウズですね。
明日は2日目なのでもっと厳しくなるんかなぁ?長瀬プロはどうなりますかっ!

ではでは、(^。^)y-.。o○           ナベ

お買い物はBIG ONE Web Shopへ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする