goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

えええっ

2020-05-12 16:08:18 | 徒然

義母の49日の件で義妹に同居人がTELしました。

寺がロックダウンしているので、なかなか日程が決まりません。

葬儀屋も音信不通になっています。

まぁ、葬儀屋は今大変な時期なので仕方ないですが、位牌の手配もままなりません。

しばらく義妹と話していた同居人が、突如奇声を発しました。

『えええええっ!あんた旦那帰国したの?』

月末に帰国するといっていた義弟が先日帰国したそうです。

地球上の某国へ単身赴任していましたが、日本の航空便がすべてなくなったので半島国空港経由で帰国したそうです。

成田では、『某国は大丈夫ですが、2週間は出歩かないように』と軽く釘を刺されたものの、とくに隔離処置や検査などの指示はなかったそうです。

某国、日本同様、感染者数の隠蔽疑惑があるのに・・・・・・

未だに成田の検疫は甘そうです。

ただ、そうなると義妹と甥っ子は濃厚接触者になります。

義弟は日本国内の状況をまったく理解しておらず、『なに騒いでいるの?』的考え方で、自粛はしていないようです。

まぁ、赴任していた国の感染者数は少ないので、気にしていないのでしょう。

う~ん。49日の納骨はパスしようかな。

でもこれで発熱したり咳が出たら、早めに『帰国者接触者相談センター』にTELを入れたほうがいいと思いました。

昨日、スマホをむき出しにしていたら、ディスプレイのさわりどころが悪かったのか、実弟に電話がかかってしまいました。

時刻は十二時ちょい前。

幸いすぐに気が付いて切りましたが、朝、『なんだか昨日の夜中に電話、かけた?』と実弟からTELがありました。

『悪かった。誤作動でね』

『いやよくあること。寝てたから』

『その後どうだ?』

『今、神奈川の眼医者に行くところ』

緑内障で医者通いが切れないようです。

医療機関を敬遠している蟷螂とは真逆です。

どこへ行っても医療機関は空いていて楽だと笑っていましたが、吉と出るか凶と出るか。

いずれにしても実弟は1月末に発熱し、パブロンで治した実績のある60本/日のウルトラヘビースモーカー。

コロナにかかったら重症化する方なので、油断するなと伝えましたが、あっちもこっちも心配な親類縁者ばかり。

自分の頭の上のハエを追うのに精いっぱい、早く抗体検査キットが出回るといいのですが、だいぶ先の話になりそうです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混雑マップと日本丸 | トップ | 紛らわしい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。