
アシュタンガヨガのシャラの前
毎日このシャラの中で練習してまーす♪
中に一歩入るとムッと空気が生ぬるくて、汗の蒸気がむんむんと充満
私は日本では家で自分でハーフプライマリーしかしてなかったし
フルプライマリーなんて絶対無理ーって思っていたけど、
このシャラで練習をすると、今まで出来なかったポーズが
ある瞬間ふっと出来てて、(出来ないポーズがいっぱいあるからね♪)
ええーー!なんで?と自分にビックリする瞬間が
2練習ごとに1回位の割合で体験してます
これを「インドパワー!」と言うそうです
ここで練習するとものすごく集中出来て時間の経つのがあっという間です 。
昨日はガルバピンダーサナを挑戦したら半分くらいできて、
今まで蓮華座の中に腕が入るなんて未知だったけど、
組んだ足の中に腕がきゅーっと入った!
今日はスプタクールマーサナで足が首の上に乗った。。。様な気がして
サラスワディー先生が来て首の向こうで足をクロスしてくれて
何とか完成に近い・・最後にバカーサナもちょこっと出来た!
今日はとっても集中出来ていつもより体が軽く感じました
その代わり、バランスを取るアサナは今日は全然出来なかった。
頭立ちとかは、なんだかふらついてバターン!と倒れちゃったり。
一昨日、大阪のヨガの先生に聞いたけど、
今まで出来なかっアサナが出来ると何かいつも出来ていたアサナが
出来なくなったりする事があるんだよ。って言ってたのを思い出した。
あー、本当その通りでした(^_^.)
今日はルームメイトのヨッシーとヘルシーな豆スープを自炊して美味しかった!消化もいいし、明日もまたがんばるぞ!

こんな材料で豆カレーや雑炊、すいとん等自炊してます
☆マハラジャ宮殿にみんなと行ってきました♪1週間に一度ライトアップします。
ディズニーランドのようなライトアップがすごいキレイでした(^。^)
