あの山この山越の里

花や木、山座同定などの名前については思い込みで書くため、
間違いが多々あります。
ご指摘大歓迎です。

真夏日の平ヶ岳登山  ⑵

2018年07月17日 | 長岡東山連峰



 湿原の姫ノ原

平ヶ岳、、、、、、、トンガリのない、たおやかな山ですね




湿原を歩いて、玉子石に向かいます


ツルコケモモ



モウセンゴケ




よく見ると、モウセンゴケに、トンボが捕らえられてます、、、、、、
可愛そうですが、自然は残酷です。
このトンボ、背中の模様が珍しいですね、なんだか見たことがないような、、、、?

○○赤とんぼの雌かな?

ハッチョウトンボの雌のようにも見える?。雌は麦藁色の体色のようです。
ハッチョウトンボの雄は、真っ赤な、真っ赤な 最小赤とんぼです。
雄に比べて、雌は目立たないようです。

でも、やっぱり違いますね。そうであれば良いかな、という気持ちがそう見えるのでしょう。




チングルマ



コバイケイソウ



キンコウカ



草原のお二人、、、、、、niceshotpeteの山旅さんと、はやねははやおき、さん、、、、、姿勢がいいから、絵になってます。



イワイチョウ



ハクサンコザクラ


、、、、、、、、




ショウジョウバカマがありました、やっと春が訪れた。



イワカガミ



生まれたてのイワカガミ、きれいです。



ウメバチソウ





、、、、、、





池溏と越後三山方面
真ん中のとがった山は、荒沢岳、、、、、、だそうです。

はやねははやおき、さんとniceshotpeteの山旅さんは、詳しいです。
たくさん、教えていただきました。



ヒメシャクナゲ



タテヤマリンドウ、、群生してますねぇ








玉子石
これが、珍しい大岩です!よくも、転げ落ちないものです。
転がる前に見に来ることが出来て、良かったですね、



遠く、越後三山と、、、、



玉子石を裏から、、、撮影に霧中のお二人、、




越後三山



巻機山方面、、ずっと奥に、トンガリ山が見えます、、アップで



格好良い山です



この山は?剱岳?、、、、、、、山同定のスペシャリスト、niceshotpeteの山旅さんによると、火打山らしい。



ここは?


ここからの眺めは、最高です

越後三山



荒沢岳



大水上山、背後の山は、八海山




大水上山の利根川源流、ハート雪渓、だと思います。
2015年の夏に、この稜線を歩きました、



丹後山の小屋が見えます



さて、平ヶ岳山頂に向かいます

平ヶ岳



池ノ岳を見上げます、今日は最高の青空です、草原は、少しも暑くありません、心地よいです、
時々、サーぁーーーーーっと、風が吹き抜けます。



ベニサラサドウダン



ワタスゲ



ハクサンシャクナゲ



ヒメシャクナゲ







コバイケイソウの群生地






ハクサンコザクラ



イワイチョウ



ツボスミレ?



水場



美味しいので、たくさん詰め替えた
でも、後で足りなくなって、、、、、、、、もっといっぱい詰めれば良かった、、、、、、、
後の後悔、、、、後悔先に立たず、、







キバナノコマノツメ



ミツバオウレン



















平ヶ岳 山頂2141m




こんな景色を見ながら、ようやく、昼ご飯です、

燧ヶ岳



至仏山








白いリンドウです、、、、、、、



青い蒼い、タテヤマリンドウ



白いタテヤマリンドウ、、、、、、、



姫ノ原に戻ってきました





平ヶ岳をもう一度見ます。
良い山でした、また来たいです!



いつまでも、ぼーーーーーとしていたい、ですが、帰りも大変です。





急降下の下り、、




平ヶ岳、、良い山だねぇ、、




はやねははやおき、さん 、長いこと眺めてましたね。







正面に、燧ヶ岳を見ながら下ります、、、、、午後になって空気が変わり、ピーカンの空!



燧ヶ岳




草むらで




ハリブキ
こんなところにも、薮のクサがあるんだねぇ、、


葉の裏のトゲ、、、、、、触れるだけで痛いです、気をつけましょう!



振り返って、池の岳 







細尾根の稜線、、まだまだ長い下りが続きます、



体は、ヘロヘロ、、です、足が上がりません、もつれそうであぶないです。
つまずいたら、、、、、、、大変ですね、緊張するから、余計に疲れます!
水が、残りすくないです。暑いです。

そんな時!
熱中症で、動けなくなった登山者がいました、他の登山者が懸命に介抱してます
拙も何か出来れば、、、と思いますが、自分の水さえありません、、情けないです。
ヘリを要請したそうです、


少し歩くと、

ヘリコプター参上
良かったですね。

ボーーっとして見上げていたら、ヘリから拡声器で、風圧で危ないからすぐに立ち去るように!
って、拙は、役立たずです。


遠くで、少し見てました、、他人事じゃないなぁ、、と考えながら歩き出しました。
、、
、、
、、だんだんと、ヘロヘロ、、から、ふらふらになってゆくようです。つまずきそうで危ないです。


ようやく、林道に来ました。


水は、全くなくなりました、、。
こんなに疲れたのは、久しぶりです。
他の二人が、気を遣ってくれて、水を分けてくれようとしますが、二人だって大変なはずです。



最後の林道で、沢を渡るところで、沢の水をがぶ飲みです。
生き返った気がしました。
熱中症って怖いです。
気をつけます!




平ヶ岳は、遠いけれど良い山でした、、

最後に、はやねははやおき、さんと、niceshotpeteの山旅さんに、感謝です。ありがとうございました。
若いお二人さんには、最後まで助けられました、。









コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 真夏日の平ヶ岳登山  ⑴ | トップ | 猛暑日の夕焼け »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山の花を (niceshotpete)
2018-07-17 22:30:30
お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。最後に一番ヘロヘロだったのは私。お二人と一緒じゃなかったら、何度も立ち止まって、明るいうちに降りられなかったかもしれません。お二人からだいぶ遅れてしまって、喉が渇いている越の里さんを何度もお待たせしてしまいました。
でも、歩き通せました。感謝感激です。
ロングコースの辛さを感じさせず、飄々と沢山の花の写真を撮られたんですねぇ。同じコースを歩いているのに、コゴメグサなど気づいていなかった花の多さに驚きです。
またご一緒させてください。
返信する
(niceshotpete)さん (あの山この山越の里)
2018-07-17 23:33:13
いやぁ、お疲れでした。
こちらこそありがとうございました、
今まで、水が余っても、足りなくなることはなかったのですが、
ご心配かけました、。良い経験です!
ところで、なかなかアップされませんねぇ、、。
腕によりをかけてますね、、。楽しみにまってます。
返信する
見たい景色が (sofagreen)
2018-07-17 23:41:47
またまた私の見たい景色が!
池塘に、たおやかな山容に、玉子石越しの絶景に、花々に、、、天空の楽園がここにも。
体力も脚力も根性も無くて、行きたい!とは言えないので、こうして写真を拝見できて嬉しい限りです。
池塘越しの平ヶ岳の写真、私もいつかは撮りたいなぁ。
返信する
この次は(^^) (はるりん)
2018-07-18 16:41:57
その節はいろいろ有難う御座いました。

初対面とは思えない程 スッとお話出来ました、お人柄なんでしょうね。
まだまだいろいろと教えて貰わなければいけないですので、またご一緒させて下さい。
出来れば此方の山が良いのですが、教えて貰う立場なので贅沢は言いません(^^) 近いうちに宜しくお願いします。
返信する
(sofagreen)さん (あの山この山越の里)
2018-07-18 19:15:36
>天空の楽園
本当にそうでした、山頂付近のコバイケイソウの群生池や、
青い池溏と、遙かな蒼い山並み、、、、、楽園です。
>行きたい!とは言えない
行けます!行けますとも!、、、、、。
今は、少し暑いだけです!願えば、  、、、思い続ければ、
叶えられます。いつか。良い写真が撮れますよ。
返信する
(はるりん)さん (あの山この山越の里)
2018-07-18 19:29:38
こちらこそ、お世話様でした。
しかし、体力ありますねぇ、、、あれだけ歩いても前屈みにならないですからねえ、すごいです、
写真を整理しながら、眺めていると、良かったことだけを、
おぼえていますね、ヘロヘロになったことなど、もうどうでもよくて、また山に行きたくなります、
(はるりん)さんは、上越の山山に、詳しいですねぇ、
三山縦走とか、裏三山縦走とか、まだ歩いたことがないです。
いつかは!っと思ってますが。
その時は、よろしくお願いいたします。
返信する
ハッチョウトンボ (niceshotpete)
2019-07-05 18:48:26
過去記事にコメント、です。
ちょっとトンボの名前が気になってトンボ図鑑を見ていたら、あ、あの時のトンボに似てる!って思ったのが、やっぱりハッチョウトンボでした。でもハッチョウトンボは小さい、胴の短いトンボみたいですね。
でも、あのマムシを連想させる模様のトンボは他に見つかりません。やはりハッチョウトンボだったのかな?モウセンゴケに体内を消化されてスリムになったとか?どう思います?
返信する
(niceshotpete)さん (あの山この山越の里)
2019-07-05 22:31:42
、、、、、、、んんんんん。よくわかりません、
ハッチョウトンボは、ものすごく小さいですから。
メスも、小さいと思いますけど。
難しいですよねぇ。
夏はトンボの季節ですね。
返信する

コメントを投稿

長岡東山連峰」カテゴリの最新記事