goo blog サービス終了のお知らせ 

mika-dechen bud

ヨガインド修行〜子育てまで

ケンハラクマTT内での一般参加クラス募集開始

2014-07-02 01:54:00 | ヨガ・ワークショップ等
美瑛アシュタンガヨガ指導者養成コースにご参加されない方でも、
下記の時間は一般参加でWSクラスとしてご参加いただけることになりました!

ケンハラクマのアシュタンガヨガレッドクラス
マイソールクラス、プラナヤマ&瞑想クラス

開催日程: 2014年07月25日(金) – 07月27日(日)
開催会場: 美瑛勤労者センターたもっく / 北海道
同時開催: ケンハラクマ先生によるアシュタンガヨガ(32時間)指導者養成コース



【スケジュール】
7月25日(金)
09:30-11:00 アシュタンガヨガ プライマリーレッドクラス
11:15-12:45 プラナヤマ(呼吸法)+ 瞑想&座学

7月26日(土)
09:30-11:00 アシュタンガヨガ マイソールクラス
11:15-12:45 プラナヤマ(呼吸法)+ 瞑想&座学

7月27日(日)
09:30-11:00 アシュタンガヨガ プライマリーレッドクラス
11:15-12:45 プラナヤマ(呼吸法)+ 瞑想&座学

【開催場所】

美瑛町たもっく(勤労者センター)
住所:北海道上川郡美瑛町本町2丁目4-1
※JR富良野線・美瑛駅 南口より徒歩5分
TEL. 0166-92-2130

【参加費】

1日1クラス:3,500円
1日2クラス:6,000円

例)
1日2クラスを3日間参加:18,000円(6,000円×3)
1日1クラスを3日間参加:10,500円(3,500円×3)
となります。

※こちらのクラスは、アシュタンガヨガ(32時間)初級指導者養成コースと同時開催ですので、過去にケンハラクマのアシュタンガヨガ指導者養成コースを修了されている方は参加費無料です。

【申込先】

bieiyoga@yahoo.co.jpまたはFacebookまで下記の事項を記入の上、メールを送信してください。

件名に「2014年7月美瑛ケンヨガクラス」
(1) お名前、
(2) 携帯電話番号、
(3) 参加希望クラス名(例:25日のレッドクラス、26日のマイソールクラス、25日のプラナヤマクラス etc・・ )
(4) お支払い合計金額

【お支払い方法】

お支払いは当日スタジオ受付にてお支払い下さい。
※お釣りのないようよろしくお願い致します。

【お問い合わせ・連絡先】

Eメール: bieiyoga@yahoo.co.jp
電話: 090-9437-9215
担当者: 美瑛ヨガBYRIの武田ミカ


夏の北海道でケンハラクマ先生4つのヨガスペシャルWS!

2014-04-02 02:42:00 | ヨガ・ワークショップ等
2014年夏。北海道にて、リストラティブヨガ、瞑想、ハタヨガ、ココロヨガ、スロウフロウヨガ、アシュタンガヨガ、アジャストメント&アライメントの方法までケンハラクマ先生とたっぷりヨガ三昧!


同時開催!
ケンハラクマ先生によるアシュタンガヨガ(32時間)初級指導者養成コース

【内容】
7/24(木) 19:00~21:00
ケンハラクマの夏の夜ヨガスペシャル ハタ&リストラクティブ&ココロヨガ2時間WS


1日の終わりにふさわしい、ゆったりとしたヒーリングとリラックス効果のある呼吸法、瞑想をメインとしたクラスです。 だれでもできる気持ちよいハタヨガ、ストレス解消に最適なリストラティブヨガ (ヒーリング&リラクゼーションヨガ)。明日への活力をチャージするヨガです。ヨガの経験が全くない方から、ヨガインストラクターの方まで役に立つ究極のリラックスプログラム。

7/25(金) 19:00~21:00
ケンハラクマのスペシャルフライデーナイトヨガ slow-flow yoga+瞑想+為になるヨガのお話2時間WS


スローフローヨガはケンハラクマ考案のゆっくりした流れのあるバランスのとれたヨガプログラムです。呼吸を深めながら、気持ちの良いポーズで行い、誰でも出来る瞑想法でカラダとココロのバランスを整えます。後半はヨガの練習においてのお話と質疑応答形式で個々の問題解決や方向性についてのアドバイスをしながら参加者の方たちとディスカッションをします。

7/28(月) 8:00~9:45
アシュタンガヨガ少人数マイソールクラス


練習するポーズ(アサナ)の順番が全て決まっていて、決められたポーズを各自のタイミングやペースで行う練習スタイルです。少人数制なので丁寧に指導します。アシュタンガヨガがまったくはじめての初心者の方でも参加可能です。

7/28(月) 10:00~12:00
アジャストメント&アライメント2時間WS


アサナ(ポーズ)のアジャストメントとアライメントを学びます。現在クラスでヨガ指導を行っている方はもちろん、初心者でもヨガのアサナをより深めたい方に特にお勧めです。身体の痛みや不調に対処したアサナのやり方と補助の仕方を実践し学びます。


【講師】
ケンハラクマ

【参加者レベル】
ヨガが初めての方からインストラクターレベルの方まで、どなたでもご参加いただけます

【参加費】
・1クラス参加 一般 5300円 メンバー 4300円
・2クラス参加 一般 10000円 メンバー 8000円
・3クラス参加 一般 15000円 メンバー 12000円
・4クラス参加 一般 20000円 メンバー 16000円
《※メンバー・・・IYC指導員養成修了者及び美瑛ヨガメンバー》

【持ち物】
ヨガマット・ヨガの出来る服装・飲み物・タオル

【参加申し込み方法】
メール:bieiyoga@yahoo.co.jpでの申込受付後、下記(1)または(2)をお選びください。

(1)銀行振込でのお支払い
申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10日以内にお振り込み下さい。
*お振込の確認をもって参加の受付完了とさせていただきます。

(2)直接現金でのお支払い
申込受付後、10日以内にヨガクラス等にて直接現金にてお支払いください。

【お問合せ連絡先】
主催者 BIYRI タケダミカ
メール bieiyoga@yahoo.co.jp
TEL 090-9437-9215(Mika) 090-9430-2744(Kengo)

【定員】
20名
定員になり次第締め切らせて頂きます。

【講師プロフィール】
ケンハラクマ

東京生まれ。日本大学文理学部卒業後、渡米。California L.Aに1年半(サイプレスカレッジにてビジネス科を専攻)、その後中華民国(台湾)に渡り国立師範大学にて中国語を学ぶ。

1985年1年間世界22ヶ国、馬の調教と自分探しを目的に旅する。 1991年 アフリカ最高峰キリマンジャロのウフルピークに登頂。 1993年ロシア北緯89度よりクロスカントリースキーと徒歩にて北極点北緯90度に到達成功。同年、東京にイタリアンレストラン(ボンビブール山)を友人と共に開店。

1994年インターナショナルヨガセンターを設立。同年中国万里頂上の一部を中国政府より特別使用許可を得て、IWILL NOT COMPLAIN INTERNATIONALマネージメントの為の野外企業研修所設立に携わりながら北京にて楊式太極拳をマスターする。1997年ストレスバスタース設 立。企業を対象にストレスの為の健康プログラムを展開指導する。1998年タイ国バンコクワトポー寺院にて古式タイマッサージのセラピー資格取得。国際ホリスティックセラピー協会理事。

アイアンガーヨガ(BKS アイアンガー)、アシュタンガヨガ(Sri K パタビジョイス)、ハタヨガ、ヴィンヤーサヨガ、リストラティブ系ヒーリング&リラクゼーションヨガ他、様々なヨガの実践経験を通してより人生を有意義にそして楽しく幸せに毎日を過ごせる為のヨガ指導をメインテーマにインターナショナルヨガセンターでの活動を行う。

サーフィン暦39年、乗馬の調教をはじめ、企業経営、一級小型船舶操縦士免許、調理師免許、少林寺拳法初段、レイキ療法マスター資格、古式タイマッ サージセラピスト資格の取得経験を持つなど、自然の法則とエネルギーをテーマにライフワークを続ける。

日本最大のヨガイベント 「ヨガフェスタ」 の発起人の一人であり、海外においても香港で開催のアジア最大のヨガイベント 「アジアヨガコンファレンス」 、タイ・バンコクにて開催のヨガジャーナル・タイランド主催 「ヨガコンファレンス」 、韓国にて開催の 「韓国ヨガフェスタ」、台湾台北「ヨガライフフェスティバル」 等にヨガ指導講師として参加。

著書:
ヨガから始まる、ココロヨガ(セブン&アイ出版)

監修書籍:
アシュタンガヨガ(インフォレスト)
女性の為のアシュタンガヨガ、ヨガマーラ(産調出版)
DVD:アシュタンガヨガプライマリーシリーズ(新作)
SLOW FLOW YOGA、キレイになるヨガ(白夜書房)、

DVD監修:
ヨガTVマインドピース
ラジヨガTV
ヨガ道
簡単ストレッチヨガ(BSフジ)
おうちヨガ(SHIHO)

その他多数。
ケンハラクマの出版物・DVDをもっと見る


【キャンセルについて】
・コース開始日の1か月前までキャンセル料はかかりません
・コース開始日の10日前迄 :キャンセル料30%
・コース開始日の10日前以降:キャンセル料100%
上記キャンセル料がかかりますのでご了承ください。

【宿泊先】
宿泊先の予約をご希望の方は各自お早めのお申し込みをお勧め致します
(美瑛は観光のハイシーズンですので宿泊先の混雑が予想されます)

【お問い合わせ・連絡先】

Eメール: bieiyoga@yahoo.co.jp
電話: 090-9437-9215
担当者: BYRIのタケダミカ

北海道 ケンハラクマアシュタンガヨガ(32時間)初級指導者養成コース開催

2014-04-02 02:12:00 | ヨガ・ワークショップ等
2014夏 北海道初開催!充実の32時間!
日本のアシュタンガヨガ第一人者であるケン先生から
アシュタンガヨガの初級指導方法を学びましょう。


※同時開催!!
夏の北海道でケンハラクマ先生4つのヨガスペシャルWS!

【内容】
レベルに関係なくどなたでも参加できます。基礎から本格的にアシュタンガヨガを学ぶ32時間集中コース
※コース修了時、認定書授与

【開催日時】
7/25日(金)、26日(土)、27日(日)(合計32時間)
25日(金):8:00~18:00
26日(土):8:00~19:00
27日(日):8:00~19:00

【開催場所】
美瑛町たもっく(勤労者センター)
住所:北海道上川郡美瑛町本町2丁目4-1 TEL. 0166-92-2130
※JR富良野線・美瑛駅 南口より徒歩5分

【プログラム内容】
ケンハラクマによるアシュタンガヨガの理論と実践
◾アシュタンガヨガの哲学について:
パタンジャリヨガスートラ2章、3章(アシュタンガヨガ)の理解と実生活への活用の仕方
◾アサナ(ポーズ):
・アシュタンガヨガ- プライマリーシリーズの実践と教え方
・サンスクリットによるプライマリーレッドクラスの教え方
・アシュタンガヨガマイソールスタイルの練習方法と実践(初心者から上級者まで)
・ヴィンヤーサ系のポーズの練習方法と教え方
・ポーズのアジャストメント(補助)の練習と教え方
◾プラナヤマ(呼吸法):
初心者向け呼吸法の練習と教え方
◾メディテーション(瞑想):初心者向け瞑想法の練習と教え方
◾参加者個々のレベルに合わせた練習方法と教え方。日本人に合ったヨガの考え方。
◾女性に適したヨガの練習方法と教え方

※ポーズだけではなく、広い観点からのアシュタンガヨガ全体を理解して行きます。


本コースでは4冊の書籍を参考書籍として使いますので、コース開催までに購入されることをお勧めします。すでにお持ちの方は、コース参加時にお持ち下さい。

アシュタンガヨガ指導者養成コースの参考書籍
http://www.ashtanga.jp/ttc/ashtanga#textbook

※参考書籍の中の1冊、「アシュタンガヨガ―YOGA CHIKITSAの効用と指南書 /リノミエール著・ケンハラクマ監修」に関しましては、コース開催中に会場にて販売致します。


【参加後の特典】
(1) 受講最終日 アシュタンガヨガ指導資格認定書をケン・ハラクマより授与。
(2) 受講後、今後開催される「ケンハラクマのアシュタンガヨガ指導者養成コース」へ無料にて再受講可能 及び ケンハラクマのヨガワークショップ割引参加制度有。
(3) IYCホームページ上の「養成コース修了生リスト」への登録可(詳細はコースにてご説明致します)
http://www.iyc.jp/community

【参加費】
162000円(150000円+(消費税8%) 12000円)
養成コース参加費に含まれるもの:32時間ヨガクラス、認定書 3日目TTC終了後夕食代、を含みます。

【持ち物】
ヨガマット・ヨガの出来る服装・飲み物・筆記用具・参考書籍4冊

【参加申し込み方法】
メール:bieiyoga@yahoo.co.jpでの申込受付後、下記(1)または(2)をお選びください。

(1)銀行振込でのお支払い
申込受付後、参加費の振込口座を連絡メールに返信いたしますので指定口座に10日以内にお振り込み下さい。
*お振込の確認をもって参加の受付完了とさせていただきます。

(2)直接現金でのお支払い
申込受付後、10日以内にヨガクラス等にて直接現金にてお支払いください。

【お問合せ連絡先】
主催者 BIYRI タケダミカ
メール bieiyoga@yahoo.co.jp
TEL 090-9437-9215(Mika) 090-9430-2744(Kengo)

【定員】
15名 定員になり次第締め切らせて頂きます。

【講師プロフィール】
ケンハラクマ


東京生まれ。日本大学文理学部卒業後、渡米。California L.Aに1年半(サイプレスカレッジにてビジネス科を専攻)、その後中華民国(台湾)に渡り国立師範大学にて中国語を学ぶ。

1985年1年間世界22ヶ国、馬の調教と自分探しを目的に旅する。 1991年 アフリカ最高峰キリマンジャロのウフルピークに登頂。 1993年ロシア北緯89度よりクロスカントリースキーと徒歩にて北極点北緯90度に到達成功。同年、東京にイタリアンレストラン(ボンビブール山)を友人と共に開店。

1994年インターナショナルヨガセンターを設立。同年中国万里頂上の一部を中国政府より特別使用許可を得て、IWILL NOT COMPLAIN INTERNATIONALマネージメントの為の野外企業研修所設立に携わりながら北京にて楊式太極拳をマスターする。1997年ストレスバスタース設 立。企業を対象にストレスの為の健康プログラムを展開指導する。1998年タイ国バンコクワトポー寺院にて古式タイマッサージのセラピー資格取得。国際ホリスティックセラピー協会理事。

アイアンガーヨガ(BKS アイアンガー)、アシュタンガヨガ(Sri K パタビジョイス)、ハタヨガ、ヴィンヤーサヨガ、リストラティブ系ヒーリング&リラクゼーションヨガ他、様々なヨガの実践経験を通してより人生を有意義にそして楽しく幸せに毎日を過ごせる為のヨガ指導をメインテーマにインターナショナルヨガセンターでの活動を行う。

サーフィン暦39年、乗馬の調教をはじめ、企業経営、一級小型船舶操縦士免許、調理師免許、少林寺拳法初段、レイキ療法マスター資格、古式タイマッ サージセラピスト資格の取得経験を持つなど、自然の法則とエネルギーをテーマにライフワークを続ける。

日本最大のヨガイベント 「ヨガフェスタ」 の発起人の一人であり、海外においても香港で開催のアジア最大のヨガイベント 「アジアヨガコンファレンス」 、タイ・バンコクにて開催のヨガジャーナル・タイランド主催 「ヨガコンファレンス」 、韓国にて開催の 「韓国ヨガフェスタ」、台湾台北「ヨガライフフェスティバル」 等にヨガ指導講師として参加。

著書:
ヨガから始まる、ココロヨガ(セブン&アイ出版)

監修書籍:
アシュタンガヨガ(インフォレスト)
女性の為のアシュタンガヨガ、ヨガマーラ(産調出版)
DVD:アシュタンガヨガプライマリーシリーズ(新作)
SLOW FLOW YOGA、キレイになるヨガ(白夜書房)、

DVD監修:
ヨガTVマインドピース
ラジヨガTV
ヨガ道
簡単ストレッチヨガ(BSフジ)
おうちヨガ(SHIHO)

その他多数。
ケンハラクマの出版物・DVDをもっと見る


【キャンセルについて】
・コース開始日の1か月前までキャンセル料はかかりません
・コース開始日の10日前迄 :キャンセル料30%
・コース開始日の10日前以降:キャンセル料100%
上記キャンセル料がかかりますのでご了承ください。

【宿泊先】
宿泊先の予約をご希望の方は各自お早めのお申し込みをお勧め致します
(美瑛は観光のハイシーズンですので宿泊先の混雑が予想されます)

【お問い合わせ・連絡先】

Eメール: bieiyoga@yahoo.co.jp
電話: 090-9437-9215
担当者: BYRIのタケダミカ

旭川ヨガフェス、タイムスケジュール

2014-02-28 10:04:00 | ヨガ・ワークショップ等
旭川ヨガフェス、タイムスケジュールが出ました。北海道内、特に真ん中、北、東と、今活躍中または今後活躍が注目されるヨガティーチャーが目白押しです。赤ちゃん連れのヨガや歌う集いもありますよ。4/20はヨガマットを持って旭川cocodeにGO!(窪田靖子さんよりシェア)