
少し前からメイン使用のPCがブンブンうるさくなった。
こりゃきっとファンが壊れかけてるんかな、と思って
デルにファンの在庫を確認したら・・・・・
すでに在庫無し、だって。どう言う事?
って、まだ買って4年だぜ。
PCとかってパーツの確保の期間って決められてないんか?
リールとかだと、生産終了してから5年?6年?
確かそれくらいの保有義務があったはずなんだけどな。
とにかくファンの在庫無く今後も入る予定無しと言う事。。。
もうデルなんて2度と買わない。<(`^´)>
それともこの業界は「もう4年」なんかな???
ま、でもなんとかネットで中古を探し、先日届いた。

見えてるファンの交換程度なら簡単です。

ファンを外すと現れたのは、これってCPU? 知らんけど。

取り付け完了。
*
*
*
ゲッ、なんかあんまり変わらんかった。(T . T)
うるさいままじゃね~か。
ファンじゃなかったの?
でも静かになる時もあるんだよね。。。
わけ分からん。
別の問題か~。
ハードディスクだったら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます