goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽ日和

吠えます。
噛みます。
そんな遠吠え日記。

無事昨日産まれました

2013年07月06日 07時55分56秒 | 妊娠です!

babymowatashimo

bujidesu

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよだ~

2013年07月01日 07時50分02秒 | 妊娠です!

7月になってしまった!!

 

いよいよ出産まであと4日!

 

4日??まじか・・・

なんか出産日が決まってるってのもやはりへんなかんじだな~~

 

 

今日最後の検診。

まさか逆子治ってないよね・・ここまできて・・・

とにかくドキドキだわ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張してきたぜ~

2013年06月26日 07時37分56秒 | 妊娠です!

最近、さすがにスギちゃんの露出が少なくなってきたね・・・やはり、ずっと出続けるというのはむずかしいのかね。。

そして!

 

私はいよいよ出産を来週にひかえ・・ド緊張してます。。

もう私のできることは何もなく・・・お医者様たちにすべてをゆだねるだけなのだけど・・

無事出産できるかな・・とか出産したあと大丈夫かな・・とか

また不安不安病のはじまりか・・

 

いたいだろうな~~

しかし、辛すぎて長すぎた妊娠生活もあと少し。

あんなに辛くて苦しかったけどいざ、このデカ腹もなくなるかと思うと・・なんかちょっとさみしい気のする。。

一緒にいられるのもあと少しだ。

来週ですって・・・来週って・・・ほんとにほんとにすぐジャマイカ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産日決定

2013年06月18日 08時57分51秒 | 妊娠です!

昨日の検診で逆子&へその緒巻き付きが治ってないとのことで・・・

 

帝王切開決定しました。。

はあ~~~

 

普通に産みたかったな・・・・

 

まあお腹の子がその位置がいいっていうことなんだと思うからしょうがないけど・・・・

ということで普通に産むより2週間以上早くなり

出産まであと20日きりました・・

いやいやいよいよ忙しくなってきた・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けちょんけちょんにぶった切る母

2013年06月13日 17時05分57秒 | 妊娠です!

先日の結婚記念日にせっかくなのでマタニティフォトを撮ってきました。

あれやこれやとカメラマンさんに指示されていろんな写真を撮ったんだけど・・

1枚だけダウンロードできるのがあってそれだけ先にもらえたから記念だしと思って母に見せると

「あ~~~私は趣味じゃない!!いらないわ~~」と・・・・

もう、本当に嫌なものをみるかの如く・・

「あ~~いらないいらない!!」と連発・・

悪かったね・・・・

お腹のエコー写真も、父はけっこう楽しんで見てるんだけど

母は「私こういうの嫌いなのよね。見たくない」と・・・バッサリ・・

確かに、よ~~~く見ないとどこが顔だとか手だとかわからないけど

それ以前にもう「見たくない!」って感じみたい・・

でも、産まれちゃうととんでもなく可愛いみたいで

おいっこの写真は「かわい~~かわい~~」と大騒ぎで見ている。

私とお父さんはスマホやパソコンにおいっこの写真を送ってもらえるけど、らくらくフォンの上にメールが精一杯の母は

写真を見ることができず、妹が母にソフトバンクのiパッドをプレゼントした。

そしてそこにどんどん送られてくる甥っ子の写真を見て

「あら~~かわいいわ~~。何このかっこ!」と喜んでいる。

昔はドラえもんの世界だったTV電話や、写真をリアルタイムに見るなんてことができて今の時代のジジババは

幸せかもしれない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2013年06月11日 08時32分53秒 | 妊娠です!

6月10日結婚記念日でした。

臨月なので旅行なんてとても無理だし、病院から離れるのが不安だったけど軽井沢なら何かあっても病院に行けるということで思い切って泊まりで行ってきました。体調もおかしくならずよかったです・・・

泊まったホテルは結婚式をあげたフォレスターナと同じプリンスグループでいろいろ予約の時から、スタッフさんも結婚記念日ということを気にしてくれててディナーでは「祝 結婚記念日」というプレートのサプライズをしてくれて・・すごくうれしかった!

結婚式終わったあともこうやって関係が続いていくのってうれしいです。また子どもが産まれて落ち着いたら泊まりにいこう

なんかあっという間の1年だった気がします・・・

ほぼ妊婦だったので妊婦になってからはもう体がしんどかったけど・・なんとかここまでこれてよかった・・

プロポーズも軽井沢

結婚式も軽井沢で、思い出の軽井沢に行けてよかった・・

そして!記念日だから「マタニティフォト」も撮ってきました!これはまじで恥ずかしかった・・・

カメラマンさんが女性だったのでよかったが・・人生で腹を思いっきり出して写真撮るなんてないもんだから・・

いくら非日常とはいえ・・腹出し撮影はこっぱずかしいのね・・デカイ腹にペイントもして撮りました!

子どもが大きくなったら見せよう・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下が履けない・・

2013年06月07日 18時12分28秒 | 妊娠です!

9ヶ月に入ってから・・今まで以上に・・

 

くつしたがはけない!!

お腹がきつくて・・靴下をはくのが一苦労・・

足の爪も切るのはやっと・・・

うわさには聞いてたが・・

本当にこんなにしんどうとは・・

ちょっと動くと動悸はするし、お腹ははるし・・・

臨月でウォーキングたくさんしたいのに・・動悸とお腹のはりでなかなかできない・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った困った

2013年06月05日 09時30分13秒 | 妊娠です!

いよいよ妊娠も出産までカウントダウンなんだけど・・・

困ったことに・・・逆子のまま。

次で34週なので・・なかなかこれからまわるってのはむずかしいかも・・とのことで帝王切開の可能性が高い。

加えておとといの検診で「へその緒がくびに巻き付いてる」とのことで・・

よけいお腹でこれから回転するのは難しいかもと・・

う~~~~~~~ん。。。しょうがない・・

へその緒のことを聞くまでは毎日逆子体操してたけど、今は、逆子体操してよけいへその緒がからまるのが怖くて逆子体操はせず、お灸だけ続けている。

帝王切開になるとマックスの週数まで待たず、3週くらい早く手術になるので、出産まであと1ヶ月になる。

なんか早かったような・・・長かったような・・・

忙しくなってきた。

ベビー用品などは揃えはじめてるけど、足りないものはないか・・・これでいいのか・・など不安でいっぱい。

 

とりあえず、無事に・・無事に・・それだけ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれし~

2013年06月02日 22時14分29秒 | 妊娠です!

FBにも書いたんだけど・・関東にいるときはふつ~にまわりにあったものが、長野に帰ってきて手に入らない!ってことが多々あります。。

ある程度のものはネットで注文できるけど・・・どうしても送ってもらえないのは・・

生もの・・

 

ここ最近で、私の大好物なんだけど長野にはない!っていう食べ物を続けて食べられました!

まず、

パステル!!

旦那さんが東京出張のときに買ってきてくれました!!おいし~~

 

そして・・

 

 

堂島ロール!母が孫に会いに横浜に行った今日!買ってきてくれました!

たべちゃった~~!!おいし~~~

そして、これはネットでも買えるけど・・わざわざ送料払ってまで・・・っていうのが

鳩サブレ~~

好きなんです!鳩サブレ~~

これも前々回の東京出張の旦那さんが買ってきてくれました!

好きなのに・・好きな時食べられない・・ってつらいわ。

 

でも、こうしてたま~~に食べられるととってもうれし~~

おいしかった!

やっぱすき!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に軽井沢

2013年05月27日 07時34分38秒 | 妊娠です!

妊娠もやっと9ヶ月に突入し、この先はいろいろ出かけたり、ゆっくり食事などはできなくなりそうなので旦那さんと久しぶりに軽井沢に行ってました。

自宅安静もとれて比較的調子がよかったので、午前中はベビー用品の足りないものを買ったりいろいろして
軽井沢で私が大好きなお店「花」に行って「たらこクリームスパゲティ」を食べてきました。

ここのたらこクリームスパゲティは私は世界で一番おいしいと思ってて、いつもコレを頼むんだけど
今日お店に行ったら「移転しました」の表示が・・駅前に移動してました。

移転してても潰れてないからまたあのたらこクリームスパゲティを食べれる!と思って楽しみにしてお店に行ったら・・

雰囲気が全然ちがう・・・

最初、国道18号沿いにあったときは、昔ながらの雰囲気で軽井沢っぽくて落ち着いてていい音楽が流れてて・・とっても好きだった。次に移動した場所も・・18号沿いの時よりは広くなったが雰囲気はよくて暖炉があったりしてそんなに違和感なかった・・・


でも、今回の駅前は・・・明らかに居酒屋を再利用したって感じで二階は畳にむりやり机や椅子を入れて・・ビールのポスターとかあって・・音楽もはかせたろうとかで合ってなくて・・・

味は変わらないけど・・雰囲気はもうがっかり・・・だった。。

いつもいらっしゃった奥さんはもう引退したみたいでGWなど忙しい時にしかこないみたいだし・・

前の18号沿いの時みたいに、お店は小さいけど奥さんと話しながらおいしいたらこスパゲティを食べることはないんだな~となんか寂しくなった・・・全然雰囲気合わないんだもん・・

何度も言うけど味は変わらず世界一美味しいと思ってるけど・・

そして、そのまませっかく軽井沢来たからってアウトレットに行くと
午前中歩いたこともよくなかったのか・・アウトレットについて数歩歩いただけでお腹がパンパンに張っちゃって
駐車場からベンチまで歩いて座ってしまった。。。

そんなもんだな。

旦那さんは好きなパンがあるからそれを買いに行ってきて私は座って待ってた。

日曜日のアウトレットは混んでてみんな元気そうで・・・うらやましかった。
私は数歩あるいただけでゼーゼーだし・・

そして、人間観察してるとお子様をつれた若いママが白のロングスカート履いてたんだけど・・
スッケスケ・・・レースの黒い(もしくは紫)のパンツがスッケスケ・・
ご両親らしい方々も一緒にいるのに・・教えてあげればいいのにな~と人ごとながら心配に・・あのスッケスケで大混雑のアウトレットをこのまま堪能するかと思うと・・・不憫でならない。。

しかし、久しぶりにシャバに出て人様を拝見したようなきがする・・
私が思うのは「この人たちもみんなお母さんから産まれてきたんだよな~無事に産まれてよかったな~」という
今までは考えもしなかった思い。

人ごみはよってしまいそうになったけど、なんかこの人たちがみんな赤ちゃんで産まれてお父さんお母さんもしくはそのほかの家族に大事に育てられてここまで大きくなって今は元気にアウトレットで買い物してるかと思うと・・

人の命ってやっぱりすごいな~って思った。

赤ちゃんの時ってなにもできないよ・・大事に育ててくれた人がいないと大きくなれないんだよ。となんか感慨深くなった。
そして、無事に生まれてることも素晴らしいこと。
私も赤ちゃんが無事に産まれてここの元気な人たちみたいに大きくなるまで成長できたらうれしいだろうな~と思って見てた。

そんなことを考えてた

で、ほとんど何も見ずにパンだけ買って300円の駐車料払ってでてきてしまった・・

そのあとは、去年結婚式をさせてもらった
軽井沢プリンスホテルフォレスターナ」に挨拶に行きました。

プランナーさんと久々にあって、思い出の場所をまた見れてとってもうれしかった。

フォレスターナ写真(公式)↓

自分の結婚式↓

結婚してもうすぐ1年・・妊娠発覚からキツすぎる妊婦生活がしんどすぎて忘れてたこともあったけどもう一度初心にかえれてよかったです。

また、赤ちゃんが産まれてしばらくしたら遊びに行きたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱそうそううまくはいかない

2013年05月11日 14時03分27秒 | 妊娠です!

昨日よりまた自宅安静でベット生活に戻りました・・・

トホホ(昭和語)

最近、ちょっと調子がいいことにあぐらをかいて・・ここぞとばかりに掃除したり・・ウォーキングしたり・・・買い物で出歩いたり・・・運転したりしてたら・・・

 

なんか昨日からお腹痛くて・・病院行ったら。。

 

お腹が張ってるとのことで・・2週間は出来るだけ家からでないで自宅で安静にしてろとの医者の診断。。

 

はあ。。。調子づいてしまったかなあ。。

でも、妊娠後期はけっこうみなさまお腹貼るっているいうし・・特別なことではないと思うのでおとなしく自分の馬鹿さ加減に涙しながらねてます。。

そんで、相変わらず逆子ちゃんはなおらず・・32週まで逆子だと帝王切開の可能性も大きくなってしまうし・・しかし逆子体操も今はしちゃだめと言われてて・・話しかけるしかない・・

とりあえずしばらく安静。。でもつわりのときや腎臓の時みたいに苦しかったり、痛かったり、具合わるいってわけじゃなからそれよりはましか。切迫になったら本当に困るので今は寝るのが仕事と思って寝てよう・・・

妊娠っていろいろあるなあ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっちゃ蹴るのね

2013年05月06日 17時35分19秒 | 妊娠です!

8ヶ月に入ってから胎動がすごい!

ボコボコけってる・・あまりに蹴るので

「おおお~」と言ってしまう。

しかし・・今は逆子だって・・・

この時期はよくあるみたいだけど・・逆子が治らなかったら帝王切開だから心配。。

帝王切開はさけたいなあ。。

ここ最近は妊娠してから一番体調がましな日々が続いてる。

先週、義理のおとうさんおかあさんたちとうなぎを食べに行ってごちそうしていただいてからなんか調子がいい。

つわりマックスの時なんてきっと、テレビの映像でうなぎみただけで吐いてたから・・・ずいぶん良くなった。。

まだまだと思っているときっとすぐに出産になってしまうだろうから、少し動けるうちに家の細かい掃除や、赤ちゃんを迎える準備の用意など始めている。

 

妹がけっこういろいろ教えてくれるので助かる・・・

甥っ子はGWに帰ってきたけど、だいぶぽちゃぽちゃしてきた。

泣き方も、発声のしかたももうけっこう大きくなってきてて・・・動きもおもしろい・・

相変わらずバカジジ・バカババの我が父母はおいっこに赤ちゃん言葉・・・

 

冷静にみると・・・ほんとうーーに気持ちが悪い・・

妹とそんな両親の姿を見てやや呆れてる・・

ババに買ってもらった新生児用のぞう柄の服はもう、おいっこは着れないので・・

さっそくもうおさがりいただきました。

ぞうだらけ決定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から8ヶ月!

2013年04月27日 10時32分28秒 | 妊娠です!

昨日の午前2時から3時にかけて、私のブログをていね~~に読んでくださった方ありがとうございます・・

たぶんその時間は2人とかしかIP数なかったので一人の方がずっとアーカイブ読んでくださったのかもしれません;

pvみてびっくりしました・・

「たんぽぽ日和

ブログの開設から 2724 日
 
4月26日のアクセス数
閲覧数:2,132PV    訪問者数:57IP」

ってあって・・・2132pvってどうしたんだろう・・と

私も何を書いたか忘れてる過去の記事・・読んでみようかな・・・

 

そして今日から8ヶ月!!きました・・・やっときました・・妊娠後期・・

あとせめて2ヶ月はお腹にいてほしいけど、万が一今何かあっても助かる確率が高くなっててそれだけで安心する。

体調はあいかわらず悪いけど・・天気がいいし、私の大好きな5月がもうすぐだから気持ちはあがる。

名前がな~~決まらない・・・

どの名前を候補にだしても・・

 

教え子にほとんどいる・・・

同じでもいいんだけど。。なんとなくなあ・・

でもそんなこと言ってたらめちゃくちゃ個性的な名前しかなくなるし、、

う~~ん。。。こまったなあ。。

お腹もでてきて妊婦っぽくなってきた。

胎動もバンバンけってるかんじがよくわかる

あと2ヶ月がんばろう・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ調子悪い

2013年04月19日 16時32分15秒 | 妊娠です!

 


 まだまだ調子が悪いのが続いている・・

できることはやっているけど、少し動いて動悸がして休んで・・買い物行っても苦しくなって・・

家にいても水腎症が痛い。

 

ふ~~~。。あと3ヶ月なんとかお腹で頑張って欲しい。胎動はよくわかるようになってきた。ボコボコ動く。

なんかお腹でちがう生命が生きてると思うと変な感じ。ときどき怖いこともある

 

この間、ビッグダディをテレビで見たけど、あんなにたくさんの子どもが無事に産まれて育っているってだけで幸せな気がする。

賛否両論あるだろうがあんな沢山子どもを産める元々奥さんも、元奥さんも尊敬してしまう・・・・私なんて1人目でもう完敗状態。

まあ、年齢もあるだろうけど。元々奥さんは40くらいで8人と三つ子と・・末っ子・・12人・・元奥さんなんて30歳で6人でしょ・・すごいよなあ。

でも・・・・ちょっとテレビ見ててどうかと思ったのは・・

元奥さんが宮崎に引っ越してから・・・・夜働いてたけど

家に6人の子どもだけで待ってるっているのはどうなんんだ・・・一番チビちゃんなんて1歳だし・・

全国ネットで「母子家庭でお母さんが夜いない子どもだけの家がある」と宣伝しちゃってるようなもんでしょ。。宮崎は放送されてないのかなあ。。

大丈夫なんかなあ。。。長女ちゃんなんてなんかもう小学生とは思えないような大人っぽい感じだし・・おばさん根性かもしれないが心配になっちゃったよ・・・

しかし、あんなに複雑な家庭なのに子どもたちがみんな素直でいい子でびっくりする。。元奥さんの長男くんなんてお母さんが靴が合わないとかでいたがってると自分のと交換してあげてたし・・・ビッグダディの子たちもみんな大きくなってるのに、素直にパパのいうこと聞いてるし・・多少テレビ用っていうのもあるかもしれないけど・・

そんで、6人の母元奥さんはきっついね・・・子どもたちに・・・自分の準備不足でトラブルおきても「こどものせい」にして

「はやくはやく」って焦らせてるし

宮崎ったって3月は寒いだろうに引越し当日布団もないとこで寝てるし・・・子どもたちの発言けっこう否定しちゃってるし・・

なんであんなにみんないい子に育ってるんだろう・・

きっと愛情があってちゃんと伝わってるんだろうな。

しかし・・・・ほんとにあんなに妊娠出産できることがすごい・・・神業に思える

私もあまりビクビクしていないでど~~んとかまえないとなあ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が・・決まらない・・

2013年04月12日 08時09分05秒 | 妊娠です!

水腎症は治らず・・・今は痛くならないのを願いながら日々ビクビクしながら過ごしている。

しかし、あの激痛は退院してからないないのでよかった。お医者さんは「このまま痛くならないで出産できればいいですね。」とのこと。

原因がわからないし、治らないから心配だけど・・・

今は、家事をしたり散歩にいったりしながら体力復活を目指している。ずっと寝たきりだったからまあ体力がなくなって・・

 

そして・・7ヶ月に入り検診でどうも「女の子」っぽいということなので女の子の名前をいろいろ考えてるんだけど・・

いいなあという名前はまず

過去の教え子に必ずって言っていいほどいる・・・

ダブってしまうのは仕方がないけど・・どうしてもその教え子を思い浮かべてしまう。。

旦那さんが「この名前は?」「これは?」って候補にだしてくれるのが・・

「その子はな~」とか「園児にいるんだよね~」とか「友達のこどものと同じなまえだな~」とか

いろいろいうので旦那さんはもう嫌になってしまい・・・

「もう00(私)がいいと思うの何個か候補だしてよ。そこから考えるから」と・・・

そして、いいな~って思って園児にもいなくて「よし!」と思って字画を調べると・・

「凶」とか「半凶」とかで・・字画が悪い・・

 

う~~~ん。。名前ってこんなにむずかしいんだな。

 

おじいちゃんが生きているとき私が「ひ孫が産まれたなんて名前がいい?」って聞いたら

男なら「元気」

女なら「民絵」って・・・

言ってて・・・・

 

「たみえ」かあ・・

たみえはハードル高いな・・って思ってていちお調べてみたら・・

字画「大吉」・・園児に誰もいない・・・

「たみえ」はなあ・・・どうもなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする