3年ほど前、南インドマイソールにいた時、
毎朝一緒に練習をしていた大切な友人。赤パンさん。
彼はアシュタンガヨガの練習を深めていて、
横浜中華街・Lotus8他,色んな所で
アシュタンガヨガ・陰ヨガ・ヨギックアーツなどを伝えています。
赤パンさんとはしょっちゅう連絡を取っている訳ではないのに
ここぞという時にふっとメールが来たり、
お守りや、絵ハガキが届いたりする。
それがまたタイミングがとてもいい。
私が凹んでいるとき、さりげなく助け舟を出してくれる人。
私が嬉しいとき、さりげなく幸せをもう一押ししてくれる人。
シンプルでさりげないやさしさを持っている素敵な人です。
彼のブログの中で、彼の友人が歌手デビューした曲が紹介されていた。
歌の詩は、突然大切な人が亡くなり、やりきれない程の悲しみを乗り越え
その人への想いと深い感謝のメッセージが込められている。
とても心に響いた歌なので、ここでも紹介します。
是非一度聴いてみてほしいです


↑大好きな友人ヨッシーと赤パンさん。
マイソールを去るときに、駅まで見送りに来てくれた時の思い出の一枚

シャラの前で。毎日一緒に練習していた皆と。懐かしいな
毎朝一緒に練習をしていた大切な友人。赤パンさん。
彼はアシュタンガヨガの練習を深めていて、
横浜中華街・Lotus8他,色んな所で
アシュタンガヨガ・陰ヨガ・ヨギックアーツなどを伝えています。
赤パンさんとはしょっちゅう連絡を取っている訳ではないのに
ここぞという時にふっとメールが来たり、
お守りや、絵ハガキが届いたりする。
それがまたタイミングがとてもいい。
私が凹んでいるとき、さりげなく助け舟を出してくれる人。
私が嬉しいとき、さりげなく幸せをもう一押ししてくれる人。
シンプルでさりげないやさしさを持っている素敵な人です。
彼のブログの中で、彼の友人が歌手デビューした曲が紹介されていた。
歌の詩は、突然大切な人が亡くなり、やりきれない程の悲しみを乗り越え
その人への想いと深い感謝のメッセージが込められている。
とても心に響いた歌なので、ここでも紹介します。
是非一度聴いてみてほしいです



↑大好きな友人ヨッシーと赤パンさん。
マイソールを去るときに、駅まで見送りに来てくれた時の思い出の一枚


シャラの前で。毎日一緒に練習していた皆と。懐かしいな
