明日(6/2)のNOKO・グランフォンドは予定通り実施
します!念のため雨具の用意をお願いします。
それと誠に申し訳ありませんが、参加人数が少なく
なったので、参加費を1,500円/人に変更します。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
今日から6月ですね。
既に広島も梅雨入りしていますが、雨の日も多くなる時期ですね~。自転車に
とっては雨は嫌なモノですが、ある程度は雨も降らないと困りますしね。
「選手」に限って言えば、レースは雨の日でもあるので、この時期であれば雨
の日でも実走練習する必要がありますが(ブレーキの効きやタイヤグリップの
感覚に慣れる為)、一般の方達は雨の日の走行は楽しくないですし、事故の
危険性も増すので無理をしないようにしましょうね。
私は常に「実走に勝るもの無し」と言っているのですが、一般の方達には雨の
日のトレーニングにローラー台の活用をお奨めします。
メカピ店頭でもよくお客様に「3本ローラーと固定ローラーどちらが良いの?」
というお問合せを頂きます。3本ローラーと固定ローラーでは練習出来る内容
が異なるので、一概にどちらが良いとは言えません。ローラー台を使用して
どんなトレーニングがしたいのか?によってお奨めするタイプが変ります。
自転車の走行技術で一番難しいのは「真っ直ぐ走るコト」なんですが、その為
には実走時のバランス感覚、左右のペダリングバランスやスキルを身につける
必要があります。それは3本ローラーでしか出来ない事です。
3本ローラーに乗れるようになるには少し慣れが必要ですが、メカピでご購入
頂いた場合はメカピ店内で乗れるようになるまで練習してからお持ち帰り頂く
ようにしています。私は教えるのが上手いので(苦笑)ほとんどの方は30分
も練習すれば簡単に乗れるようになりますよ。
固定ローラーは倒れる心配が無いので簡単に乗れます。バランス感覚を養う
コトは出来ませんが、負荷を掛けたパワー系トレーニングやぺダリングや
走行フォームをチェックしたりするのに向いています。
固定ローラーはレース前のウォーミングアップにも便利ですね。
あとはご自宅で使用する場合には静音性の問題がありますね。最近の製品
はどれも良く出来ているので、3本でも固定でも走行時の音自体は静かです。
ただし(特に3本は)スピードを出してもがいた時には振動が出るので、住宅
事情によっては周りに迷惑を掛けてしまう場合もあると思います。
メカピでローラー台をご購入頂いたお客様には、ローラー台を使用した効率的
なトレーニング方法もアドバイスさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
ローラー台は一台持っていると便利ですよ~。
メカニックピットでは、ELITE、TACX、MINOURA等の製品をお買い得価格にて
ご提供させて頂いております!
NOKO・自転車教室 レッスン受講者募集中!
http://www.bicinoko.com/pit/school/index.html
メカピ店頭でも「登りの走り方」「ダンシングの方法」「下りのコーナーリング」
などの走り方についてのアドバイスを求められる事が多いんですが、なかなか
口頭説明だけでは伝わらない部分も多いし、その方がどんな風に走っている
のかも見れないので店頭ではアドバイスするが難しい場合があります。
別に有料の教室をやっているから出し惜しみしている訳じゃないんですけど、
本当にその方に合ったアドバイスをするのは難しいんですよね。
(*お客様がどの程度のアドバイスが欲しいのか?にもよるんですけど…。)
自転車も他のスポーツ同様に感覚の部分が大きいので、頭でイメージした
通りに自分の身体(筋肉や関節)を動かせているか?という感覚をつなぐ事
がレベルアップの為には必要なんですけど、ほとんどの方は無意識でしかも
自己流で乗っているので、この感覚をつなぐ作業が出来ていない場合が多い
のではないかと思っています。
他のスポーツも同じだと思うんですけど、通常この感覚をつなぐ為にはある
程度の練習量(自転車場合は走行時間や走行距離)をこなす事が必要です。
その「ある程度」とはどれくらいなのか?というのは、その人の運動神経や
そのスポーツに対する身体的適正やセンスによって異なりますから、一概に
これくらいというのを言うのは難しいのですが、ヨーロッパのプロ選手の年間
走行距離は4万kmを超えると言われています。(*しかも半分以上はハイ
レベルなレースによる走行です!)
流石に(普通に仕事をされている)一般の方には、そんな距離を乗る事は
時間的にも体力的にも不可能だと思いますし、トライアスリートの方は
自転車だけでなく、スイムやランニングをする時間も必要だとは思いますが
出来るだけ沢山乗る事がレベルアップ、スキルアップの為には必要だと思い
ます。(*まあ当り前の事ですけどね。)
レベルアップの為にはある程度の練習量は絶対必要ではあるんですが、
出来ればもっと効率的、効果的なトレーニングをして近道が出来れば良い
ですよね。(笑)
その為にはまず「基本を知るコト」が大切です。どうすれば良いのか?を
頭で理解してポイントを意識して乗るのと、何も知らず、何も考えずに
ひたすら練習するのとでは上達のスピードが格段に違ってきます。
NOKO・自転車教室では毎回4~5名を定員として少人数制でマンツーマン
に近い形でお一人お一人のレベルに合わせて的確なアドバイスをさせて
頂いています。自転車教室のレッスンの時には出来なくて良いんです。
レッスンを受けた内容(アドバイス)を今度は自分なりに意識して普段の
練習を行う事で少しずつ出来るようになります。一つのポイントが出来る
ようになったら、次の意識すべきポイントをアドバイスします。
段階を踏んで効率的にレベルアップする事が出来ます。
NOKO・自転車教室では単純に感覚的なアドバイスだけではなく、自転車
という乗り物を構造的にとらえて、キチンと理由まで説明します。
自転車はペダルを回して前に進むだけの誰にでも簡単に出来るシンプル
なスポーツです。それが自転車の魅力であり、良いところだと思いますが
体力的な部分だけじゃなく、シンプルだからこそ他人と差がついてしまう
スポーツでもあります。機材を使うスポーツでもありますので、自転車
という機材をいかにスムーズに効率よく走らせるか?というのが最大の
テーマです。
「速く走る為には楽に走れなければなりません。」
NOKO・自転車教室で正しい基本を身に付け、レベルアップの近道をして
下さい。内容について不明な部分はお気軽にお問い合わせください。
他店購入自転車のお客様もレッスン受講受付していますよ。
します!念のため雨具の用意をお願いします。
それと誠に申し訳ありませんが、参加人数が少なく
なったので、参加費を1,500円/人に変更します。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
今日から6月ですね。
既に広島も梅雨入りしていますが、雨の日も多くなる時期ですね~。自転車に
とっては雨は嫌なモノですが、ある程度は雨も降らないと困りますしね。
「選手」に限って言えば、レースは雨の日でもあるので、この時期であれば雨
の日でも実走練習する必要がありますが(ブレーキの効きやタイヤグリップの
感覚に慣れる為)、一般の方達は雨の日の走行は楽しくないですし、事故の
危険性も増すので無理をしないようにしましょうね。
私は常に「実走に勝るもの無し」と言っているのですが、一般の方達には雨の
日のトレーニングにローラー台の活用をお奨めします。
メカピ店頭でもよくお客様に「3本ローラーと固定ローラーどちらが良いの?」
というお問合せを頂きます。3本ローラーと固定ローラーでは練習出来る内容
が異なるので、一概にどちらが良いとは言えません。ローラー台を使用して
どんなトレーニングがしたいのか?によってお奨めするタイプが変ります。
自転車の走行技術で一番難しいのは「真っ直ぐ走るコト」なんですが、その為
には実走時のバランス感覚、左右のペダリングバランスやスキルを身につける
必要があります。それは3本ローラーでしか出来ない事です。
3本ローラーに乗れるようになるには少し慣れが必要ですが、メカピでご購入
頂いた場合はメカピ店内で乗れるようになるまで練習してからお持ち帰り頂く
ようにしています。私は教えるのが上手いので(苦笑)ほとんどの方は30分
も練習すれば簡単に乗れるようになりますよ。
固定ローラーは倒れる心配が無いので簡単に乗れます。バランス感覚を養う
コトは出来ませんが、負荷を掛けたパワー系トレーニングやぺダリングや
走行フォームをチェックしたりするのに向いています。
固定ローラーはレース前のウォーミングアップにも便利ですね。
あとはご自宅で使用する場合には静音性の問題がありますね。最近の製品
はどれも良く出来ているので、3本でも固定でも走行時の音自体は静かです。
ただし(特に3本は)スピードを出してもがいた時には振動が出るので、住宅
事情によっては周りに迷惑を掛けてしまう場合もあると思います。
メカピでローラー台をご購入頂いたお客様には、ローラー台を使用した効率的
なトレーニング方法もアドバイスさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
ローラー台は一台持っていると便利ですよ~。
メカニックピットでは、ELITE、TACX、MINOURA等の製品をお買い得価格にて
ご提供させて頂いております!
NOKO・自転車教室 レッスン受講者募集中!
http://www.bicinoko.com/pit/school/index.html
メカピ店頭でも「登りの走り方」「ダンシングの方法」「下りのコーナーリング」
などの走り方についてのアドバイスを求められる事が多いんですが、なかなか
口頭説明だけでは伝わらない部分も多いし、その方がどんな風に走っている
のかも見れないので店頭ではアドバイスするが難しい場合があります。
別に有料の教室をやっているから出し惜しみしている訳じゃないんですけど、
本当にその方に合ったアドバイスをするのは難しいんですよね。
(*お客様がどの程度のアドバイスが欲しいのか?にもよるんですけど…。)
自転車も他のスポーツ同様に感覚の部分が大きいので、頭でイメージした
通りに自分の身体(筋肉や関節)を動かせているか?という感覚をつなぐ事
がレベルアップの為には必要なんですけど、ほとんどの方は無意識でしかも
自己流で乗っているので、この感覚をつなぐ作業が出来ていない場合が多い
のではないかと思っています。
他のスポーツも同じだと思うんですけど、通常この感覚をつなぐ為にはある
程度の練習量(自転車場合は走行時間や走行距離)をこなす事が必要です。
その「ある程度」とはどれくらいなのか?というのは、その人の運動神経や
そのスポーツに対する身体的適正やセンスによって異なりますから、一概に
これくらいというのを言うのは難しいのですが、ヨーロッパのプロ選手の年間
走行距離は4万kmを超えると言われています。(*しかも半分以上はハイ
レベルなレースによる走行です!)
流石に(普通に仕事をされている)一般の方には、そんな距離を乗る事は
時間的にも体力的にも不可能だと思いますし、トライアスリートの方は
自転車だけでなく、スイムやランニングをする時間も必要だとは思いますが
出来るだけ沢山乗る事がレベルアップ、スキルアップの為には必要だと思い
ます。(*まあ当り前の事ですけどね。)
レベルアップの為にはある程度の練習量は絶対必要ではあるんですが、
出来ればもっと効率的、効果的なトレーニングをして近道が出来れば良い
ですよね。(笑)
その為にはまず「基本を知るコト」が大切です。どうすれば良いのか?を
頭で理解してポイントを意識して乗るのと、何も知らず、何も考えずに
ひたすら練習するのとでは上達のスピードが格段に違ってきます。
NOKO・自転車教室では毎回4~5名を定員として少人数制でマンツーマン
に近い形でお一人お一人のレベルに合わせて的確なアドバイスをさせて
頂いています。自転車教室のレッスンの時には出来なくて良いんです。
レッスンを受けた内容(アドバイス)を今度は自分なりに意識して普段の
練習を行う事で少しずつ出来るようになります。一つのポイントが出来る
ようになったら、次の意識すべきポイントをアドバイスします。
段階を踏んで効率的にレベルアップする事が出来ます。
NOKO・自転車教室では単純に感覚的なアドバイスだけではなく、自転車
という乗り物を構造的にとらえて、キチンと理由まで説明します。
自転車はペダルを回して前に進むだけの誰にでも簡単に出来るシンプル
なスポーツです。それが自転車の魅力であり、良いところだと思いますが
体力的な部分だけじゃなく、シンプルだからこそ他人と差がついてしまう
スポーツでもあります。機材を使うスポーツでもありますので、自転車
という機材をいかにスムーズに効率よく走らせるか?というのが最大の
テーマです。
「速く走る為には楽に走れなければなりません。」
NOKO・自転車教室で正しい基本を身に付け、レベルアップの近道をして
下さい。内容について不明な部分はお気軽にお問い合わせください。
他店購入自転車のお客様もレッスン受講受付していますよ。