今日、同居人を眼科へ入れてから深川不動尊へ。
このところ、脚の腫れやサトちゃんの肺がん、goo blogの閉鎖、その他諸々の出来事があったので、念を入れてご修行した。
まずは金箔を釈迦像の足に貼ります。
そして今日はご縁日なので不動和讃のパンフレットをいただきました。
だけど・・・ちっちゃい子供を連れたご婦人がいて、その子供がキャーキャー騒いで念を入れられません。
お不動様にタッチして、どうか足のしこりが何ともありませんようにとお願いしました。
修行が終わると同居人の姿が。
眼圧21の18だったと言いますからまぁまぁでしょう。
その後某クリニックへTEL。
するといつもはハイハイハイと三つ返事で処方箋が出るのに、今日は『診察する』と言います。
ん・・・先生暇ができたか?
ここのクリニックでは20年前に肺炎を見つけてもらった実績があるので、仇やおろそかにはできません。
だけど病院の受付って、虎の威を借る狐が何と多いことか。
そしてそのうえ、調剤薬局ではクレカが反応しなかった。
2枚とも。
マガゴトの延長線上にさらなるマガゴトが待ち構えていないように、明日のMRIに臨みます。
それにしても午前10時必着て来いって、朝まるで弱い蟷螂にとっては苦行以外の何物でもない。