goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

次の一周忌

2009-09-27 02:06:10 | この世の矛盾
また、幼馴染みの一周忌が来る。2歳年上だったから、次第に年の差が縮まってくる。9月に一周忌を迎えた幼馴染みは1歳年下だった。だから、今年の一周忌で2歳差になった。 4年前に亡くなった学友はずいぶん年が離れた。友人度からいえば、一番目と三番目の友を亡くした。 20年前から明日死ぬと言って騒いでいる、同級生がいる。 彼は悪いやつで、友人の両親が急逝したのをいいことに、僻地のアパートを売り付け、友人には . . . 本文を読む
コメント

新型インフルエンザ患者、都市部で急増

2009-09-26 02:35:11 | この世の矛盾
20日までの一週間に、医療期間を受診した新型インフルエンザ患者数は、東京の場合で一医療期間で10.24人だそうだ。 涼しくなってきたからだろうか?20日以降の患者数が心配だ。なぜなら、シルバーウィークで全国各地に遊びに行った旅行者が、ウイルスを運んでくるからだ。また、運んでいった旅行者もいる。 ワクチンは1800万人分が予定されていたが、案外効率よく作られるという厚労省の発表を鵜呑みにすれば、27 . . . 本文を読む
コメント

追憶

2009-09-08 00:25:42 | この世の矛盾
大学時代の仲のよかった同窓生が死んで、早4年が経った。死因は心筋梗塞だ。独り暮らしが長く、55才で結婚したと思ったら、3ヶ月後に死んだ。朝、胃が痛むといい、新妻に大学病院へ連れていってもらったが、検査の段階で死んだ。正確には診察を終え、検査に向かう途中で倒れた。大学病院の待合室で待たされ、それでも診察を繰り上げてもらったと言うが、我慢強い男だ。彼は、学生時代、秋田から出てきて、県の寮に寝泊まりして . . . 本文を読む
コメント

派遣切りと年金切り

2009-09-01 01:13:59 | この世の矛盾
我々団塊の世代は、戦後の日本を支えてきた。オイルショックもドルショックも、自力で乗り越え、ようやくアラカンの年齢にたどり着いた。たどり着く…鈴木ヒロミツも死んだ。グループサウンズのメンバーも残り少なくなってきた。我々が若い頃は、すべての難局を自力で乗り越えてきた。国に頼ったことなど一度としてない。子育ても仕事も自己の責任の範囲で乗り越えてきた。それなのに、自分の都合で派遣労働者になった者たちが、あ . . . 本文を読む
コメント

土曜のメインの3 連単を打ち間違えで…

2009-08-25 23:38:28 | この世の矛盾
あぁ、幻の80万馬券となった、14-15-5と入ったときは狂喜乱舞。頭の中が燃え上がり、脳みそが湯だった。そして予想配当が放送された。3連単8000倍。ん、80万馬券だ。じっと固唾を飲んで確定を待つ。携帯を握りしめる。何度も残金の確認をする。4頭ボックスだ。そのうちに3頭が入っている。確定のチャイムか鳴った。ん、残金が12000円?微妙に増えているが、80万は振り込まれていない。おかしい!!何度も . . . 本文を読む
コメント

間違いとキチガイ

2009-08-23 01:17:33 | この世の矛盾
本日久しぶりに競馬をやる。新潟の11レース、5、14、15で携帯から3連単を98で入れたつもりだった。ギター8000倍、100円が80万、携帯を握りしめてまつ。確定。え、たったの万券〓〓〓、パニクる。調べる。96に入れていた。馬単ボックス。〓〓〓一杯やりながら競馬を携帯で入れると、人生の悲劇が訪れる。ロト6は珍しく4等が当たった。運気は上向いている。イケイケで、明日は百万馬券だゑ . . . 本文を読む
コメント

ワクチン接種の優先順位

2009-08-21 02:14:09 | この世の矛盾
ブタフルワクチン接種の優先順位を9月に決定するという。遅い。政権奪取確実な民主に決めさせて後の責任逃れの算段をしているのか?今は緊急事態であり、なにはともあれ、優先順位の決定が急がれる。 まず、医療関係者は最優先だろう。秋冬になれば、ひょっとしたら医療機関は野戦病院と化すかもしれないのだ。医師、看護師にまず接種。救急隊員なども接種の必要性がある。公共交通機関の現場の職員も、不特定多数の者に接するの . . . 本文を読む
コメント

8月になると

2009-08-12 02:30:58 | この世の矛盾
8月の半ばになると私は、『日本のいちばん長い日』のDVDを観ることにしている。昨日、情報局総裁の下村氏の『終戦秘話』も読了した。ここ三日ばかり、NHKの、水交社での参謀たちが終戦後に語り合ったテープを取り上げた。正直あれはあまり聞きたくなかった。我が家は父が明治大学から学徒出陣し、叔父は慶応を出て海軍に入り、零戦のパイロットになって、その後霞ヶ浦で零戦の教官をしていた。もう一人の叔父は中央大学から . . . 本文を読む
コメント

迷惑メールの迷惑度

2009-08-09 01:18:31 | この世の矛盾
やけに迷惑メールがくる。半端な量でない。心当たりがまったくない。やたらにアンケートにこたえて、個人情報を公開しまくったつけが回ってきたのだろうか?一応迷惑メールのフォルダに収まるようにしているが、困るのは外出先で、携帯からPCに届いたメールを確認するときだ。顧客に見られると恥ずかしくなるような内容の書き出しなので、迂闊に客に見せられない。こうなったらアドレスを変えるしかないのだが、会社のアドレスな . . . 本文を読む
コメント

このくそ暑い夏に…

2009-08-09 01:10:21 | この世の矛盾
まだ豚インフルエンザ収まる気配を見せない。皆既日食で、太陽が一時的に隠れたので、夏の暑さが足りないからだろうか?選挙活動にも影響が出ているようだ。先日、知り合いが、40度越えの熱を出した。『すわっ、ブタフルか?』と、こちらも構えた。電話で話しただけでなんだかうつりそうで怖い。その上会って打ち合わせをしなければならない機会もあり、怯えた。『いや、医者へ行ったら単なる夏風邪だと言われました』… 本当か . . . 本文を読む
コメント