goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

JAL企業年金の減額難航?

2009-10-29 23:03:04 | この世の矛盾
日航が8つの労働組合を抱えているために、ついに墜落寸前だという。理由の一つには、企業年金の減額に退職者や現従業員のOKがとれないからだという。日航は一度整理すべきだろう。我々団塊の世代は年金の支給年齢を5歳も引き下げられている。いかに企業年金とはいえ、会社自体が危うくなったら、年金を減額するべきだろう。そのほかにも年金の支給は受けているだろうし、それも我々団塊の世代よりも5際も早く支給されている退 . . . 本文を読む
コメント (1)

金額が違うでしょ!

2009-10-29 01:16:08 | この世の矛盾
果て山が国会で自民党の支給した定額給付金を、買収だと言った。『子供手当てとは、額が違うでしょ』。それに定額給付金は、すべての国民が等しく支給の対象になったが、子供手当ては、子供のいる家庭といない家庭、子供のいる家庭と子育てを終えた世代に、ひとかたならぬ差別を生じる。それも、半端ではない金額をばら蒔こうとしている。おりしも、護衛艦『くらま』が、たかがコンテナ船に衝突しただけで、爆発炎上した。国家の緊 . . . 本文を読む
コメント

北澤

2009-10-28 17:00:51 | この世の矛盾
北澤の『慣れはなかったのか?』発言は当然韓国船に対してだと思う。まさか、日本の狭い海峡で、常識に外れた行動をとる船舶が自衛艦だとは到底思えない。 ここで問題になるのは報道の仕方である。 なぜ、昨年の護衛艦と漁船の追突事故を持ち出して、初めに『自衛隊に責任あり』的な報道をするのか理解に苦しむ。 韓国サイドは当然言い逃れをしてくるのは必至で、ここで頭を護衛艦サイドが下げたりしたら、国辱になる。実質日本 . . . 本文を読む
コメント

得意気に韓国語をくっちゃべっているが

2009-10-25 01:12:06 | この世の矛盾
竹島問題はどうした!まさか、くれてやるなどと、キモい女房共々安請け合いしてこなかったろうな! 竹島は日本固有の領土であるにも拘わらず、終戦のどさくさに紛れ、不法占拠されたままになっている。 さらにコンクリートで船舶が接岸できる港まで作られ、もう日本が何を言っても聞かない態度が見られる。 韓流などと腑抜けな婦女子が増えた結果、竹島は韓国領土に組み入れられつつある。国際司法裁判所に提訴はしているが、韓 . . . 本文を読む
コメント

財源なき子供手当て

2009-10-21 00:19:28 | この世の矛盾
集票のひとつの目玉であり、なおかつ盛大な買収だった子供手当てが財源の問題で右往左往している。 そもそも財源があるのならば、団塊の世帯の年金支給開始年齢を65 歳に引き下げる必要はなかったのだ。それを無理矢理理由をつけて65歳支給としたからには、盛大なばらまき型の制作は定額給付金までだった。定額給付金にしても我々団塊の世代は、最低限の12000円であり、その前の地域振興券などの時は、カスリもしなかっ . . . 本文を読む
コメント

死者を冒涜する民主議員発見

2009-10-14 02:09:19 | この世の矛盾
何も言わない方がよかったのに何かを言いたくなるのは、愚か者の行為だ。 低能未熟大学で、何習ってきた?江畑先生や中川昭一先生を侮辱する発言は、というか亡くなった方を冒涜する行為は、308議席の上であぐらをかいているあなただ。 私は、下町なので、斜前に自民の某先生の後援会の方の家がある。そこから谷垣さんのポスターを譲ってもらい、私の店の壁と、義母の家の壁に張ることにしました。 今日決めました。 今決め . . . 本文を読む
コメント

北がミサイル5 発発射

2009-10-12 23:52:06 | この世の矛盾
北朝鮮が、オバマのノベール平和賞を嘲笑うかのように、日本海へ短距離ミサイルを5発発射した。 右手で6ヵ国協議に応じる素振りを見せながら、左手でミサイルを発射する。やはり、日本の左傾した民主党政権をなめているのだ。これでは温家宝が北朝鮮でトップ会談をした意味がなくなる。 あまつさえ、中北国境付近でサリン成分が検出されたなどという穏やかならぬ報道が流れている。 沖縄も基地の移設で揉めている。 在日米軍 . . . 本文を読む
コメント

江畑謙介氏死去

2009-10-12 16:47:06 | この世の矛盾
軍事評論家の江畑謙介氏が死去した。60才、私は江畑氏の的確な軍事評論には、いつも感心させられ、江畑氏の解説の明晰さに畏れ入っていた。他にも軍事評論家と呼ばれる人は数多くいるが、江畑氏の右に出るものはまずいなかった。 それに年齢もまだ60才と若い。若すぎる。なぜ最近、若い人の訃報ばかりが目立つのか?それは、団塊の世代が虐げられた環境にあるからだ。あまりにも、未来のためというお題目の下、子育て支援など . . . 本文を読む
コメント

中川昭一氏死去

2009-10-04 12:25:17 | この世の矛盾
私は今年始め、氏が財務大臣を辞したときにこのブログで、氏の自殺の危険性があるので、心のケアをしなければならないと何度か訴えた。それは、自殺は絶対に遺伝的要素もあり、周囲が心療内科を訪れさせる必要性を氏に納得させるべきだったのだ。(まだ自殺と発表されたわけではないので、軽々には論ぜられないが) 保守派の論客を失ったことは、再起を期す自民党にとっては、痛手だ。 彼は麻布学園の出身者、同じ麻布学園出身の . . . 本文を読む
コメント

マーケット無視の内閣

2009-09-30 00:51:45 | この世の矛盾
藤井、亀井とマーケットを完全に無視した発言が続いている。 これ、両者の近くにいる者ならば、がっちりインサイダー可能だ。 とくに為替と銀行株は、二人の発言で動く。いまならば、藤井が『ちょっと為替に介入しようかな』発言で、メチャクチャ円安にふれるし、亀井が、『やっぱりモラトリアムはまずいかな』発言をすれば、銀行株は急騰する。 二人の発言をコントロールするのは、小沢だ。小沢の鶴の一声で、藤井も亀井も発言 . . . 本文を読む
コメント