今日はJB TOP50旭川戦の最終日でした。
江口選手が優勝されたみたいですね。お客さんに聞きました。
結局3日間コンスタントに1匹づつでも釣ったのが優勝と、いうことですね~。
やっぱりど~んと1発より、確実にコンスタントに結果を出した方が・・・、という事ですか。
なんか人生みたいですな~。(しみじみ・・・)
観戦に行かれていた方などに聞いたのですが、やはりメチャメチャ渋く、ウェイインも小さい魚が多くちょっと寂しかったと言われてました。
選手の方は釣れなくて大変だったでしょうが、見るほうはやっぱりTOP50なんだから、次々とデカバスが持ち込まれるのを期待して見に行っていたようですけど・・・。
でもでも実際の旭川、こんなもんじゃないんだけどね。釣れる時はデカバスが次々釣れるんです。
こう釣れないイメージが出来てしまうとお客さんが減っちゃう~~~~、泣。
どうも旭川とTOP50の相性がよくないみたいですね。2002年だったかな、あの時もかなり厳しかったし、去年は中止だったし。
まぁ、試合の様子はまたスカパーで放送されるだろうから、見ないと。
ではでは。( ^^) _旦~~ ナベ
江口選手が優勝されたみたいですね。お客さんに聞きました。
結局3日間コンスタントに1匹づつでも釣ったのが優勝と、いうことですね~。
やっぱりど~んと1発より、確実にコンスタントに結果を出した方が・・・、という事ですか。
なんか人生みたいですな~。(しみじみ・・・)
観戦に行かれていた方などに聞いたのですが、やはりメチャメチャ渋く、ウェイインも小さい魚が多くちょっと寂しかったと言われてました。
選手の方は釣れなくて大変だったでしょうが、見るほうはやっぱりTOP50なんだから、次々とデカバスが持ち込まれるのを期待して見に行っていたようですけど・・・。
でもでも実際の旭川、こんなもんじゃないんだけどね。釣れる時はデカバスが次々釣れるんです。
こう釣れないイメージが出来てしまうとお客さんが減っちゃう~~~~、泣。
どうも旭川とTOP50の相性がよくないみたいですね。2002年だったかな、あの時もかなり厳しかったし、去年は中止だったし。
まぁ、試合の様子はまたスカパーで放送されるだろうから、見ないと。
ではでは。( ^^) _旦~~ ナベ
めちゃ渋っすね。
昨日は又七区に息子と出かけました。
この前のジャバテキの釣れない原因がわかりました。
僕のシンカーが重すぎた様です。5gに変えました。
結果ですが、9時には暴風で立っていられなくなり釣りどころではありませんでした。11時には切り上げて・・・坊主記録更新中です。
月末には琵琶湖にガイド付きで行ってきます。
又報告いたします。
しかし、今年の私は情けない・・・修行積みます。