あの山この山越の里

花や木、山座同定などの名前については思い込みで書くため、
間違いが多々あります。
ご指摘大歓迎です。

日本海とキツネノカミソリ 角田山

2016年08月07日 | 

  角田浜とキツネノカミソリ


暑い日ですが、山です、、、、
海も行きたいですが、、、、と言うわけで角田山に行ってきました
灯台コースの登山口は、海水浴場です、、




海の家




これが登山道です
海抜0mからスタートです


眼下に海水浴場
まだ朝が早いので、まばら、、



角田灯台
急な、石の階段、下を見ると怖い、


海は、涼しそうです
山は、ものすごい暑さです
ここで、止めようかと思います、、
すでに、ふらふらです



ヤブラン


道の両側に、花が見えてきました
この山は、いつ来ても花盛りです
隣の弥彦山も花の山です
日本海の潮風にミネラルがたっぷり含まれているのかな?
魔女たちの、秘薬入りのミネラルが、スペシャルブレンドで、振りかけられてる

オオミスミソウ2016



春のユキワリソウとカタクリの群生は、一見の価値があります
遠くから、ツアーでやって来ます



センニンソウ



キンミズヒキ 実になってます



藪の王者 クズ



ツユクサ



キツネノカミソリ



キツネノカミソリ
見たかった花がありました
今頃咲く花です
きりっとしていて、気持ちのいい花です
名前もいいですね


やっぱり花は、いいです。
、、、、、、、、、、もう少し頑張って歩きます




ヤブラン



ツリガネニンジン






岩場が見えます



 ?


カワラナデシコ




シロバナマンネングサのようです、、、、、が、
ミヤママンネングサの実でした



シロバナマンネングサ
ミヤママンネングサの実でした


シロバナマンネングサ
ミヤママンネングサの実でした


シロバナマンネングサ



白いツリガネニンジン






竹の花






角田山山頂 481.7m






暑いので、こんな物を持ってきた



もう最高です
このまま、眠ってしまいたい



休んでた所の藪に、こんな花が!”



ミズタマソウ
今年初です



みずみずしい、花です。 水玉草と書きます
こんなところで、出会うとは!
湿った山林の中にしか咲かないと思ってた
角田山の山頂とは!ビックリです!
湿った風が吹くからなのかな?



これは? 赤紫の花で珍しいので撮影してみた ハクサンフウロみたいにきれいです
ピンボケですが、葉を見るとゲンノショウコ
もっとしっかり撮れば良かった、 後のまつり、、
ベニバナゲンノショウコかな?
関西方面の花らしいが、ここは、角田山山頂です。






下山します
瑞々しい林の中
暑さが和らぎます



クサギ
これも今季初



きれいです!
名前からは、想像できない美しさです。
実になるともっと美しいです。



登って良かったです



ヤマハギ


ヤマハギ


ヤマゼリ



海岸で遊ぶボート





山なのに海です、、、






岩場もあります



岩が熱くて、さわれない!、、












センニンソウ









日本海とキツネノカミソリ
この絵が撮りたかったーーーーーー
























角田灯台











海に向かって、、まっしぐらに下山



岩の下に道がある


判官船隠しのトンネル
判官船隠しとは、

判官舟かくし
文治3年3月(1187年)、源判官義経が兄頼朝に追われ、奥州平泉に海路おちのがれる際、追手を避けて舟とともに身をかくした洞穴と伝えられている。

だそうです。





浜に帰って来ました



暑い日の山登り、なんとか、、、
良かったです。














コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 只見よいとこ一度はおいで | トップ | 夏!  ナツズイセン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飯豊山好き)
2016-08-14 10:01:58
海の見える山、素敵ですねー!
返信する
(飯豊山好き)さん (あの山この山越の里)
2016-08-14 22:54:09
海抜0mからの登山です、
水着があれば、海水浴も楽しめます、、
わざわざ海水に足をつけてから、登る人もいるそうです、、
標高は低いのですが、楽しい山登りができます
冬は、日本海の強風と雪で、北アルプス並の山登りが
楽しめます、、





返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事