美瑛町福祉センターにて毎週火曜日(第5週は休講)の午前中に
・アシュタンガヨガクラス
・シンプルヨガ(お子様・妊婦・高齢者誰でも何でもOK!)クラス
を開催しています。昨日の様子です♪
【11時~
シンプルヨガ(お子様連れ・妊婦・高齢者誰でもOK)】
今日も0~1歳のお子様連れのママ達が参加してくれました。
皆さんの意見を聞いたら、「体を結構動かしたい!」
との事でしたので、『
ほぼ、アシュタンガヨガ』クラスにしました(^_^)
嬉しいことに、途中で赤ちゃんが眠ってくれた場合、
ママは集中して自分の体と心のケアができます(^_^)。
赤ちゃんを抱っこしながらとか、おっぱいあげながらでも出来る
アーサナ(ポーズ)を、状況を見ながら入れたりしています。
途中でぐずってわーんと泣いても大丈夫。おっぱいあげても大丈夫。
オムツ替えても大丈夫。横になって赤ちゃんを寝かせてあげてても大丈夫。
何でもOK(笑)
あまりに赤ちゃんがみんな大騒ぎの時(笑)は途中で
ベビーマッサージを入れたりするときもあります♪
そういえば今日赤ちゃん連れのママ達は皆、農家のお嫁さん達でした♪
美瑛で無農薬トマト農家を始めた
朋ちゃん&ニッキ♪
朋ちゃんのトマトは甘くてすっごく美味しい。ペンション麦の食事にも出てきます(^_^)
ママになる前はアシュタンギーニで一緒に練習してました♪
美由紀ちゃん&タイチ♪
彼女も農家さんで先日美味しい野菜やトマトジュースを頂きました♪
自然の食べ物や、子供の口にする物や体に良い事など気遣っていらっしゃるママ。
色々な事を教えてくれるので勉強になります♪
京ちゃん&エイト♪
彼女も農家さんで、共通の知り合いも多く、
私の息子ダンマを取り上げてくれた助産師友子さんのマタニティヨガを
受けていたりいろんなご縁から最近来てくれるようになりました♪
今日始めて参加してくれた
里美ちゃん♪
1歳になったばかりのあすかちゃんをパパに預けて今日は参加してくれました♪
美瑛のママサークルとことこで数回顔を合わせた事があって、
「今日はヨガ初めてだけど体を動かしたい。汗をかく体質にしたい!!」と
ヨガに参加しに来てくれました。今日は頑張ってましたね!
もし、預かってくれる方がいる時はとてもラッキー(^_^)☆
そんな時は「宜しく~!」と頼んでしまいましょう(笑)
今日も子供達の声を聞きながら、呼吸に意識を向けたママヨガ・・・。
同じママ達との楽しく和やかな時間を過ごせました♪
今日もどうもありがとう。感謝です(^_^)