NHKのアナウンサーは7のシンエンペラーが2着と見て、カメラもシンエンペラーを追っていたので、あ〜ダメか。でもスリット写真を見たらビュイックがメチャクチャドゥレッツアの首を伸ばさせていて、『おや?もしかしたら』と思っていたら、写真判定が長い。『同着もあるかも』すると案の定同着でした。枠連一番人気の同着だからかなりマイナスだけど、取りこぼさなかったから、気分よく有馬を迎えられそうです。やはりユタカは . . . 本文を読む
貸金庫で思い出すのは、亡き実祖父が亡くなった時に親父が相続した第一銀行(現みずほ)本店の貸金庫。実祖父は実業家だったから顔が広く、庶民には絶対に貸し出さない本店の貸金庫を持っていました。それを相続した親父は、雷門支店と本店の2箇所に貸金庫を持っていました。そして親父が死んだ時、愚母が『熱海の権利書は本店の貸金庫にある!』と騒ぎ、見に行きました。すると、本店の貸金庫はもぬけの空、『無い!無い!』と大 . . . 本文を読む