goo blog サービス終了のお知らせ 

BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

FS大阪のつづき5。

2009-02-07 18:04:37 | 日々のつぶやき

スライドスイマーとサイレントキラーの250サイズ。

って較べる物がなかったら、大きさが全然分からんわ。笑

普通のモデルが175じゃけ、相当デカイですよ。


ガラスに映り込んだ天井と私が臨場感を感じるなぁ。





マドネスでは菊元さんの宇宙人ワームが今年もプロトで。

いつになったら発売されるンかな・・・。

今年中にはなんとか・・・・らしいのですが。どうでしょう?

でかいリザードもサタン島田氏プロデュースで出てました。

サイトでメチャメチャ怒らせそうじゃなぁ。

個人的に喰い付いてしまいました。笑




という事で、私が写真撮ったもののみ紹介してみました。

他にも見どころいっぱいでしたので、お近くにお住いの方は

是非、足を運んでみてください。

楽しいと思います。


長い事お付き合い、ありがとうございました。<(_ _)>






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FS大阪のつづき4。

2009-02-07 17:50:07 | 日々のつぶやき

ダイワのRYOGA、やっと触りました。

剛性感はスゴイですね。アルミの塊をグリグリしている感じ。

巷では重いんじゃね~の、と言われていますが、

この重さがないとこの剛性感は出ないんでしょうね。

とにかくちょっとやそっとでは、壊れそうにない感覚だった。




ほんでもってこちらはレヴォエリのオーロラ。

やっと実物を見ることができました。目立ちますね~。

ハンドルノブが今までになく新鮮です。




隠し玉じゃ~~。知らんかった~~。

モラムSXの後継機種で、ZX1600。

めっちゃカッコええで~、コレ。 とにかく欲っし~。

重さも210gで申し分無し。

これは買い!! 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FS大阪のつづき3。

2009-02-07 17:29:24 | 日々のつぶやき




知ってはいたが、グレイズが出展。スゴイよね。

主宰のD氏には、良くしていただいているのでFS出展記念撮影。笑

コレを機に、今年はよりパワーアップしていい物をドンドン頼むよ~。




ジャッカルからはイヨケンのフラットサイドクランク、

リアルカラーのソフトルアー達がありました。


ヴェイロン300って。。。メチャメチャでかいがな。。。

受注生産としても、いったい値段はいくらになるんでしょうか。


雑誌などにフォルムは出ていましたが、やっとモザイクがとれた。

リップじゃないけど、小さい口のようになってたんか・・・。

動かないミノー、今年は各社出してきそうですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FS大阪のつづき2。

2009-02-07 17:20:19 | 日々のつぶやき
今度はメガバスです。


GTZって新製品ですね。GTCは無くなるのか・・・。


うわっ、とうとうバンブー出すの?

って聞いたら、カラーリングでバンブー風に見せているのだそう。




バルサMAXはカラーリングしたら通常モデルと変わらん。笑



もちろん通常モデルにも新色が!!

なんか着物みたいな柄じゃな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FS大阪のつづき。

2009-02-07 16:59:11 | 日々のつぶやき
フィッシュアローは毎年の事ながら綺麗にオブジェしてました。




スーパースプークのオリジナルカラーがありますねぇ。

この中は今年の新製品たちがいっぱいです。




これはビッグバドの午後ティーを始めとしたキリンVer.ですね。

フィッシュアローからではないけれど、魚矢で展示でした。

注文はしてるンだけど早く入荷しないかなぁ~。

全色揃えたいよ~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする