あの山この山越の里

花や木、山座同定などの名前については思い込みで書くため、
間違いが多々あります。
ご指摘大歓迎です。

黒姫 (守門黒姫)

2017年03月26日 | 
守門岳の東に、高さ1367.8m山があります、黒姫と言います。 登山道がありませんので、雪を利用しての登山となります。 取り付き点が山深くて、大変です、魚沼市入広瀬の大白川、浅草山の登山口、五味沢付近です。 しかも、尾根に上がるまでが、沢の上を歩きます、 沢の上を歩くということは、雪がたくさん積もっていなくては歩けません ですが、たくさん積もりすぎると、表層雪崩の危険があります、、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ショウジョウバカマ 里山   2017春

2017年03月25日 | ぬか山の四季
里山(ぬか山)記事です。 いつの間にか、雪がすっかりと無くなりました、 雪は消え始めると、本当に早いです、、、、、。ウカウカしていられません! マンサク ヤブコウジ オウレン カタクリのつぼみ ショウジョウバカマ 少しだけ咲いてました、、、、、 つぼみ から、 少し咲きました そして、 花開いてます、、、 . . . 本文を読む
コメント

風越山~管名岳、大蔵山 ⑶

2017年03月21日 | 新潟100名山
下山編です、 とりあえず、休憩です 近頃の定番、カップヌードルとコーヒー、見えてませんが、おにぎりもあります。 風越山の稜線 歩いたと思うと、嬉しいですね、 こうやってコーヒーを飲みながら、あの辺りは、急登だったとか、思い出すのは最高に贅沢です! だから、山歩きをするのかな、、、、、、、 管名岳方面 さて下山ですが、いずみの里よりも南にもう一本、尾根があ . . . 本文を読む
コメント (4)

風越山~管名岳、大蔵山 ⑵

2017年03月20日 | 新潟100名山
 管名岳 風越山 806m~先は夏道がないので、冬期限定です 横山方面 川内の山山  曇っていて写りが悪いです   三五郎山 川内の山々 兎平   分岐の南方面から、スノーシューの跡がある  二人連れみたいです 早出川の笹目辺りから、登れる尾根があるけど、そこからだろうか? 横山に向けて、足跡を追い掛けます 横山 山頂861 . . . 本文を読む
コメント (2)

風越山 ⑴

2017年03月20日 | 新潟100名山
 念願の、風越山に行って来ました。 風越山までは、夏道があるようです、 途中で逢った登山者の方が、雷山山岳会の方でして、藪の刈り払いをしたそうです、 大蔵集落の大蔵遺跡に駐車します すこし歩くと 立派な登山口の案内があります 道も良く踏まれてます このあたりは、雪がありません。 大蔵山  かな? 不動堂山 残雪を歩けば、この尾根から分岐して不動 . . . 本文を読む
コメント

アンギン作り実演会

2017年03月19日 | 日記
新潟県立歴史博物館に於いて、アンギン作りの実演会がありました、 見学に行って来ました。 観客は、いっぱい!こんなに大勢の人が見に来るとは、ビックリです。 草で作る布作りは、人気があるのですね ネットで検索すると、たくさんありました。 何にもないところから、ものができ上がるってすごいことです。 手作りで頑張ってみようかなぁ? すこし元気が出ました . . . 本文を読む
コメント

オクチョウジザクラ つぼみ 里山   2017春

2017年03月15日 | ぬか山の四季
                       オクチョウジザクラ ほころび始めた  今日は、雨と、みぞれです。温度も寒いです。 里山(ぬか山)の春は、どうなっただろうか? 小雨の中、すこしのぞいてきました。 雪がまだ残ってます、、30センチくらい残ってます 時々、ズボッと長靴が埋まります。 オウレン オウレン いっぱい咲いてた オクチョウジザクラ  つぼみが . . . 本文を読む
コメント

オオミスミソウを見に   2017春 ⑵

2017年03月13日 | 
               ユキワリソウが咲き乱れてます 道の両側にビッシリと咲いてます、、、、、、 このあたりから、妖精の谷です 妖精たちのささやきが聞こえます 魔女の住処 妖精(こびと)たちが、走り回ります 落ち葉の中は、遊び場 隠れ家 笹藪も絶好の隠れ場 花の下も、、、 . . . 本文を読む
コメント (4)

オオミスミソウを見に   2017春 ⑴

2017年03月13日 | 
             ユキワリソウ(オオミスミソウ) 今日は、午後から休みです。 長岡市は、先週の土曜日から晴れてます。ぬか山にもオウレンが、咲き始めました。 ユキワリソウも、咲き急いでいるのでは、ないだろうか、、、、。 というわけで、近年毎年通っている、雪割草の里、妙法寺にやって来ました。 拙が勝手に名付けた、妖精の谷です、ムーミンの谷です。 妙法寺(日蓮宗本山)赤門 毘沙門 . . . 本文を読む
コメント

栃尾 栃堀薬師山  ⑵

2017年03月13日 | 
山頂直下の急登、細尾根 尾根から沢を見る 増沢川  だと思います 熊の爪跡  随分古い 2年くらい前に、この山域で熊打ちの方々が、熊を仕留めたそうです。 山頂 山頂647.3mの栃堀薬師山です。 守門岳 守門岳 アップで 雪庇を見に行けるかな? 山頂の奥に、粟ヶ岳 弥彦山、角田山 駒ヶ岳       暖かな山頂で . . . 本文を読む
コメント

栃尾 栃堀薬師山  ⑴

2017年03月12日 | 
           栃堀薬師山稜線と日暈 栃尾、  長岡市の北東に位置する、かっては栃尾市でした。 守門岳の登山口や、NHKテレビの「天地人」で知る人ぞ知るところです。 今日の山は、高さはわずか647.3mの栃尾の栃堀薬師山です。 低山ですが、夏道はなく雪をかぶると、意外と手強い山です。 といっても、拙は初めてですが、、、、、、、例によって、山のベテランさん達に、誘われまし . . . 本文を読む
コメント

オウレン開花 里山   2017春

2017年03月12日 | ぬか山の四季
        里山(ぬか山) 2017年初のオウレン 里山(ぬか山)に、オウレンが咲きました。、、、、、、、 3月7日の雪の時、凍えそうにふるえてたオウレンのつぼみ、、頑張って花開きました。 まだ雪がありますが、アッという間に、花咲きの季節がきます、 ウカウカしては、いられません。 . . . 本文を読む
コメント (2)

アカソで作られる布 アンギン

2017年03月08日 | 日記
              コアカソ 新潟県は、今日も雪模様です。 拙の住む長岡市に、新潟県立歴史博物館があります。 今回の企画展が、「すてきな布、アンギン」です。 アンギンは、アカソや、イラクサ、カラムシなどの繊維から作る布だそうです。 見学に行って来ました 博物館に行きたいと思いながら、近くにあるものだから、ついつい後回しになってしまいました。 拙は、アカソが大好きです、 里 . . . 本文を読む
コメント (2)

里山は、また白くなりました

2017年03月07日 | ぬか山の四季
                雪降りの里山(ぬか山) 先週頃は春めいてきて、ユキワリソウが咲き始めた、なんて話も聞きましたが、、、、、。 今日は、大雪です。 三歩進んで2歩下がりました、、、。一歩の大きな2歩です。 あたり一面真っ白になりました。 粉雪が降り続いてます 里山(ぬか山)も、冬です。 このあたりは、先週は春近しでしたが、 雪の中に埋もれてます . . . 本文を読む
コメント

快晴の日白山、タカマタギ2017年 ⑵

2017年03月06日 | 
   日白山 山頂から望む谷川連峰             快晴の日白山、タカマタギ2017年 の⑵です。 東谷山 山頂から日白山(中央左) 雪が真っ白です 金曜日頃に降雪がありました、ザラメ雪の上にフカフカの雪があります。 湯沢の飯士山がかすかに見える タカマタギ(左のピーク)が見えて来 . . . 本文を読む
コメント