goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

肺炎から1 年

2009-10-16 00:15:48 | 肺炎日記
まもなく肺炎と診断されてから1年になる。夏に区の検診で陳旧性胸膜炎と診断されてから、咳が出始め、もう大分長い。昨日近医でXPを撮影してもらったが、肺炎の跡もすっかりよくなっているとの診断をいただき、ほっとした。だが、嫌な咳が続いているので、メジコンと麦門冬が追加処方される。今日は朝から夕方までは咳も大してでなかったが、夕食後に咳が激しくなった。 慌ててアドエアを一発吸入したが、落ち着かない。 新型 . . . 本文を読む
コメント

エコナと咳

2009-10-08 00:47:06 | 肺炎日記
家にあるエコナは使うべきかどうか、悩んでいる。 特保取り消しだが、使っても害があるのかないのか、はっきりしてもらいたい。いまのままだと、使ってもいいんですが、もしかするとガンになりますよ的な発表ということになる。 まだ開栓して少ししか使っていない。 悩ましい。 悩ましいといえば、このところ乾いた嫌な咳が続き、困っている。以前は効いたアドエアも効かない。新型インフルエンザの心配もある。7月に受けた検 . . . 本文を読む
コメント

300日が経過

2009-09-18 22:35:02 | 肺炎日記
肺炎と診断されてから、ほぼ一年が経過した。長かったようで短く、だが、最近訃報を聞くこともなく、静かな一年だった。 だが、ここへきて新型インフルエンザが蔓延の兆しだ。 ウイルスは肺で増殖。 肺炎ワクチン接種をしたが、あれは肺炎球菌対策。 ウイルスには効果はない。 倅の飲み残した数年前のタミフルはあるが、なんだか効きそうにない。 そこへきて家人は明日から人混みの真っ只中へ行く。 亭主の心妻知 . . . 本文を読む
コメント

微熱

2009-09-18 20:46:16 | 肺炎日記
微熱があり、少しだるい。だが、咳はあまりでない。すわっインフルか?インフルにかかったら、私などはイチコロだろうなぁ…なにしろ肺炎にかかりやすいときている。今日家人は私の母親と谷中の墓地へ一足早い彼岸の墓参をした。道中、息子たち(私と弟)は、呼吸器が弱いけれど、私のせいではないと家人にいったそうだ。ようするに産んだのは自分でも呼吸器の弱いのは私のせいではなく、死んだ父の実母(もと芸者で祖父が水揚げし . . . 本文を読む
コメント

シルバーウィーク

2009-09-16 22:02:02 | 肺炎日記
この、シルバーウィークの間の、休日医療体制はどうなっているのだろう?もし、19日の夕方に発熱すると、一般の人は24日まで医療機関に掛かることができない。そうなると、休日医療機関を利用することになる。だが現状では、このシルバーウィーク期間に医療機関に掛かることは困難だ。こういうことを想定外というのだろうが、大体敬老の日を秋分の日にくっつけること自体が、彼岸の日に不謹慎だった。また、この間には1000 . . . 本文を読む
コメント

タミフル耐性ウイルス

2009-09-11 22:27:20 | 肺炎日記
アメリカでタミフル耐性ウイルスが人から人へ感染した(日本経済新聞9月11日夕刊社会面)。アメリカ疾病対策センターがが週報で明らかにした。ノースカロライナ州で7月、サマーキャンプに参加していた少女が新型インフルエンザに感染、同じ部屋に宿泊した別の少女に感染したことがわかった。キャンプでは新型インフルエンザの予防のために、参加者全員がタミフルなどを服用していたという。同センターでは、抗ウイルス剤などの . . . 本文を読む
コメント

新型インフル肺内で増殖

2009-09-10 00:57:18 | 肺炎日記
オーストラリアで、現在新型インフルが真っ盛りだ。今日嫌なニュースを聞いた。健常者が重症化するケースが多いという。また、人口呼吸器も、重症化した患者によって塞がっているため、緊急性の少ない手術が先送りになっている。それは、新型インフルエンザウイルスが肺内で増殖しているからだそうだ。肺内増殖…昨年暮れに2度目の肺炎に罹患した者としては、嫌な語感だ。只でさえ7月の集団検診で、陳旧性胸膜炎を指摘されている . . . 本文を読む
コメント

ついにブタインフルで40 代の保健師が犠牲に

2009-09-02 00:06:51 | 肺炎日記
それも、ブタフルの調査を学校でしていたというから、タミフルもリレンザも服用していただろう。ニュースではホテルの一室が映っていたが、ホテルに宿泊していたのだろうか?高血圧の持病という、持病とは言えないほどの持病を発表するのは、後手に回った厚労省の言い訳に過ぎない。外国産のワクチンを頑なに拒むのは、理不尽だ。この、北海道の犠牲者は、ほんの一端に過ぎない。疫病はいつでも、蟻の一穴から始まる。今冬、国民の . . . 本文を読む
コメント

ブタフルと肺炎ワクチンの関係

2009-08-30 00:29:48 | 肺炎日記
いよいよ7人目の死者が出た。このくそ暑い夏にインフルで死者が出ることが異常だ。たいした基礎疾患がないのに死亡している例もある。これは、ブタフルが弱毒性だとはじめから決めてかかった厚労省に罪がある。その罪はこれからどんどん重くなっていく。通常のインフルが咽頭部で増殖するのに対し、ブタフルは肺で増殖するという。喫煙者はそのほとんどがCOPDだろう。となれば肺機能か低下していて、ブタフルが増殖しやすい。 . . . 本文を読む
コメント

夜になってから

2009-08-29 00:51:04 | 肺炎日記
肺炎ワクチンをうったあとが猛烈に痛くなってきた。この痛み、半端ではない。 . . . 本文を読む
コメント