goo blog サービス終了のお知らせ 

mika-dechen bud

ヨガインド修行〜子育てまで

子連れヨガ@美瑛 恵美子先生

2013-07-25 20:25:00 | ママ&ベビー親子ヨガ・ベビマ
恵美子ちゃんのリラックスヨガ子連れOK@美瑛福祉センターへ♡

早朝アシュタンガヨガするのもいいけれど、やさしい声のガイドを聞きながら
赤ちゃんと一緒に参加するヨガもかなり心地がいい。

ゆったりヨガに世間話に、ベビマもしてくれて、最後のハーブティーもすごく嬉しかった♡
夏休みで一緒に来ていた恵美先生の息子君も
ママのお手伝いをしっかりして頼もしかったです(^_-)-☆
アリヤはめっちゃ笑顔のご機嫌ちゃんでした♪恵美ちゃん今日もありがとう(*^_^*)
 
●美瑛町福祉センター 第2と第4の木曜日10時~ ¥1000/1回


ママリフレッシュヨガ 産前最後の定期クラス@美瑛

2013-03-28 19:20:00 | ママ&ベビー親子ヨガ・ベビマ
3月28日(木)に産休前のママヨガお子様連れOKクラスラストデーを行いました♪  
この日もしっかりママヨガアシュタンガでスタンディングしっかりして日頃運動不足でばりばりになってる体をほぐすクラスをしました!スッキリ♪


美瑛子育てサークルトコトコのママ友達や、ずっとママヨガに来てくれている親子も来てくれました♪


よく参加してくれた親子♪ここ2年近くで、大きくなったね~!


女の子はママと一緒にヨガしてくれるのね♪


はじめて来てくれた時、まだはいはいもしてなかったのにお兄ちゃんになりました♪


いたずら沢山考えてる子供達(笑)


男の子達は端から端まで走り回って、とっても賑やかママヨガクラスでした(笑)


今私は妊娠9ヶ月34週。本日を持ってレギュラークラスはすべて終了します!今後はママヨガをしてくれるお友達のヨガ講師に代わってもらってこれからもヨガクラスを開催したいって思っています。で、私はもうすぐ生まれる赤ちゃん連れてヨガに参加をしたいな~って思ってます(^_-)-☆


ママ友のみんな!ヨガクラスにいつも来てくれて、支えてくれて嬉しかったです。
ほんとにどうもありがとう!代講の先生が見つかったらまたママヨガクラス再開するのでもう少し待っててね♪







お子様連れ『ほぼアシュタンガヨガ』

2011-11-02 12:25:00 | ママ&ベビー親子ヨガ・ベビマ
美瑛町福祉センターにて毎週火曜日(第5週は休講)の午前中に
・アシュタンガヨガクラス
・シンプルヨガ(お子様・妊婦・高齢者誰でも何でもOK!)クラス
を開催しています。昨日の様子です♪

【11時~シンプルヨガ(お子様連れ・妊婦・高齢者誰でもOK)】

今日も0~1歳のお子様連れのママ達が参加してくれました。
皆さんの意見を聞いたら、「体を結構動かしたい!」
との事でしたので、『ほぼ、アシュタンガヨガ』クラスにしました(^_^)


嬉しいことに、途中で赤ちゃんが眠ってくれた場合、
ママは集中して自分の体と心のケアができます(^_^)。


赤ちゃんを抱っこしながらとか、おっぱいあげながらでも出来る
アーサナ(ポーズ)を、状況を見ながら入れたりしています。


途中でぐずってわーんと泣いても大丈夫。おっぱいあげても大丈夫。
オムツ替えても大丈夫。横になって赤ちゃんを寝かせてあげてても大丈夫。
何でもOK(笑)


あまりに赤ちゃんがみんな大騒ぎの時(笑)は途中で
ベビーマッサージを入れたりするときもあります♪

そういえば今日赤ちゃん連れのママ達は皆、農家のお嫁さん達でした♪


美瑛で無農薬トマト農家を始めた朋ちゃん&ニッキ
朋ちゃんのトマトは甘くてすっごく美味しい。ペンション麦の食事にも出てきます(^_^)
ママになる前はアシュタンギーニで一緒に練習してました♪



美由紀ちゃん&タイチ
彼女も農家さんで先日美味しい野菜やトマトジュースを頂きました♪
自然の食べ物や、子供の口にする物や体に良い事など気遣っていらっしゃるママ。
色々な事を教えてくれるので勉強になります♪


京ちゃん&エイト
彼女も農家さんで、共通の知り合いも多く、
私の息子ダンマを取り上げてくれた助産師友子さんのマタニティヨガを
受けていたりいろんなご縁から最近来てくれるようになりました♪



今日始めて参加してくれた里美ちゃん
1歳になったばかりのあすかちゃんをパパに預けて今日は参加してくれました♪
美瑛のママサークルとことこで数回顔を合わせた事があって、
「今日はヨガ初めてだけど体を動かしたい。汗をかく体質にしたい!!」と
ヨガに参加しに来てくれました。今日は頑張ってましたね!

もし、預かってくれる方がいる時はとてもラッキー(^_^)☆
そんな時は「宜しく~!」と頼んでしまいましょう(笑)



今日も子供達の声を聞きながら、呼吸に意識を向けたママヨガ・・・。
同じママ達との楽しく和やかな時間を過ごせました♪
今日もどうもありがとう。感謝です(^_^)


生まれました&シンプルヨガ(お子様連れ)

2011-07-19 16:54:00 | ママ&ベビー親子ヨガ・ベビマ
火曜日11時~ シンプルヨガお子様連れOK
場所:北海道美瑛町福祉センター

今日は老若男女&ご病気の方&妊婦さんだれでもにお勧めの
シンプルヨガクラスでしたが、来ている人たちがママとお子様が多かったので
産後ママリカバリーヨガクラスっぽくなりました(^^)v


今日の子供たちもあっちこっち遊び回ったり、びえーんと泣き声が響いたり(*^_^*)
ありゃりゃどこ行くの~ちょっとまって~なんて。(笑)

こういうにぎやか~。なのが『ママヨガ』って感じですね(^^)v
多くの子供達もにぎやかだし、自分の子がけっこうにぎやかでも、
心苦しくないし、むしろ微笑んでいられる空間です。


全部ではなくてもちゃんとママのリフレッシュの為のヨガタイムを
一緒に共有してくれた子供達みんな、とってもえらかった(^^)v!


ママのリフレッシュ&親子のスキンシップが両方出来てる時間でした(*^_^*)
一緒にヨガ~♪ゴキブリのポーズ~手足をぶらぶらぶら~
最後はゆっくりママと一緒シャバアーサナリラックス♪



この赤ちゃんは美馬牛の内藤ファームの息子さん。
すごくおいしい無農薬トマトを作っていて、ペンション麦さんにも配達しています。
ママの朋子ちゃんは3年前まで美瑛アシュタンガヨガクラスに来て練習していました♪
少しずつ復帰だね~。私は2年位かかった(笑)ゆっくりゆっくりね(^_^)v
生後5ヶ月のN君。超かわいい赤ちゃん(^_^)



そうそう。先週火曜日のシンプルヨガクラスに、
お腹ぽんぽんでに来てくれたあずさちゃんが
予定日を少しすぎた昨日7/18(月)、無事に男の子を出産しました!
こちらも超ハンサムな男の子~(^_^)v 
生まれたての赤ちゃんの写真って、本当愛おしいですね。早く会いたいです♪


あずさちゃんの旦那様は、
実は美瑛や富良野他の風景などのハイビジョン映像撮影をする
プロの映像作家山崎一さんです(^_^)v。パパもとっても喜んでいるようです(*^_^*)
ブログ⇒ハイビジョン北海道


さて、来週からは子供達は夏休みですね(^_^)
保育園には基本的に夏休みってないようですが・・・。
仕事の休みの日はダンマとプールにでも行きたいな~(^_^)v