goo blog サービス終了のお知らせ 

BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

オカッパリ大会でした。

2008-06-29 23:03:15 | 釣り大会
今回は土曜・日曜と2日間の都合の良い時に釣りをして

都合の良い時にウェイイン出来る方法で開催してみました。

朝まづめ、夕まづめの釣りが出来ることで概ね好評だった、かな。

夜釣りもOKでしたが、皆さん昼のみで勝負されたようです。


さて結果ですが、優勝は・・・



瀬戸さん、50cm。おめでとうございます。

奈義方面の野池でゲーリー・5-3/4カットテールのJHW。

土曜日の夜受付し、実質今日一日の釣りでしたが、

朝4時から朝マヅメを狙い見事、50cmを釣られました。

他にも47cmを釣られたそうです。


2位は宮本さんが47cmでした。

写真無くてスミマセン。<(_ _)>

旭川ダムでファットドーバーのJHW。

ワームのカラーチェンジが功を奏したらしいです。


皆さん、雨の中ご苦労様でした。

またゴミも沢山拾っていただきありがとうございました。



次はどんなやり方してみようかな。

なんか面白い方法はないものか・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り大会、やっています。

2008-06-28 23:55:20 | 釣り大会
今日、明日とオカッパリ釣り大会やっています。

今月は先月までのように1日のみではなく、

土曜日、日曜日で2日間に掛けて開催。


どちらか1日だけの参加でも可能にしてみました。

夜釣りもOKという事。


それなのに、あいにくの雨。

明日も降るみたいです。(泣)



出足もにぶいですね・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカッパリ釣り大会。&ゴミ拾い活動。

2008-05-25 22:07:19 | 釣り大会
今日は釣り大会でした。

まずはご参加いただきました皆様、大変ご苦労様でした。


天気が心配でしたが、予報が外れていい天気となりました。

参加された方の日頃の行いが良かったのでしょう。笑


では上位入賞者の紹介を。

優勝


徳田さん 49cm

県北リザーバーでサイトで釣られたそうです。

ルアーはイマカツ・ゴブリンヘッド+デプス・フラットパドル。

他にもジャバロンで釣られたそうです。

おめでとうございます。


第2位


近藤さん 46cm

得意の県南・総社方面の野池でファットペッパー150が

いい仕事をしてくれたそうですよ。

また2位でしたね、惜しかった~。


第3位  

「あれっ、写真が無い。!!スンマセン。(~_~;)」

瀬戸さん 42cm

ご本人的に本命野池が不発で、チョロっと立ち寄った野池で

Dゾーン・PBにて釣られたそうです。


他にもジャッカル・ナックルのスイミング中にいいバイトがあった方など、

今日の野池では巻き物にも反応が良かったみたいですね。


ゴミ拾いの方も、皆さん沢山ひろっていただき、ご苦労様でした。



以上、今回も無事に大会を終える事が出来ました。ありがとうございました。



来月は、ちょっと変わった開催も考えております。

どのような開催方法にするか思案中~~。どうぞお楽しみに。

ま、考えてるだけで終わるかもしれませんが・・・。(笑)

日程的にはまた月末頃と思います。もう真夏ですね。


お近くの方、奮ってのご参加お待ちしております。<(_ _)>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカッパリ釣り大会。&ゴミ拾い大会。

2008-04-29 22:50:00 | 釣り大会
今日は釣り大会でした。

まずはご参加いただきました皆様、大変ご苦労様でした。


日程の設定がまずかったのでしょうか、、、参加者激減。(>_<)

やっぱりGWで家族で旅行とか、どこかへ遠征とか、

普段とは違った行動をされる方が多かったのでしょうね。

今後、そのあたりもしっかり考慮しなくては。


さて肝心の結果はと言うと、

優勝は、いつもの垂井さん!


久米南町の野池でバイブレーションの早引きで釣ったそうです。

今回は、参加者数の関係で、表彰は1位のみの総取りでした~。\(^o^)/



ここ最近、当店の周りの野池を含め県北は絶好調でいいサイズが

よく釣れていたのですが、なぜか今日は沈黙。

最近、よく釣れている人もなぜか今日は厳しかったと・・・。


難しいものですね。バス釣りは。


表彰式のあとは久しぶりに「じゃんけん大会」

今回は私が自腹で豪華?景品を提供しました。笑

目玉はスターバックスのコーヒーセット、などなど。

じゃんけん勝った方、おめでとうございました。


という事で、今回も無事、大会を終えることが出来ました。

ゴミも沢山拾っていただきまして、ありがとうございました。



来月は、今のところまた月末頃、開催予定です。

お気軽にご参加ください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激シブだった津山近郊。

2008-03-23 22:59:37 | 釣り大会
今日は予定通り、オカッパリ大会&ゴミ拾い活動を行いました。

朝一は予報に反して雨は降っていなかったのですが、

10過ぎから降りだして、その後は降り続きました。


数日前までフィールドはかなり進行しているように聞いていたのですが、

先日降った雨と今日の雨のせいか、急に活性が落ちてしまったようです。


10数人参加いただいたのですが、なんとウェイイン出来たのが2名!

他にあまりに小バスだったのでウェイインしなかった方が2名おられました。

昨年の同時期(3月25日)はすごい釣れたんですけどね・・・。


とにかく聞くところによると、野池はどこも「どちゃ濁り」だし、

川も増水&濁りで、いつも釣りしているポイントで思うように釣りが

出来なかったみたいです。


春のコンディションというのは本当に難しいものですね。

改めて、そう感じた次第です。


そんな中、見事ウェイインされた表彰者の方をご紹介。


優勝は・・・


垂井さん、久々の優勝です。45cm。久米南町野池。

フットボールジグ+バイズチャンクの中層スイミングだそうです。

最初カバーで小さいのが釣れて、その後もカバーをかなり攻めた

らしいのですが、反応があまりよろしくなく狙いをブレイクに変えての

1本だったという事です。

ん~渋い。相変わらずやりますなぁ。


そして準優勝・・・


近藤さん、41cm。津山市内野池。

必殺、ガルプ!アライブ。6”サンドワームのダウンショット。

最近、ガルプ!アライブの威力を身にしみて感じていたそうで、

今日は、それが見事にハマったようです。

多くが釣れなかった状況の中で釣れたのですから見事です。



そして3位は「該当者なし」という事で、3位の商品分はまたまた

来月にキャリーオーバーする事になりました。



ゴミ拾い活動もしっかりしていただき沢山のゴミが集まりました。

ありがとうございました。



来月は4月27日(日)を予定しております。

奮ってのご参加、お待ちしております。<(_ _)>







来月は晴れてほしいものです・・・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする