goo blog サービス終了のお知らせ 

BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

ホンマですか・・・?

2008-08-23 22:20:59 | 日々のつぶやき
ネットのニュース読んでたらこんなのが・・・。


>ネットカフェ難民に生活費、職業訓練条件に月15万円融資へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol



こんなアホな事のために我々は一生懸命、税金を払ってるんか・・・。


情けなくなるな、ホンマに・・・。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョルト、アップしました。 | トップ | 雑誌入荷。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jiji)
2008-08-23 23:05:00
トビ主さんの言われるとおり、
こんな事の為に我々は一生懸命働いて税金を納めているのか・・・って
腹が立ってくる
返信する
Unknown (りん)
2008-08-23 23:21:47
日本でネットカフェ難民になるには、人生で怠ったことがなにかしらあるはずなのに。
そういう人のために、まじめにやってきた人からの税金を使うのは納得がいかないです。
返信する
Unknown (通りすがり)
2008-08-23 23:31:23
腹立たしく、ばかげた策ですよね。
なぜ、怠け者に手を差し延べる必要があるのでしょう?
やる気があるなら、どんなことしても働いているはずです。

官僚は感覚がおかしすぎると思います。
これで、年金支払い拒否者が大量に増えるでしょう。
月収15万以下の人が、ただで15万貰うやる気の無いやつらのために年金を払うはずありませんから。払っていたとしてももうやめるでしょうね。
そしたら厚生年金支払い者の負担はどんどん増えるのでしょうね。
これを悪用するやつらも沢山出るでしょう。

厚生省HPにご意見が出せます。
みんなで異議を唱えましょう。
返信する
Unknown (ナベ)
2008-08-24 09:32:37
jijiさん、りんさん、通りすがりさん、コメントありがとうございます。

本当に最近の政策には、疑問符の付く政策が多すぎます。先の原油価格高騰による補償にしても、何故に特定の業種だけ?という印象が強いです。原油価格が高騰しても価格に反映できてない業種はいっぱいあります。

やはり政策を決める政治家達の選挙の為の票集めの為の政策としか思えないですよね。まぁ、そんな政治家を選んだ国民にも責任があるだろうし、そういう政策に対して、他人事のように何も意見しない国民性にも問題あるのかとも思ってしまいます。もっと意見をどんどん言って、おかしい事にはハッキリとNOと言わないとダメですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のつぶやき」カテゴリの最新記事