goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽ日和

吠えます。
噛みます。
そんな遠吠え日記。

最高の離婚まであと少し

2014年02月08日 16時30分38秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
タイトル書いてからちょっと縁起でもない感じになってしまいましたが!
最高の離婚スペシャルまで あと数時間!

楽しみ

まじでたのしみ~

娘さんどうか九時からスヤスヤ寝てください


楽しみの度合いは
あまちゃんや踊る大捜査線に匹敵する

楽しみ度合い!

はまさきさんにまたあえる!
もうまた録画みちゃおう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃんメンバーその後・・

2013年11月20日 08時47分38秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
先日も書いたけど今の私の楽しみの一つ「あまちゃんオンデマンド」なんだけど
とうとう自分が見始めたところまできたので今後もみようかどうしようか迷ってるところ・・

たぶん見ちゃうけど・・

そんで最近とっても気になるのは
あまちゃんメンバーのその後なんだけど

若春CMでまくってるね・・

剛力?ってぐらいっでてる・・

そんで、能年ちゃんもちょっと見るし
なんせ「ホットロード」やるっていうからびっくり!ふりょうだよふりょう!

当時私も中学くらいで「春山」にあこがれましたな~~

なんか「不良」がかっこいい・・みたいな錯覚した代表作だなあ。。
紡木さんの作品はすきだったけど・・なんだっけあれ?忘れちゃった・・あの夢中で読んだあの漫画のタイトル・・
なんだっけか・・純愛でさ。。なんだっけ~~~!!田舎の高校?舞台になってる。
実家にあるからまた漫画本もってこよう・・・

そんで脱線したけど

あまちゃんメンバーをCMなどでちょいちょい見るようになった。。。
きょんきょんとあんべちゃんの奇跡のコラボや

ダイワハウスなんてあまちゃんメンバー総出演じゃん!ってかんじで
べんさん・ぱぱ・太巻さん一緒だし

月九みたらびっくり!服駅長とズブン先輩でてるし

びっくりしたのは栗原ちゃんまでCMでてた!!

そして、アメ女のセンター有馬めぐの子も今度ドラマやるとか書いてあったし

薬師丸さんもライブか何かが大盛況だったみたいだし・・

B級グルメではまめぶも売れまくったみたいだし・・

まさに「あまちゃんバブル」だね・・


でもそんな中で気になるのが・・この前やふーでも書かれてたけど・・

ゆいちゃん・・

でてなくない??

なんか能年ちゃんと2トップくらいの位置だと思ってたのに・・
CMはドコモでまえ見たけど最近見ないし・・

あんなに若春でてるのに・・

ひとっつも!
ひとっつも!!

ゆいちゃんのCMみない・・

なんかやってるかな・・

勝手だけど・・心配だ・・

やさぐれて不良になっちゃうか心配・・

とりあえず!私はいまから紅白がどうあまちゃんを使ってくるか

今からたのしみだ!

と言っても・・やはり

熱は下がりつつあり・・・

あまちゃんのことあんなに思ってたけど・・

あれってやっぱり「その時」が楽しいんだな。
オンデマンド面白いけど・・

毎日1話ずつみてたときのほうがずっと面白い。

人間なんて勝手なもんだな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び会うまでの遠い約束~あまちゃん~

2013年09月26日 23時04分39秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
みくしにもFBにもおんなじこと書いてますが・・

私の人生でまさか薬師丸ひろ子さんの歌を聴いて号泣する日がくるとは思いませんでした・・

泣きました・・・ボロボロ泣きました・・・

「三代前からマーメード」
「親譲りのマーメード」

なんてことでしょう!
鈴鹿さん・・

前乗りして気持ちを高め、封印してた歌を歌う鈴鹿さん。。

そして、夏ばっぱ、春子、アキへの感謝と愛情のこもった替え歌。

この潮騒のメモリーを初めて聴いたとき

「なにこの変な歌??」と思ってた。

「再び会うための約束もしないで」
「北へ行くのねここも北なのに」
「三途の川のマーメード」

って??

は??って感じで。

支離滅裂で適当に作ったんだと思ってた、

クドカン!!やられました!!

もうここのところあまちゃんのことしか書いてないこのブログ。

どんだけハマってるんでしょう。

きっかけは父が「おもしろいからみろ」と言ってきたのでしかたがなく見始めた
私は、朝ドラみる習慣なかったし、朝はもこみちのあとはそのままスッキリだったし

こんなに泣けて、笑えて、感動して、奮起させられるドラマは初めてかも。

触れてはいけないようなデリケートな「震災」のことを
明るい希望がもてるような描き方をしているクドカン。

すごいわ。
さすがだわ。

いろいろツッコミどころはそりゃあるけど、そんなこと全くどうでもいいくらい
すんばらしいと思います。
たいしたものだと思います。

あと2回。

あまりにも最終回が切なすぎる。
あまちゃんロス症候群まちがいない・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりネタバレ~あまちゃんメモリアルブック~

2013年09月19日 20時55分10秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
「売れ切れになるぞ!」というどこぞのツイッターのあまちゃんに関してのつぶやきをみて

慌ててアマゾンで予約した
あまちゃん「メモリアルブック


昨日届いて
「いや~~楽しみだ~~」と思って見てたら!

「ん??」

なんだ??

最終回まであらすじが載ってる~~~~

じぇじぇじぇじぇじぇ~~~~~~

聞いてないよ~~~~~~~~~~~~


まじびっくりした!!慌ててパタンと本閉じた!

ここであらすじなんて読んじゃったら
もともこもない!!

あまちゃんは読むもんじゃね~~
「見る」もんだ!!


違うページでは読みたいところいっぱいだったけど!

間違えてみちゃったらこまるんで封印!!

みちゃなんね~~~
みてえけど

みねえど!!


でも、ちらっとみたところに(我慢できなかった)ミズタクの履歴書が載ってて

ミズタク51年1976年生まれってなってるけど
龍平さんほんとは1983年だって!

おいおい・・
どんだけ年上役やってるの・・

そんで、ユイチャン!1996年!!

この間!!この間ジャマイカ!!

ちょっとまて!!1996年ってことは!私がちょうど1999年ころ保育実習で3~6歳の子といたんだけど
あの時の子と同じってこと??

まじか!!
まじなのか!

あのオチビさんが・・・もうあんなに・・大人に・・

で!アキの変わりに入って山梨とブラジルのハーフ「ベロニカ」

2000年生まれ。・・・・・


はい!きました・・
やってきました・・その時が:・・

まじで2000年??てことは13歳?

うそだろ~~

もうジェネレーションギャップとかではすまされない何かがあるのは否めないよね
産めるしね!!
っていうか大学の時の同級生の子もう14歳だしね!!


何かのまちがえだろ~~
ノストラダムスの恐怖を知らない世代がもう世の中にでてるの??
あの恐怖の大王はおっかねがったんだぞ!
地球が滅亡するって言われて!!

ズブンどんだけ子供ん時おっかねがったと思ってるんだ!
結局きやしなかったけどね

おそろしく時代がまわってる感は否めないよね

はあ。。。

そんなことより・・
あと何回??

もう数えたくない、、、
すでに朝、最終回が近すぎて切なくて普通にオープニング見れない。。

杏さんは何にも悪くないけど・・・うらんでしまいそう。。
「あきちゃんじゃない!!あきちゃんを返せ!」

って・・

ほとんど病気・・

今日も、朝あまで流れ確認!イノッチ有働共感!昼あまで内容復讐&小ネタ探しそして高瀬アナチェック、録あまで一時停止までして調べ倒す。。
今日はどうしてもすずかさんの後ろに貼られてた言葉が読みたかったが・・よくわからなかった・・残念!

「死んでも巻かれない」

あると思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃんロス症候群

2013年09月15日 22時18分41秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
私が最近ため息を付くことが多くなった。

ある思いにかられたとき・・・もう切なくて悲しくて・・涙がでそうになってしまうんだ。

そう・・・

あしたも月曜日・・いつもなら楽しみなはずだけど・・・


「あと月曜日は2回しかない・・つぎの月曜日は~~~~~~~~あべしひでぶ~~~~~~」

って感じで

明日になってほしいけど・・・
なってほしくない・・・


みたいな・・



ほんとに終わるのかな??
終わってしまうのかな??

いやだよ~~~~

朝ドラなんて初めてみたからほかと比べられないけど。。

毎日同じ時間に同じメンバーに会ってたから・・・
それがなくなるなんて・・・


考えられない。


朝あまみて・・・・イノッチ有働ペアの受けをみて
昼あまみて・・・高瀬アナの表情確認して・・・
録あまで小ネタさがし。。

この授乳と娘のお世話でめまぐるしく忙しいこの生活の中で

最重要項目

「あまちゃんを見る」

娘は最近、私があまちゃんを見たくてそわそわしてしまうからか・・あまちゃんの時間になると泣く。。

で、セリフも、場面もよくみれなくて
昼あまで再チャレンジ。。ひどいときはここでも泣く。

ので、

録あまでしっかり見る。


きっと、普通のドラマは1週間に1回だけど、朝ドラは毎日毎日サブリミナルっぽく
もう生活の一部に・・・家族のように・・・(いいすぎ)

なってたから・・・


ほんとに終わっちゃうんだな。。。

こんなに時間ないのに、ツイッターであまちゃん調べて
小ネタや気がつかなかったことを確認する。。

なんで大吉さんウーロンハイ焼酎抜きでノックアウトかと思ったら
ユイちゃん!いれてるのね!焼酎!
ツイッターで見て慌てて録あまで確認、

はあ~~~~おわらないで~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nyamasari 03 ボクでいいよね ~愛のうた~

2012年10月06日 23時50分21秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ

自分たちの結婚式のDVDを結婚式以来久しぶりに見た。 毎日の生活で忘れかけてたこと思い出した。 なんかあったらまたこのDVDみよう。 旦那さんが結婚する前に送ってくれた曲。 結婚式にも使いました。 うれしかった曲。旦那さんに電話をかけるとこの曲が流れてます。

ずっとでなくても嫌な気持ちにならない。

 

 

ボクでいいよね~愛のうた~

※この広い地球の中で僕は ありったけ大好きと叫ぶよ

見た目だってお金だって あんまパッとしない俺だけど

1つだけはキミに誓おう 世界で一番キミを幸せにするのは ボクだよ...

この広い広い世界中で 運命の人と巡り合う その確率なんて 何パーセント? わかんねぇや もう眠ります

そんな果てしなく だらしない日々の中で ふと君と出会った瞬間から 僕は笑顔が なんだか絶えなくなった

 この広い地球の中で僕は ありったけ大好きと叫ぶよ 見た目だってお金だって あんまパッとしない俺だけど

1つだけはキミに誓おう 世界で一番キミを幸せにするのは ボクだよ... ボクでいいよね?

心が躍る 視界も晴れる バカみたいに 僕はハシャいでる 「僕は僕なりに君を幸せにする」なんて一人で騒いでる

 そう決めたんだ いいだろ? 疲れて帰る夜も 君の笑顔はまるで魔法みたいに僕を癒す 空っぽの心を満たす

 こんな素敵な毎日が 僕の勘違いじゃないことを祈ろう どんな苦しい毎日も 僕は不安じゃないよ

 君が一緒 初めて繋ぐその手を 離れないよう強く握り返すよ

巡り合えたよ運命の人 こんな僕でも愛を贈ろう

 この広い地球の中でこうして 巡り会えたのが奇跡だから

嬉しい時も凹んだ時も そばにいてくれたのがキミだから

 これからは僕が守るから 世界で一番一番僕がキミを幸せにしたいんだ ボクでいいよね?

 どうして神様は 僕らを出会わせてくれたんだろうな?

こうして何かが変われる事 気付けたよ前に進もうよGo Now

様々な事でワガママばかりの こんな僕でもただただ 優しく包んでくれる君だから 幸せにすると誓うMy Lover…

※REPEAT この広い地球の中でこうして 巡り会えたのが奇跡だから

嬉しい時も凹んだ時も そばにいてくれたのがキミだから これからは僕が守るから

 世界で一番一番僕がキミを幸せにしたいんだ 約束するさ! http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=125186

nyamasari 03 ボクでいいよね ~愛のうた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日「踊る」をみているぜえ

2012年10月03日 22時50分58秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
今うちの地域では「踊る」のテレビ版を放送している!!
15年ってこんなに時代変わるんだ~

ってくらいいろいろ変わってる・・

青島はポケベルでよびだされる。

シノラーが人気者で一日署長
パソコンが巨大
室井さんの携帯はアンテナたてて電話してる
和久さんがたまごっち持ってる

そして、けっこういろんな人がちょい役ででてるのね。。

小池栄子や水川あさみや篠原涼子は発見

うわさによると阿部サダヲさんもでてるとか・・探してみよう。


しかし、わかいな~青島もすみれさんも・・

何度見ても・・和久さん・・・泣くよほんと

かえってきて~~~~わくさ~~~~ん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「踊るファイナル」見てきたぜぇ*ネタバレ注意*【公式】 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』 予告

2012年09月24日 07時58分32秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
【公式】 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』 予告

数年後もし、この日のブログを読んで「なにこの『~ぜぇ』って・・」と不思議に思うかもしれない2012年秋です。

この15年愛してやまなかった「踊る大捜査線」が終了とのことで、本当に初日に行きたかったんだけどなかなかそうも行かず・・
FBで友たちが「見てきた」というのを見るたびにみぎわさんなみに「き~~~~~!!うらやましいわ~~」ってなってたけど・・やっとやっと見てきました・・


正直、踊る3にはがっかりしたし、先日のテレビファイナル?は唖然としてしまった私だったので「まじファイナルまで裏切られたらどうしよ~」と思っていたけど、面白かったです!

いい意味で色々裏切られて、「え!そこ?」とか「まじで~~」とかハラハラしながら見てました。いつも映画は寝てしまう旦那さんも起きて見ていた。


ゆってみたら踊るの15年の月日の流れは私も同じように15年なわけで。

大学の時にテレビでは出遅れて見てなくて、ビデオ・・そうビデオですよ!
つたやのビデオで踊るテレビ版を何度も見ました。

あまりにはまってしまい、連日ビデオを借りるんだけど、次の回が借りられててもう早く見たくてつたやに嫌がらせのごとく「踊る大捜査線かえってきましたか?」って電話しまくった。そんで、しまいには私の名前言うだけで「まだ!踊る大捜査線返ってきてません」ってツタヤスタッフに言われるくらい・・

はまりまくった。

もちろん踊る1の映画も初日の1番目に見に行った。
当時の彼氏と一緒にはまってたから指折り数えてカレンダーに「踊るまであと00日」と書いて待ってた。

レインボーブリッジのときは7年付き合ってたその踊るの彼と別れてしまって
複雑な思いで違う彼と見てたのを思い出します。

しかし・・ちょっと最近はなんかやりすぎっていうか、「笑わせよう」としちゃってる感じが見えてきて「う~~ん」と思うことが多かったので

「やっぱり踊るは2で終わらせとくべきだったな~」とか偉そうに言ってた・・
特にあのこの前のテレビはどういうことでしょうか?ちょっとわかりませんが・・
映画見たのでまた違って見えるかもしれないから・・もう一度見てみます。ワンさん騙されるの巻を・・

でも特に和久さんが亡くなってしまったことで

「和久さんのいない踊るなんて!!意味ない!」とか無理なことを言ってみたりしてた。
踊る2のDVD最後に和久さんへのメッセージがあってもうなんていうか号泣。。

「わくさ~~ん死んじゃやだよ~」と泣いた。

今も、和久さんの映像見るだけでなんか悲しい。

今回も小林さんが亡くなってしまって・・でも、ファイナルには出演できて本当に良かったと思う。もし、小林さんがいなかったらまたちがってしまっていたかもしれない。

小林さん頑張ってくれてありがとう(T_T)踊るファンの我々にとってあなたは欠かせない人です。最後にいてくれて本当にありがとう。。すみれさんとの大事にシーンで私は泣きそうでしたよ。。

そんなこんなで踊るは終わってしまいました。。
本当に終わりなんでしょうか?

さみしいです。


15年一緒に時間を過ごしてきた気さえします。
またテレビ版1~見ようかな。
15年の歴史の違いはビデオではなくDVDになったことや、お台場が空き地じゃなくなったことや都知事の青島さんも亡くなってしまったこと・・・などなど。

放送当時から迫力満点だった室井さんが35歳だったと知ってびっくり。
放送当時の室井さんの年になっている自分。
15年でますますキレイになるすみれさん。
素晴らしい年齢の重ね方だと思います。女性としてあやかりたいです。
当時はまだカンチだった青島もいいおじさんの領域になって・・

「まじ踊るはもう終わってる」とか「踊る3はいらなかった。旬とかいれなくてよかったのに~~」とか文句言いまくりだった私だったが・・

あ~~やだよ~~終わるのやだよ~~

会えないのはさみしいな~いつか帰ってきてくれないかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルメール展in上野

2012年09月10日 09時32分05秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ

私の周りにいる、母、妹、親友のkずえ、そして私。この趣味も考え方も行動も何もかもちがうこの4人の唯一の共通点は「フェルメールが好き」ということ。私は、最初は母のミーハーな「フェルメール好き」に付き合ってたら好きになったんだけど、今まで、フェルメールを見ることを人生の目標の一つにしてきました。絵の事はまったくわからないし、何がいいのかと問われたならば「なんとなく」だし、うんちくも全然知らないけど。ただ「好き」そして「レア」っていうことでフェルメールを見てきました。

 

も一つのフェルメール

旦那さんにフェルメールは生涯30点くらいしか絵を描いてなくていかに今回のフェルメール展が貴重かを力説していると・・

「え~?俺のほうがよっぽど絵なんて描いてないけどな~」・・・・と

まさかの返事。。。そうくるとは思わなかった・・まさか同じ土俵に立とうとするとはおもわなんだよ・・びっくりしたわ~笑ってしまったが・・

妹に「フェルメール展見に行った?」と聞くと・・

「私オランダで見たから」との返事・・

セレブか・・数年前、ヨーロッパ放浪の旅にひとりで行った時に見てきたらしい。

そしてkずえにいたってはせっかくオランダまで見に行ったのに「貸し出し中」で見れなかったと・・調べていかなかったのね。そんなkずえと一緒にいくことも考えたんだけど時間が合わず、今回は母と行くことに。しかし!!2日前に母がまさかのぎっくりごし!とても行けないとのことで私だけ単独で行ってきました。

過去のフェルメールについて書いたブログ

http://blog.goo.ne.jp/bh90210umincyu/e/19ff71563478d946ab5a3203ece6a1ca 

http://blog.goo.ne.jp/bh90210umincyu/e/caf57835bede00b04eb1681ddebb2707

http://blog.goo.ne.jp/bh90210umincyu/s/%A5%D5%A5%A7%A5%EB%A5%E1%A1%BC%A5%EB

リンクがうまく貼れない・・

土曜日、「フェルーメールは今、チケット買うだけで2時間待ち」という情報を聞いて、新幹線の始発で上野へ向かう。7時50分ころ美術館に着くと、もう私よりもずっと早くから並んでる強者がいた。私は15番目くらい。そこで、一緒に並んでた岐阜からきたというおばあさんと二人組の旅行好きなおばさまたちと仲良くなり、門が空く1時間くらいずっと喋ってました。いやあ、仲間が出来て良かった。

そして、ぞくぞくと並んで門があく頃はもう後ろが見えないくらい並んでました。

開門は9時半と聞いていたけど8時45分頃にはチケット販売で門を開けてくれて9時くらいに中に入れました。

私は念願だった「真珠の耳飾りの少女」目の前にして興奮していると

ここで悪夢が!!!なんとチケットを買って中に入るのを待っているときなんか怒鳴るおじさんの声が

「1歩でも先に行きたいのかあさましい!!」「なんだぶつかっておいてあやまりもしないのか!」「自分さえ良ければいいのかふざけやがって!」「いい年して何してやがるんだ!」

・・・・・と。。なんだ?と思って恐る恐るその場面を見てみると、

どうもその怒ってる背が大きいいかついおじさんのカバンかなんかに違う弱々しそうなおじさんがぶつかってしまったらしく・・いかついおじさんがもうご立腹で罵倒していた。

弱々しそうなおじさんも「それはすみませんでした」みたいにいったんだけどどうも言い方が気に入らなかったらしく「なんだその謝り方はぶつけられておいて逆切れされる筋合いはない!」とかさらにヒートアップ。その後もおじさんの怒りは収まることなくず~~~~~~~~~~~~~といちゃもんつけながらぶつくさぶつくさ文句を言ってて・・・もう、半径2mの中にいる待っている私たちはずっとその愚痴を聞いていなくてはいけなくなった。

私は朝一緒にいたおばさんたちと顔を見合わせて苦笑い・・しかし、そんなとこ見られてとばっちりうけたらやだから何もない顔して早く順番こないかな~と願ってました。。

その怒ってるおじさんは奥さんと来てて「こんな旦那さんの奥さんは大変だろうな~」と思って見ていた。

そして、やっと中に入れ・・目的の「真珠の耳飾りの少女」の前に行くと・・・まさか!!さっきのイカレるおじさんがすぐ後ろに並んでしまった!!私は「げげげ~~~~~」と思っていると・・・予想的中・・・

でかい声でまた何かについて文句を言いだした「全くこんなとこまで来てなにやってるんだ」みたいにまた何かに怒ってた・・そしたら。。なんと奥さんも

「ほんとになってない!信じられない。おかしな人間がいる」と文句を言ってた・・

「おまえもか!!」と心で思った・・・どうりで!!あのおじさんがあんな態度でいられるは奥さんも同じだからだ!と思い・・できるだけ離れるようにしてたけど・・なんせギューギューなもんで。。もう当たらないように・・細心の注意。

そしてやっとフェルメールの近くで見れる順番になったというのに、後ろのおじさんはまだ文句を言っている・・奥さんも・・・

私がどれだけこのフェルメールを見るのを楽しみにしてたと思っているんだ!!美術館って静かにしてみるもんでしょ??それでなくても人がいっぱいいて静かになんてできないというのに・・・おまえのでかい声でフェルメールが台無し!!なんだよ!!もう頭にきた!新幹線代返せ!お前のほうがよっぽど常識ない!!と・・・もうほんとに言いたかった!ひどい・・ひどすぎる・・・

私はそれでももう生きてる中できっと見ることができないその絵を見て、さっき、すっ飛ばしてきた1階から順番にゆっくり見てこようとエレベーターで下に下がり「さて!仕切り直し!」と思ってら・・・なんと!!後ろから聞きなれた声が!!!

 

奴がいる!!

振り返れば奴がいた!!

さっき別れたはずのあのおじさんとおばさんが1階に戻って絵を見ている・・・まさかの同じ行程・・・・・・同じ考え・・・くそ!!じゃあ抜かすぞ!とゆっくり見ていたかった絵をチラ見してまた上へ・・・「ターバン」をまた見て・・・そして・・また1階に戻りました・・・

なんで!私があのくそ夫婦のために何度も何度も行き来しなくちゃいけないんだ!と思ったけど・・考え方を変えて・・

「あの夫婦のおかげで3回もターバン見れた」と考えることにした。。しかし!言いたい!美術館で怒鳴ったり怒ったりしているのはそれを聞かなくてはいけない周りの人間が迷惑するんだって!!いい年してってお前たちだ!

フェルメールも悲しんでいるだろう・・あの、ちょっとカバンが当たっちゃったおじさん・・きっと嫌な気持ちでフェルメール見ただろうな・・私たちでさえ嫌だったんだから・・・

でも、気を取り直して西洋美術館に!ここにもフェルメールが来てる!同じ上野でやるなら同じ会場でやってくれよ!と思ったけど。

オランダとベルリンが徒歩5分でいけるからありがたいと思うことにした。

私が東京美術館を出たときは10時30分くらいだけど待ち時間は60分になってた。

ここでは「真珠の首飾りの少女」を見る。すんなりすいてた。

 

なんか違う絵も良かったよ!

面白いのもたくさんあった

私・・・この絵の良さはわかりません・・なんかこわい・・

笑ってるんだって・・

とにかく・・フェルメール見れてよかったです!もう日本に来てくれない限りみれないだろうな~

そのあとは、横浜時代の先生たちとご飯食べてそのままm先生のうちに泊まらせてもらった。。

独身時代を思いだしたのしかったですよ。娘がものすごい可愛すぎる・・かわいすぎた・・

お母さんぎっくり腰治って期間中に行けるといいけどな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター交代?

2012年09月06日 08時07分06秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ

最近、「KAB48」の不動のセンターの地位が怪しい・・

あ。「KAB48」とは・・「kYANANの愛するボーイたち48人」ってことですが・・

20年変わらずに不動のセンターだった「ましゃ」に変わって私の心を鷲掴みにしているのは・・

 

「入江陵介」くんでございます。

素敵です。素敵すぎます。

私の「入江ポイント」は広角があがった口。

しかも、水泳だけでなくピアノもうまい。。

天は二物も三物も与えたのね。

もう、テレビに出るたびに「わ~入江くんだ~~」と大騒ぎ。。。

え?36歳主婦ですが・・何か?

入江くん誕生日1990年ですって・・おいおい・・平成2年・・・

このわたくしのその頃っていったら・・東京ラブストーリーに夢中になってたのが1991年だから・・そのへん?

最近な気がする。それは言いすぎ?

 

でもね・・・なんかのテレビで高校時代の成績がオール5って聞いて・・

「なんてこと?勉強もできるの?」となんか気持ちはトーンダウンしたのです。

人間なんて勝手なもので。

あまりにいろいろ出来過ぎちゃうと関心が減るってどうしてでしょう。

タッチのかずやよりたつやが好きだというところにつながるのでしょうか・・

あ。入江くんタッチ見たことある?青春のバイブルねバイブル。。

ちなみに関係ないけどさ・・アニメって夢を与えるものだと思うのね。

私、達也大好きなわけ・・夢中で見てたわけ・・

心ときめかせながら見てたわけ。

タッチがきっかけで高校野球ファンになったわけ。

だからね。その責任はおうべきだと思うの。

アニメの登場人物=声優なんですよ。。。ね。三ツ矢さん、、、

あんまりテレビ出てこないで。。私の「達也像」崩さないで・・欲しいんですよ。

グレーゾーンって・・・達也ですよ。達也。。もうやめてってば。。

 

話は戻ってそして、入江くんの誕生日しらべようとググってたら

「入江」ってあとに

「入江 彼女」

「入江 両親」とかいろいろあったんだけど・・

「入江 おねえ」っていうのがありましたがそうなの?

「達也ショック」再び?

いいの。入江くんはなんでもいいの。

とにもかくにも「入江くん」素敵

今日もバラエティー出るみたいだから楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ

2012年07月01日 00時50分06秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ

モルディブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式終わりました

2012年06月15日 08時38分03秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
結婚式終わりました

色々あったけど無事終了

しかし体調崩した

日曜日から新婚旅行です

行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと100日

2012年02月27日 00時01分52秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ
彼が我が家に私を迎えに来て
父や母と軽く挨拶し
「では行ってきます」とデートに行く

なんか今までにはない状態でなんて言うか

くすぐったい

こういうのを「親公認」て言うのか

結婚するんだなわたし
なんか不思議
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35歳初めてのゼクシー

2012年02月05日 21時15分04秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ

挙式の日程も決まり、両家のあいさつも終わり、職場にも報告して、親族に連絡もして、友人に報告もして、ミクシーにも書いてきっとここまできたら「なし」はないと思うんだけど 

 

結婚することになりました。

35歳で初めてのゼクシー買いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内寂聴講演会~in渋谷公会堂~

2011年11月23日 23時00分39秒 | ラブラブキュンキュンモエモエ

ましゃに」続いて今日も上京してきました。


尊敬する瀬戸内寂聴さんの講演会です。お母さんと一緒に行きました。


私が寂聴さんの講演会に行くというと「あら、私も死ぬ前に一度聴いときたいのよ」と。


なんて失礼なことを言うんだと思ったら自分が死ぬ前に一度聴きたいという意味らしかった。


1時からの開演だけど10半には渋谷にいました。


母は大学時代渋谷で過ごしているので「なつかしいわ~だいぶ変わってるのよね~」と。


私も大学のとき、サークルの待ち合わせが渋谷本館前だったのでなんだか久しぶりでなつかしかったです。


寂聴さんは半年も寝たきりの大病をしたからすごく心配だったけど90とは思えないパワーで話をしてくれました。


さすがに、立って話すことはできなかったし、車いす使ってるっていってたけど・・ほんとにいつも話すのが上手。


90?ってほんと信じられない。


笑いの中に悟りありって感じで面白い講演でした。


渋谷公会堂はほぼ満席。


今まで、京都の法話に毎月はがき書いても当たらなかったのでお金払って講演が聴けるなんてなんてありがたい。。。


はがきだとほぼ落選で倍率も10倍くらいだし・・岩手の青空説法は1万人超えだっていうし、なんせ岩手は遠い。


それに比べて、こんな近い渋谷で(寂聴さんとの距離として)しかもお金払えば聴けるなんてなんていう幸せ。


前回お会いしたのは3年前の10月19日やっと当たった京都の法話に行かせていただいたとき。


 


 


奇跡の法話記録


その時に比べるとやはりお年はとられているなあと思ったけど、やはり元気。いつまでも元気でいてほしいです。


今週は、福山雅治さんのコンサートにはいけるし、瀬戸内寂聴さんには会えるし、もうこんなすばらしい週はない!


私の最大に好きな方たちだから。。 なんというしあわせ。


 帰りに母の付き添いで上野でゴヤ展みたけど。


まるで趣味じゃない。


まじで興味ない。 フェルメールとかゴッホならと・・・ なんかゴヤは嫌いな画家になりました。


見るって知ることなんだね。 母も「期待はずれ」って。


しかし芸術のなんたるかなんてわからない母娘が偉人を悪くいうなんて何さま?って感じだけど。


しょうがない好きじゃないものは好きじゃない。好きなものは好き。 しょうがない人間だもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする